人狼物語−薔薇の下国


153 【誰歓素村なし編成】G1079 2.5次再戦・村も狼も皆が塗りあう村【立ち合い不要・3/8開始】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 赤の魔法使い カタリナ

喉を悪くしてしまったため、お仕事に遅刻して病院へ行くことに。
人狼病発症勘弁と思っていても、こうなるのが恐いですね。

で、そんな事情で少しだけ箱を立ち上げる時間ができたので覗きに来たのですが……。

>自宅警備員 マチス を人狼の襲撃から守った。

イヤッッホォォォオオォオウ!
私も死んでないし、これ最高の結果じゃないですか!!!!!

(-13) 2014/03/10(Mon) 08:05:44

【独】 赤の魔法使い カタリナ

で、それはそれとして、匿名メモの件は素で忘れてたのでそこは反省。
ただ、結果オーライ。洗礼者は自分で潜伏してくれたようだし、万難を排して明日にはミーネさん復活でしょう。
……今日間違って処刑しなければ。

これで1.5縄増えたから、逆呪殺の分を取り返してさらに1縄増えてるんだよね。ずいぶん楽にはなったはず。
ただ、これで浮かれて態度変わるとおかしいので、気を付けないと。

(-14) 2014/03/10(Mon) 08:10:28

【独】 赤の魔法使い カタリナ

とりあえず夜戻ってきたらやること。

ロヴィンにひとまず謝る。
→あれは狼の目逸らしなので。深く物を考えずにロック体質で突っ走ると思えば、終盤のSG要因にされると思ったので。

実を言うと正直、もうお仕事完了で襲われてもいいのだけど、そうもいかないよね。最高の結果を出し生き延びたのだから、最後まで村の務めを果たそう。

とりあえず喉痛いのなんとかしてからだけど。
病院まだ空かない……。

(-15) 2014/03/10(Mon) 08:18:02

赤の魔法使い カタリナ

鳩から一撃。
【もろもろ確認。】

>>15
20時頃には箱前行けます。>>12でいいですよ。

(45) 2014/03/10(Mon) 17:21:27

【独】 赤の魔法使い カタリナ

箱前帰還。

リーザ>>8 >>27、システムメッセージ見えてるんじゃないかw
何この洞察力恐い。そして味方で大変頼もしい。

シェイはこれだけリーザさんピンポイントで吊りたがってる辺り、奴隷だよね(もちろんリーザ貴族)。
正直、奴隷はこの編成では無理ゲー過ぎるので可哀想なのだけど、強くて白いリーザを吊ってあげる必要性はまったくないのだった。

今日の▼はヴィンセントでいいよね。正直弁護の余地はない。
私視点で狼あと1+狐だけど、狐はロヴィンだと思う。
明日洗礼が消えてさらに灰狭まるし、占2回で狼追い詰められると思うので狙撃手塗りされに行くことも検討中。

まぁ、今日死ぬかもしれないけどね。
さすがに狙撃手無視できなくなったろ狼も。

(-36) 2014/03/10(Mon) 19:56:48

赤の魔法使い カタリナ

箱前帰還しました。

カレルさんC狂でしたか。やはり狼は(狐の存在がある以上)占の騙りを銀狼に任せないという意見の方が正しかったようですね。
この点は私が間違っていました。すみません。

フローラさんは、昨日違和感を覚えた方なので、この結果はちょっとぐんにゃりします。
死因が▲なのかそれ以外なのかで、意味合いが180度変わってきますからね。後で少し発言を見返してきます。

で、今日の▼はヴィンセントさんですか?
あー、なるほどこれは確かに。私もそれでいいと思います。

ロヴィンさんについては昨日はああ言いましたが、冷静になって見返してみると、さすがに勢いが先行し過ぎた感があったと思いますので、もうちょっと詰めてからでもいいと思いました。
決して疑いを捨てたわけではないですけどね。

(62) 2014/03/10(Mon) 20:04:46

赤の魔法使い カタリナ

>>5 ロヴィン
すみません、現状ロックしてるので細かく行きますよ?

★自身でフローラさん狙撃手の可能性に言及してるのに「今日の襲撃は洗礼か狙撃手狙いでくるかと思ってた」ってどういう意味です?

