人狼物語−薔薇の下国


9 【白ログが薔薇】G822村再々戦・ピンク迷彩に惑わされる村【赤ログも実は薔薇】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


投票を委任します。

原画家 マリエッタは、宿屋の娘 シュテラ に投票を委任しました。


原画家 マリエッタ

【イェンスくんの白確定確認】
ボクの推理がアホなことが証明された。不貞寝する**。

(5) 2013/06/03(Mon) 01:03:58

原画家 マリエッタ、桃育成推進委員 ローレルいいよ、一緒に寝よ(えぐえぐ)

2013/06/03(Mon) 01:08:01

原画家 マリエッタ

はろはろ。

シュテラちゃん>>1:246
最後の方が変だよ。

_|猫画警執苺密記研薬本星淫桃_釜
占|密密研画淫執密薬画密執研画_画
弐|苺研執_猫星研_淫苺苺密__研

イングちゃん>>1:227 【●ローズマリー○イェンス、エレオノーレ】→淫:●研○密
ローレルくん>>1:236 【●画】

だよ。

(27) 2013/06/03(Mon) 02:46:57

原画家 マリエッタ

ギィくん>>25
「オレから密へのやりとりが擦寄りと感じているよう」
☆そんなこと、露とも考えなかったよ。ギィくんがイェンスくんの評価を高めるは、なんで? と思った程度。ボクの中ではイェンスくんの評価は低かったからね。

「擦り寄りに思えるか?」
☆それなりに疑わてる人に摺りよって、どうするの? というのが第一感だね。
自分の評価、気にしすぎだよ。ギィくんが村なら、黒塗りされちゃうよ。

(28) 2013/06/03(Mon) 02:54:08

原画家 マリエッタ

あ、追加
ギィくん>>28
「あえてわかっているのにの質問」 はい?
・イェンスさんの村利を評価しているのはわかる。
・一方、ボクの議題回答>>1:29 を評価しないのはわからない。
ダブルスターンダドなの? という疑問だよ。

★ギィくん「質ステ気味」とあるけど、いつ思ったのかな?

それとさ、>>22 「誰からも質問来なくて寂しかったんだから」とあるけどさ、ボク質問してるんだよね。そのボクにつっかかるのは、ちょっともんにょりしてる。

ボクの質問は一見わけわからんから、質ステに見えるのは重々承知の上だったりする。

(29) 2013/06/03(Mon) 03:15:22

原画家 マリエッタ

本日はお刺身だ!

1. [[who ]]のパンッが[[color ]]色だと想像したくなる、マグロの刺身
2. [[who ]]の[[cosm ]]を脱がしたくなる、サーモンの刺身
3. [[who ]]を[[item ]]で攻撃したくなる、カツオの刺身
4. [[who ]]の[[scene ]]な状況に駆けつけたくなる、アジの刺身
5. [[who ]]からの[[emot ]]な感情を期待したくなる、タイの刺身
6. [[who ]]との[[relata ]]な関係を告白したくなる、ヒラメの刺身

(93) 2013/06/03(Mon) 20:47:14

原画家 マリエッタ、変態研究家 ローズマリーちゃんは、変態陣営だね。

2013/06/03(Mon) 20:47:54

原画家 マリエッタ

スノウちゃんの考察の基本は、感情からの人取りと、灰への踏み込み度だね。

>>1:91 「マリエッタも人濃厚」「イェンスは十分占有」
>>1:93 「ローレル〜占の必要性薄い」
>>1:134 「エレオノーレも前に踏み出せてない」「イングリッドは、現状無難過ぎ」
>>1:154 「ゾフィアは〜狼らしくない」
>>1:256 「カサンドラ〜狼は薄い」
>>80 「ギィ〜思考を止める様子が全然無い」

>>18 「無駄縄減ってラッキー」を見るに、イェンスさんは斑と予測してた模様。1dの考察から見ても、違和感と思うんだ。

基準にはぶれを感じないし、特に黒塗ってる様子もないから、基本放置でいいと思うよ。
考察が白飽和したら考える感じでいいと思ってる。

(96) 2013/06/03(Mon) 21:01:42

原画家 マリエッタ>>96 ×違和感だと→○違和感ないと

2013/06/03(Mon) 21:04:46

原画家 マリエッタ

ギィくん>>30
「釈然としなかったからだ」
それはわかるよ。でも、なんでボクにまで訊くかがわかんなかった。

「多い」と答えると思わなかっただろ?
そりゃね。他にもボクの見落としがあったのかと思ったのと、多いって上げ評価だなと思ったのと、反応をみたいと思ったのと。

ギィくんはマジメだね。後、プライドが高そう。狼ってわりと、理不尽だと思った疑いに対して反応する傾向があるけど、ギィくんのは『俺の発言をちゃんと読め』に基づくものっぽい。感覚的には村側。
反応の速さを見るに、議事録をよく読んでると思う。なので、ボクの誤解(>>1:141、イェンスくん黒ロックが入っていた)が許せなかったりするのね。後、>>1:132の質問意図不明とあるけど、「ローレルくん>>39〜」の指摘は、内心、『ちゃんと議事録読んでるの?』に見えただと思う。なので、カチンときたんじゃないかな。わけのわからん質問+悪印象な質問で、>>25 「オレの中で直吊枠〜潜伏狂の可能性」と見たんだと思う。

(99) 2013/06/03(Mon) 21:20:45

原画家 マリエッタは、原画家 マリエッタ を投票先に選びました。


投票を委任します。

原画家 マリエッタは、宿屋の娘 シュテラ に投票を委任しました。


原画家 マリエッタ

閑話休題。霊COに関して。
【灰→シュテラちゃんに委任】【霊→自殺票】にセットする。
遺言って、失敗する可能性あるよ。G国とは違い、発言保留時間があるから注意してね。

この後、灰の全員はセット先を明言することを提案する
【ボクが霊なら自殺票、灰ならシュテラちゃんに委任しました】
>シュテラちゃんは検討よろしく。

確認方法は、以下だよ。
村の場合『委任*』『宿屋の娘 シュテラ*』と*マークがついていることを、確認する。
霊の場合『投票*』『原画家 マリエッタ*(例)』と*マークが自分についていることを、確認する。
クローン慣れしていない人もいるから、念のため。


スノウちゃん>>100
「狼でも言える」
☆ボク的には姿勢的な感じ。怒りの向く方向に一定さを感じるんだ。


ギィくん>>101 うん、読んだよ。

(106) 2013/06/03(Mon) 21:44:03

原画家 マリエッタ

まずは、イェンスくん占い希望だした人から。

ゾフィヤちゃんは、自分に自信がない人っぽいね。
>>1:238「視点漏れっぽいです」なんかがその典型。占い理由に人の言葉を借りてるのがその典型。
>>82 「星>>65>>68フォローありがとー!って白見てる二人だー」も然り。
でね、
>>82 「だからすりよりの可能性」と、ギィくんがイェンスさんに擦り寄っている可能性を考えてるけど、自分が擦り寄られてる可能性を一つも考えてないのが、凄く可愛い。

このタイプは仲間狼がいると、安心すると思うんだ。なので、多分村。ただ、白確定してまとめになった場合、強弁狼に誘導される可能性があるので、能力処理かけるなら、吊りだね。あまりかける気ないけど。

(111) 2013/06/03(Mon) 22:10:30

原画家 マリエッタ

ゾフィヤちゃん>>119
☆昨日は注視してかったよ。うん。今日はまだ見てない。

ギィくん>>121
☆遺言で明言する必要ないよ。仮決定了解時など、発言中でセットでいいと思う。宣言の例は>>107太字の下を参考にしてね。

(123) 2013/06/03(Mon) 22:43:17

原画家 マリエッタ

次にボク占いだした人。

イェンスくんは、ボクからエーヴァルトさんに変更してるね。つらつら見返すに、>>1:144の変更が村っぽい。もっと>>1:138を早くだせよ、という感じで、見てたら希望しないというのが如実に出てる。狼側なら、●ボクのままでいいじゃん、というのもある。
で、イェンスくん囁の可能性だとけど、ボクは低いと見てる。狂はまとめとして君臨するより、潜伏した方がいろいろ応用が効くからね。

ローレルくんの>>1:236のボク占理由は、しごくまっとう。>>1:104>>1:110などを見るに、白取りからの消去法。灰考察が少ないので、色がみにくい感じだね。これからに期待。まあ、つらつら眺めるに素直な性格っぽいから、狼ならそのうちボロが出るんじゃないかなと見てる。

リーゼちゃんは、>>1:203「ちょっとした言葉でも黒星が飛んでくるのは怖い」の後、>>1:211で「ここ怖」でボク希望。質問されるのが怖いのかな。
そんなリーゼちゃんにおまじない。
『質問されるのは、あなたの考えを知りたいというラブコール』だよ。
何人か指摘してるけど、>>1:165のゾフィヤちゃん疑いが単独感。狼は、世論に乗る方が楽。

(133) 2013/06/03(Mon) 22:57:52

原画家 マリエッタ、ひよっこ記者 ゾフィヤをなでりこなでりこした。

2013/06/03(Mon) 22:58:25

原画家 マリエッタ

エーヴァルトさんの>>1:182 の占い理由もまっとう。でも、凄く引っかかるのが>>1:297。というかさ、ボクの>>1:29を検討せずに、ここだけ指摘するのが、違和感。なので、エーヴァルトさんは能力処理あり。

(134) 2013/06/03(Mon) 22:59:17

原画家 マリエッタ

占い師's
真 ノーラ>>アレク 偽
>>1:270 「画は印象良し3人から黒引けるならここか?と>>1:237
印象が良いから→黒引けるに前後の繋がりが全くないね。適当に疑いをかけているようにしか見えないよ。
水晶玉を持っている場合、
a. 自分が黒だと判断した占い先を考える。
b. 村の利点を考え、村利となる占い先を考える。
のどっちかのタイプになるけど、アレクさんは、どちらにも該当しないね。
後、狼側視点に立つと、ボクには偽黒だしやすいんだよね。理由は一応内緒だけど、わかる人にはわかる筈なんだ。

一方のノーラさんは、>>16の反応取りの速さが真くさい。

(144) 2013/06/03(Mon) 23:10:33

原画家 マリエッタ

アレクさん>>138
「周り全てを一旦疑うタイプ」
別に周りを疑うとは思ってないよ。ただ、そう見えることは否定しないよ。
ボクの質問は、反応をみたり、考え方を確かめるのが主体。なので、一見、は? と思われる質問が出る。これをどうとるかは人それぞれだし、その取り方からも、ボクは判断材料にしてる。
狼って、嘘を吐く必要があるから、どこかで判断基準が歪むんだ。ボクの基本はここだよ。

(149) 2013/06/03(Mon) 23:20:32

原画家 マリエッタ

時間がないので、簡略化

イングちゃんは>>1:169 が先を見据えてる感がするんだ。今日はいい。

エレオちゃんは>>1:112 「イングリッドさんは雑感早くて印象」→>>1:191「考察部分でしか印象取れなかったの」と占い希望になるのが不透明な感じだね。
灰考察を見ても、誰をどんな理由で疑っているのかちっとも見えてこないの。能力処理枠。寡黙っぽいので、ごめんなさいの吊り枠。

マリーちゃんはまだ見れてない。
後、いないよね。

【●エーヴァルトさん○ローレルくん ▼エレオノーレちゃん▽エーヴァルトさん(●執○研▼苺▽執)】

(176) 2013/06/03(Mon) 23:41:39

原画家 マリエッタ、メモを貼った。

2013/06/03(Mon) 23:44:22

原画家 マリエッタ、本屋の店員 ノーラをハリセンで殴った。(>>171)

2013/06/03(Mon) 23:51:07

原画家 マリエッタ

あ、カサンドラさん忘れてた。

(186) 2013/06/03(Mon) 23:52:29

原画家 マリエッタ、本屋の店員 ノーラえー、殴ってほしかったんじゃないのーー

2013/06/03(Mon) 23:53:18

原画家 マリエッタ

   ┌─┐
   │マ│
   │リ│
   │エ│
   │ッ│
   │タ│
   │の│
   │ば│
   │か│
  ┌┴─┴┐
 │| 三三 |│

(199) 2013/06/04(Tue) 00:02:26

原画家 マリエッタ

【仮決定了解】
希望通りだから、問題なし。

(203) 2013/06/04(Tue) 00:05:22

原画家 マリエッタ

/*
フィルタが変になったまま、回復しないよー
*/

(221) 2013/06/04(Tue) 00:15:02

原画家 マリエッタ

/*
ありがとう。
firefoxのcookieがおかしくなってるので、どうしよういもない感じ。
*/

(228) 2013/06/04(Tue) 00:19:15

原画家 マリエッタ

/*
直った! クリックミスだ。
*/

(232) 2013/06/04(Tue) 00:21:33

原画家 マリエッタ

スノウ>>1:153 「スノウが食べられる物が無いにゃ……」
せっかくスノウちゃんに食べられるようにと、おさしみを>>93用意したのに(えぐえぐ)
いいもん、スノウちゃんの分も食べちゃうもん。

[…は{2}{4}を食べている]]

(235) 2013/06/04(Tue) 00:25:37

原画家 マリエッタ、頑張ってネタるので、飴プリーズ! みんなありがとう!

2013/06/04(Tue) 00:26:19

原画家 マリエッタ

[…は、<<執事 エーヴァルト>> ブレザー を脱がしたくなる、サーモンの刺身と<<宿屋の娘 シュテラ>>「アイテムの贈与・獲得」な状況に駆けつけたくなる、アジの刺身を食べている]

(240) 2013/06/04(Tue) 00:28:59

原画家 マリエッタ、宿屋の娘 シュテラをぎゅうぎゅうした。

2013/06/04(Tue) 00:29:59

原画家 マリエッタ

マ:エーヴァルトさん、いつも執事服でバリっと決めているけど、たまには別のものを着ない?
エ:他ならぬ、マリエッタ様のためなら.o(ここで、マリエッタ様の希望を聞けば、桃色三人狼の狂人争いで一歩リードできる!)」
マ:いいの、じゃあ、これ着てみて
エ:……あの、これって、ぶれざぁというものでは?
マ:そうだよ(にこにこ)

エーヴァルトの目の前には、紺色のブレザーとスカートが鎮座している。女子校生が着るものだ。

マ:くんかくんか、したくないの?
エ:……
マ:したくないの?
エ:わかりました。着替えますので、後ろを向いていて下さい。

エーヴァルトは意を決すると、普段の執事服から、ブレザーに着替えた。ブレザーから立ち込める女の子の匂いに、エーヴァルトは恍惚感を感じた。

エ:どうでしょう?
マ:うん、似合ってるよ。
エ:ありがとうございます。
マ:じゃあ、せっかくだから、脱ぎ脱ぎもしようねー。
エ:え、え、え、ちょっと待ってください。いくらなんでも、マリエッタ様のお願いとはいえ。あーれ、御無体な!

(258) 2013/06/04(Tue) 00:41:33

原画家 マリエッタ、変態研究家 ローズマリーいいよ、あらためてよろしくね、マリーちゃん

2013/06/04(Tue) 00:44:40

原画家 マリエッタ

マリエッタ:はあはあ、間に合った。さて、着替えないと……。

謎の司会者(以下、謎):本日は、村を勝利に導いた人に素敵なプレゼントを用意しました。
謎:ボクが思うに、最大の功労者は、共鳴者のシュテラさんです!

パチパチパチ

シュテラ:光栄です。
謎:そこで、シュテラちゃんにはantiquewhite色の紐パンッを贈呈したいと思います。
シュテラ:……
謎:さあ、みなさんの前で、このパンッを穿いてください。
シュテラ:……

ノーラ:おまわりさんこの人です!
ギィ:またっく、休暇中に仕事を増やすんじゃねえ。

謎の司会者は、頭から布を被られて、連れられていった。

参加者A:そういや、マリエッタはどこにいった?
参加者B:見てないな。

(284) 2013/06/04(Tue) 00:59:23

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ゾフィヤ
3回 残6342pt(6)
オフ
カサンドラ
3回 残8018pt(6)
【星】オフ
イングリッド
4回 残9068pt(4)
服屋店員オフ
マリエッタ
5回 残9232pt(6)
エロゲン【画】-オフ
イェンス
29回 残6863pt(6)
【密】
リーゼロッテ
4回 残10072pt(6)
【薬】オフ
スノウ
5回 残7209pt(6)
【猫】にゃオフ

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
シュテラ(3d)
29回 残10292pt(6)
緑化委員会COオフ
ローズマリー(5d)
79回 残8900pt(5)
【研】上衣のみ派オフ
ギィ(6d)
9回 残5410pt(4)
全裸復帰!オフ

処刑者 (5)

エレオノーレ(3d)
6回 残10012pt(6)
ローレル(4d)
0回 残11100pt(6)
【桃】オフ
アレクシス(5d)
8回 残4532pt(4)
【釜】オフ
ノーラ(6d)
40回 残1877pt(3)
新婚旅行は浴場オフ
エーヴァルト(7d)
3回 残9289pt(6)
【執】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (11)

シルキー(1d)
9回 残8828pt(6)
カスパル(1d)
6回 残10671pt(6)
聖 聖堂騎士(笑オフ
グレートヒェン(1d)
11回 残8147pt(6)
シメオン(1d)
0回 残11100pt(6)
ヤコブ(1d)
2回 残10844pt(6)
ユーリエ(1d)
7回 残10817pt(6)
オフ
クリフ(1d)
0回 残10415pt(6)
今回ボクが【裸】オフ
サシャ(1d)
4回 残8229pt(6)
カシム(1d)
0回 残11053pt(6)
ジークムント(1d)
0回 残11011pt(6)
ナイジェル(1d)
0回 残11100pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby