情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
わかってもらえない、価値観が合わない、だから吊るってのは間違いにゃー。
おはなしあい(物理)してお互いの価値観を理解して、すり合わせるのが人狼にゃー。
大事なのは相手が黒いかどうか。賛同できないから吊るってのは「自分が操作しやすい人だけ残して村を扇動したい狼」に見えて仕方ないと思うにゃ。
中の人は経験も思考も違うニンゲンなわけなんだから、そこはどうしようもない。だから、折衷案が取れるか、相手を説得できるか、これは人狼において重要なことだと思うんにゃ。
吊りたい云々、ネタ系発言だったらごめんにゃ。
>>+96アイリ
意図してるところと違うツッコミだったらごめんにゃ。
吊る云々はネタ発言じゃにゃーか?
>>+99クレス
まぁモンシロウ偽視は強いからまだ大丈夫だろうがにゃ……
確かにローレル精査不足はあったかもしれないですにゃあ。結局ボクも斑以上の大きな理由はあまりなくエア吊り希望に上げてしまったし。
確定情報に飢えてるのかにゃー?
でもアヴェ真狂説根強かったから、アヴェ吊りって結構勇気いると思うんだがにゃ。うーん。
ボクは手順というより一日一日の優先順位というか、手順ってやってるうちになんか別の情報が来て崩壊するもんだと思ってますにゃ。
霊ロラは完遂派だけど。
昨日は斑が一番情報落ちそうだなとか思っただけにゃ。正直手順ってロラ以外よくわかってにゃい。刹那に生きてる。だから人狼ダメなタイプにゃ。
>>+106
なるほどなるほど。ボクそこらへんの処理(1引きでほぼお仕事終了とか)わかってなかったにゃ。
そう考えるとまとめ役ってすごい負担ですにゃ……
墓下のゆる不足を感じ取ったので、需要不明の明日の占い置いておきますにゃ。
1.大体のことがゆるゆると上手くいきますにゃ。[[allwho ]]と仲良くなれるかもしれないにゃー♪
2.頭が冴えわたる一日![[cosm ]]を着ると名推理が発動するかもですにゃ。
3.特に理由の無い疑いを向けられそう。[[tactics ]]を推すと信用を得られますにゃ。
4.人狼の襲撃に気を付けて![[color ]]色の[[item ]]が身を守ってくれますにゃ。
5.衝撃的なことが起こりそう。実は君は[[allwho ]]と[[relata ]]だったのにゃ!とか。
6.情熱的な一日になりそうにゃ♪情熱的過ぎて[[fortune ]]人のアヴェがキミの家にやってくるにゃ!?
ふりふりにゃー♪
2(6x1)
1.大体のことがゆるゆると上手くいきますにゃ。<<【婆】おもてな師 ディルドレ>>と仲良くなれるかもしれないにゃー♪
2.頭が冴えわたる一日! 内掛 を着ると名推理が発動するかもですにゃ。
3.特に理由の無い疑いを向けられそう。全員狼COを推すと信用を得られますにゃ。
4.人狼の襲撃に気を付けて!■lightgreen色の フォーク が身を守ってくれますにゃ。
5.衝撃的なことが起こりそう。実は君は<<粉雪、心まで白く ソマリ>>と*片想い*だったのにゃ!とか。
6.情熱的な一日になりそうにゃ♪情熱的過ぎて44人のアヴェがキミの家にやってくるにゃ!?
>>+111オットー
おお、オットーこんばんにゃ!
あのパンは最終的にミルクと融合したけどおいしかったにゃー♪
>>+117オットー
ごにゃ!?
リーゼの水って何ごにゃ…あ、きっと薬草から絞り出した水ごにゃ健康にいいやつごにゃそうに違いないごにゃ(錯乱)
ローズに人狼不健康の訪れ……
この時期の風邪は怖いしちゃんとあったかくして寝るにゃー。
リアル大事にゃ!
これリーザは理解される気が無いって捉えていいのかにゃ……
対話するのはゆるでもガチでも必要だと思うんにゃけど……
戦略?ネタ?
人狼って説得ゲーなんだから、相手に理解されないまま進んじゃうと絶対あぶにゃい思うんにゃ。
質問に戦術的な意図なしの「理解されなくていい」はちょっと、マズいんじゃないかにゃ?まぁリーザが長々と説明しないタイプなのはわかるんにゃけど。
相手の推す戦術のメリットやデメリットを理解し、自分の意見も頑張って相手に理解されようとして、それがあって初めて村にとって一番利益がある道を選ぶことができ、決定をまとめる方向に進む。それが人狼にゃ。「理解しない」「理解されようとしない」は、たとえゆる村でもキケンのモトにゃー。
要するにそういう気持ちはは灰に落としてほしいにゃーとか。
アイリがいろんなところで言いたいこと言ってくれててこれ村だったら完全妄信するパターンですにゃ……
>>+154アイリ
ははー!あいりさまー!!
どうぞこのスノウをきのゆくままにもふってくださいませにゃ!!
みんなーーーー!!!
アヴェがとっても面白い偽確劇場してくれるってーーーーーーーー!!!!
リーゼ、大丈夫かにゃあ。
狩人だったら目も当てられないにゃ……まぁ狩人でもそのまま死ぬことを選ぶ可能性はあるがにゃ。
こっちでゆるゆる宴会しようにゃ!ボク割とここまでガチ(内容はともかく)だけどゆるのほうも頑張るにゃ♪
すすす。ただいまにゃ。すっきりきれい、今ならもふもふ3倍増し!
狩人きたにゃー。真なら噛みに来るだろうにゃ。
まとめ役って大変だよにゃー。
ボクもまとめ役になった時は精神ボコボコですにゃ。
少なくともボクよりは上手いと思う、フィオン。
本決出した後に変えるのはちょっと危険かなとか思ったけど。
>>+184アイリ
ボク全然人狼経験ない、というか多分アイリとは全然経験違うと思う、だからまとめ役の経験も2、3回程度にゃ。まとめ役やってた他の確白が忙しそうだったから代理って時もあったし。
票が時間内までに全然集まらんで死ぬ!死ぬ!!ってなったり、村の意志が割れてたりすると、大事な決定で死ぬ!死ぬ!!ってなったりがあったかにゃ。
あと話題投げとか、ボク汎用的な事しか聞けないから完全に置物状態でござるにゃん。
考察とかどう落としていいものか悩むし。
多数決まとめて決定装置じゃなくて、独断もある程度使いこなさなきゃならにゃい。そこが本当に割と流されやすいボクには苦手なところ。
>>+190アイリ
独断で仮決だして、「妥当な場所」って納得してもらえるようなハイパーまとめ役になりたいものですにゃ……
ボクは全然独断したことにゃいんだけど。
>>+192アイリ
今の毛は一段ともふもふにゃー。存分にもふるといいにゃー。
独断も使いようだよにゃー、ちゃんと村の流れや状況、気持ちとか汲めてなきゃ本当に独りの決断になっちゃうしにゃ。
ふれっふれっフィオン!まだ地獄に還るには早いにゃ!
>>+194ローレル
それ灰狼の仲間庇いを疑われたりとかしなかったのかにゃ?
あんまり露骨に考察置くと疑われそう。
まぁ多分上手かったんだろうにゃー。
というか公証人初めて聞いた。面白い役職にゃね。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新