まさしく狙撃手狙いでフローラさん▲した可能性、どこ行きました? 今日の襲撃意図が何だったかを知ってる狼の視点漏れに見えて仕方ないです。

>>23 ロヴィン
銀>狐≧赤窓 と考えてます。
>>2:171は、>>2:143で銀潜伏案について検討している最中に見付かったことなので、一気にロックかかりました。
霊潜伏からの3d2-2を狙っていたのに、早期に非霊回しが始まったせいで仕方なく潜伏に切り替えた銀に見えたんです。
銀潜伏するなら、3dの襲撃は銀が担当するでしょうしね。

(65) 2014/03/10(Mon) 20:23:20

赤の魔法使い カタリナ

>>64 ロヴィン
驚かせましたか、すみませんね。
でも疑いって唐突に湧くものですし。

☆はい、今朝のは言い訳できないでしょう?
昨日のヴィンセント評は私自身を軸にした見方だけで「微白」だっただけですからね。
そして現状ロックしてるあなたが>>61とか、狼同士の庇いに見えるのですよね。決定時間間際になったら「やっぱりヴィンセント怪しいな……」とかライン切り始めるんじゃないかと、すごいわくわくしながら見させて頂いてますよ。

(67) 2014/03/10(Mon) 20:31:42

【独】 赤の魔法使い カタリナ

もっとも私は3d襲撃がフローラによる物であったことを知っているため、>>65の理論に従うならフローラ銀である。
どちらかというと、ロヴィンの反応を見るための質問という意味合いが大きい。

あと、こう言っておけば非狙撃手ブラフになるでしょ。

(-38) 2014/03/10(Mon) 20:33:49

赤の魔法使い カタリナ

>>68 ロヴィン
いや、本当にフローラさん狙撃手なら、それっぽい言動してちゃダメでしょう。
ただ少なくとも>>5下段のフローラ非洗礼のくだりは非常に納得できましたよ。仮にフローラさんの死因が▲だったとしても、洗礼狙いではないと言っていいでしょうね。

>>73
☆銀が襲撃成功させることで、赤窓は誰が銀であるか知ることができるので、銀潜伏なら最初の襲撃は銀が行うの鉄板ですよ?
詳しくは「役職説明とインターフェース」参照。

うーん、素で言ってるなら非銀なんですが……演技で言える範疇ですよねぇ。保留。

(78) 2014/03/10(Mon) 20:56:51

赤の魔法使い カタリナ、弁護士の息子 ロヴィンに話の続きを促した。

2014/03/10(Mon) 21:00:46

赤の魔法使い カタリナ、少女 リーザに話の続きを促した。

2014/03/10(Mon) 21:01:04

赤の魔法使い カタリナ

>>2:214 シェイ
怪しいところ見掛けたらロックかかりますが、往々にして間違ってることも多々あるので「自信が無い」のです。
それは両立するものですよ。

1dの占真贋はそこまで悩んでませんよ。>>1:175参照。
なんとなくパッションで「カレルさんは不慣れ真の可能性もあるんじゃ」って思ってたら大ハズレだったので、落胆しただけです。

銀が率先して騙りに出る件については、まぁおっしゃる通りですね。事実、この村では潜伏策を取ったようですし。

人狼病は「リアルに悪影響を及ぼすほどにこのゲームにのめり込み過ぎること」の意味で言ってます。
寝なきゃいけないのに議事録覗きに来たり、食事を取るのも忘れて考察してたりとか、経験ありません?
……とここまで書いて、シェイさんは大丈夫そうな気がしました。自然体で節度を持って参加できるのは、正直羨ましいですね。

(91) 2014/03/10(Mon) 21:34:24

赤の魔法使い カタリナ

>>82 ロヴィン
フローラさんが>>1:89でしっかり説明しているのですが……。
ヴィンセントさんくらい細かいニュアンスの差を理解できるまで話し続ける人が、この辺の重要な情報を見落としていたという言い訳は通用しないんですが。

というか通用したら通用したで、「じゃああの行動は相手を理解するためではなく、単なる思考偽装だったんですね!」となって、結局吊る理由になります。

(92) 2014/03/10(Mon) 21:38:50

赤の魔法使い カタリナは、ニート教誨師 ヴィンセント を投票先に選びました。


赤の魔法使い カタリナ

>>96 シェイ
あれ、そうなのですか<普段は議事に
うーん個人的には、あんまり褒められた物ではないとは思うんですけどね。疲れた脳で長く考察するより、エコれるところはエコる姿勢の方が、結局は強いと思うんですよね。

ちなみに、そういう意味でリーザさんに共感を覚えてたりします。

(99) 2014/03/10(Mon) 21:56:55

赤の魔法使い カタリナ

>>95 ロヴィン
まぁ、どちらにせよ今日はあなたを吊るつもりはないのでご安心を。>>91でも言いましたが、私のロックは往々にして間違ってたりしますので、不安定な自覚はあります。
質問あったら星投げますね。

(107) 2014/03/10(Mon) 22:05:45

赤の魔法使い カタリナ

>>105 ヴィンセント
>>107でご納得頂けましたでしょうか。「立ち止まって考えなおす」のではなく、「間違ってると確信できるまでは進み続ける」タイプなのです。
★ヴィンセントさんは、殴り愛から見えてくる真実など存在しない派ですか?

あと、カレル=C狂確定ではない。狐ってことですか?
確かに狐はまた頭から抜けてましたが、もしそうだったらさらに村側有利な状況ですね。狼側はもっと有利ですが。

(117) 2014/03/10(Mon) 22:30:25

赤の魔法使い カタリナ

>>119 >>120 シェイ
私も出ないと思います。が、ヴィンセントさんが「カレルC狂って決めつけんなヴォケ。他の可能性も微レ存であるじゃろワレ」って脅すので、仕方なく考えてみました。

確かに私のロジックエラーでしたが、あれ指摘することに何の意味があるんでしょうね。
その後に>>110とか言ってる辺り、何の意図かわかるんだけどわかりたくないという感じです。

(123) 2014/03/10(Mon) 22:39:23

【独】 赤の魔法使い カタリナ

そろそろ被っていた狸の皮が剥がれてるね。

(-49) 2014/03/10(Mon) 22:42:32

赤の魔法使い カタリナ

そろそろ希望出しの時間迫っているので、出しますね。
【▼ヴィンセント】でお願いします。
割と真剣に弁解を期待していたのですが、やってることは黒塗りと揚げ足取りなので、もはや完全に悩む必要なくなりました。
決め打ち苦手ですが、ここは自信を持って決め打ちでいいですね。

>>125 ヴィンセント
極論、私が真実を見られなくても、私とターゲットの殴り愛から真実を見た周囲が正しい裁定をしてくれると思ってますので。
村の決定は一人で出すものではないですよ。

☆C狂吊るより狐吊った方が村側有利じゃないですか?

(135) 2014/03/10(Mon) 22:53:08

赤の魔法使い カタリナ

ちなみに「私が1dにはリーザさんを疑っていたが、2dには考え直してロック解除した」ことを【違和感】とか言っちゃう人に、>>125とか諭されてもって感じです。

(138) 2014/03/10(Mon) 22:58:44

赤の魔法使い カタリナ

そろそろエコりたくなってきました。
実は多弁村だから喉潰しは無意味だと思ってましたけど、気力削ぎにはなるんですね。よくわかりました。

>>141 ヴィンセント
えーと、1dからずっと私「狼側はヌルゲー」と言い続けてたと思うんですが。なんで村側有利って発想が出てきました?

>>144
>>2:78見て下さい。まさか子供じゃないんだから「何時何分何秒、地球が何回回った時?」って意味では言ってないですよね。

(151) 2014/03/10(Mon) 23:13:45

赤の魔法使い カタリナ

>>149 ゴンドラ
めりーさん確白の呪人ですよね? なんでスケールに入ってますか?
それとももしかして羊って私ですか?
私は赤の魔法使いであって羊飼いじゃないですってば。
何故かよく間違えられますが、羊飼いだったらもっと田舎っぽいもさっとした喋り方してますよ。
私の略称は【魔】ですので。

(153) 2014/03/10(Mon) 23:17:11

赤の魔法使い カタリナ、パズル&ドラ ゴンドラ、これは良い魔法石。

2014/03/10(Mon) 23:22:35

赤の魔法使い カタリナ

>>157 ヴィンセント
あー。なんとなくどこで齟齬が起きてるかわかりました。
村側有利な「状況」と「行為」がごっちゃになってますね。

C狂を吊るのは村側有利な「行為」で、狐を吊るのはさらに村側有利な「行為」。
ただし縄手が増えているわけではなく、相変わらず綱渡りを続けているので、依然として村側不利な「状況」。

こういう意味でした。すみません、ここは黒塗りとかじゃなくて純粋に齟齬が生じてたようです。

(166) 2014/03/10(Mon) 23:32:29

赤の魔法使い カタリナ

スケールは正直、作るの苦手なんですが……。

狼スケール
教>息>流>竜>妙=盗
狐スケール
教>竜=流>息>妙>盗
村スケール
妙=盗>竜>流>息>教

ヴィンセントさんは狐も狼もどちらもあり得ると思うので、両者で最大位置。
リーザさんとシェイさんはどちらも村だと思います。ええ。

(173) 2014/03/10(Mon) 23:44:31

【独】 赤の魔法使い カタリナ

ヴィンセント、狐ではないな。
狐だったらもっと大立ち回りする。
自分が吊られたら終わりだから。

赤窓だったら、もっと私の黒塗りを頑張る。
仲間の助けになれるよう。

結論:銀狼。

(-62) 2014/03/11(Tue) 00:14:16

赤の魔法使い カタリナ

>>188 マチス
【本決定確認しました】。セットはしてあります。

(195) 2014/03/11(Tue) 00:16:28

赤の魔法使い カタリナ、「微レ存」と言ってる人が本当に「微粒子レベル」だと思っていることはまずないですけどね。

2014/03/11(Tue) 00:29:56

赤の魔法使い カタリナ

>>199 マチス
それ見てて気付いたのですが、万が一にもヴィンセントさん人なら、狼にとってそれを処刑させる=狐の勝利ですよね。
全力で止めに回ってもおかしくないんですが、その気配はない。
万が一の可能性もこれでなくなりましたね(にっこり

と思いつつ、そうかフローラさん狼の可能性もあるんですね。
うーん。

(212) 2014/03/11(Tue) 00:40:21

赤の魔法使い カタリナ

悩みどころなんですが、時間なのでそろそろ失礼します。
例によって生きてたら、という条件付きですが、明日も今日くらいの時間になると思います(終わりは、もうちょっと遅くまで居られるはず)。

では皆さん、お休みなさい。**

(216) 2014/03/11(Tue) 00:44:18

【独】 赤の魔法使い カタリナ

▼:ヴィンセント。護衛先:マチス。
指差し確認よし。

>>218、あなたはフローラ狙撃手の可能性を指摘してたでしょ。狙撃手生きてることを知ってるんじゃない!?

今日こそは狙撃手抜きが来るだろうなぁ。
一応、一生懸命非狙撃手ブラフは張ったけども。
生きてミーネさんに再会できるだろうか。

「GJ出して早期に墓落ち、あとはのんびり」どこ行った自分w

(-68) 2014/03/11(Tue) 00:52:36

【独】 赤の魔法使い カタリナ

そういえば昨日、フローラを焼いた魔法はこれにしようか。

Incinerate / 火葬 (1)()
インスタント
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。火葬はそれに3点のダメージを与える。これによりダメージを与えられたクリーチャーは、このターン再生できない。

だいぶ古いカード。私の現役時代のカードだけど。
インスタントなので詠唱不要で使える。
まぁ人狼のタフネスが3点とはあまり思えないが、きっとエンチャントでも予め張っておいて、その合わせ技で焼き落としたんだろうきっと。

さて、本当に寝よう。

(-69) 2014/03/11(Tue) 01:02:46

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ロヴィン
19回 残11084pt(15)
飴:1【息】
リーザ
2回 残10735pt(15)
シェイ
4回 残10013pt(13)
【盗】オフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12200pt(15)
フローラ(3d)
0回 残12400pt(12)
【夢】オフ
めりー(4d)
46回 残9794pt(15)
【羊】オフ
ゴンドラ(4d)
7回 残11082pt(14)
【竜】オフ
ミーネ(5d)
5回 残11892pt(15)
【謎】オフ
マチス(6d)
13回 残9463pt(14)
【警】オフ

処刑者 (4)

カレル(3d)
7回 残11080pt(0)
【旅】オフ
ヴィンセント(4d)
15回 残11900pt(15)
【教】オフ
カタリナ(5d)
30回 残9555pt(15)
【魔】オフ
ライナー(6d)
8回 残10318pt(9)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

ヴェルザンディ(1d)
8回 残11734pt(13)
シロウ(1d)
64回 残10527pt(10)
シェットラント(1d)
3回 残11470pt(15)
ヨセフ(1d)
0回 残12000pt(15)
コンスタンツェ(1d)
4回 残10139pt(8)
シュテラ(1d)
2回 残10387pt(14)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby