人狼物語−薔薇の下国


77 【立会い自由】霊ロラ村【ガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


最弱モンスター プルプル、ローゼンハーイムプルー

2013/10/16(Wed) 00:01:55

最弱モンスター プルプル

オズとゲルトの2人の性格考察は「で?白黒はっきり言って!」ってなったけど、取った要素はそれ以外のところもあるプル。

オズ要素。>>153>>175
ゲルト要素。>>44>>179

(2) 2013/10/16(Wed) 00:06:18

最弱モンスター プルプル

ゲルト>>3
もちろん読んでたプル。
それが、白黒明言しない性格要素を言うことに繋がってなかったプル。

(6) 2013/10/16(Wed) 00:10:52

最弱モンスター プルプル

ゲルト>>3下段。
多分、ゲルトの思考と私の思考が違いすぎて判断不能に陥った感じ。ゲルトの目線が想像できないプル。

>>7
偉そうな発言とかは全然思わなかったプルよ。

(8) 2013/10/16(Wed) 00:18:17

最弱モンスター プルプル

ゲルト>>10
もう少しわかりやすくいって欲しいプル。言葉が難しすぎる。

要素取り甘いってのはよく言われる。じゃあ、ゲルトも霊っぽい、狼っぽいと思う要素取ってきて欲しい。

最終的には自分の価値観での判断だよね。じゃあなんで昨日「自分のちっぽけな経験則だけで相手に色を付ける気はないってことさ」と言ったのかまたゲルトのことがわからなくなる。

(17) 2013/10/16(Wed) 00:28:39

最弱モンスター プルプル

オズ>>15
白視納得できてないとかいうオズが人っぽいプルよ。オズ視点、私が簡単にオズの白取ってるのはオズ狼だったらメリットプルよ。わざわざ突っ込む必要感じないプル。

(21) 2013/10/16(Wed) 00:36:36

最弱モンスター プルプル

>>19>>20
うわー、わかり易いプル!ありがとプルー!!
これ読んだら、ゲルト霊?ってなるけど、>>10狼のときも動き変わらない発言で、うーん?どっち?ってなるプル。

(24) 2013/10/16(Wed) 00:41:15

最弱モンスター プルプル

ゲルト>>22
ちゃんと理解できたプルよ!ゲルトとオズが霊なら、私と思考の全く違う2人の目を借りたい。また、「何言ってるの頭ぱーん判断不能」になるかもだけど。

(27) 2013/10/16(Wed) 00:48:01

最弱モンスター プルプル

オズ>>25
その通り。本も、最後のページ確認してから読み始めるタイプ。
はっきりしないものにもにゃる。

(30) 2013/10/16(Wed) 00:51:00

最弱モンスター プルプル、一人っ子 ドロシーo< ´・ω・` >oビローン

2013/10/16(Wed) 00:55:15

最弱モンスター プルプル

みんな、プル×ゲル×オズのすれ違いへのフォローいっぱいありがとプル!!頭弱い子でご迷惑おかけします。

ゲルト>>33
黒アピやめてww
そう!白黒要素なんてどうとでも言えるプル。だから、発言にこもった感情を見てるプルが…。

リクエストの内容…難しそうだけど、探すの頑張るプル!

(36) 2013/10/16(Wed) 01:01:48

最弱モンスター プルプル

ゲルト>>33の黒歴史みたら、やっぱり慎重なタイプかなと思ったプル。

眠くなってきたので、また明日じっくり考えたいプル。おやすみプル。**

(39) 2013/10/16(Wed) 01:06:00

最弱モンスター プルプル

ゲルト>>13>>18は結構納得できたプル。
>>13ただ、私を白くみてくれる人は「村に1人」いればいいプル。私自身が「疑われないと」狼センサー発揮できないプル。
>>38上段。 >>1:9が「結論ださない」って言ったとは思わなかったんだってプル。
★ライン見るの得意とのことだけど、この編成だと狼ってどう動いてくると思う?切る?庇い合う?

☆ドロシー>>54
狼探し。
狼を探すために仲間っぽい人探して、残った人を能力処理かけてく白消去法プルね。
狼を捕まえるために仲間(と思った人)の白上げしてくプル。

★ドロシー>>50
あれもこれも怪しいってことは怪しいところ見つけれてるのプル?

(55) 2013/10/16(Wed) 13:57:34

最弱モンスター プルプル

ゲルト→遥か高みから盤面を見下ろす傍観者スタイル。>>1:89で言うなら「相手そのものを語る」タイプ。
私の判断基準に合わせようと努力して>>22以降実際合わせてくれているため高スキル所持者であり、相手の望む色にさっと変化できるカメレオン。
霊なら頼もしく、狼なら食えない奴。私が思った通り、狼でもこの立ち回り方は変わらないだろう。
この傍観者スタイルが崩れて、自己保身に走ったり妙に言い訳めいたことを言い出したら注意。
>>38上段>>33見るに、「僕はやろうと思えばいくらでも相手に黒塗れるよ!でもそれじゃ駄目なんだよ!」ってことを言いたいと解釈。あってる?
臆病アピ臭は感じるけど、慎重な箇所と傍観者スタイルと合わせると人物像は一致はしてる。臆病だから慎重なのかな、と。
現在私の中でゲルトがゲシュタルト崩壊起こしている。無理矢理まとめると、霊だったら嬉しいのに。プル

(56) 2013/10/16(Wed) 14:34:07

最弱モンスター プルプル

ゲルト続き)遣り取りした感触は悪くはない。ぱっぱと素早く対応してくれて、後ろに背負うものがない感じはした。慎重な性格ゆえに、夜明け後くいついてくるプルに、狼ならもうちょっと慎重に動いてきて重くなったりするんじゃないかなぁ。
今日の襲撃と判定みて、ゲルトがどう動くか興味あるため、今の所抹殺する気は無いプル。

(57) 2013/10/16(Wed) 14:37:54

最弱モンスター プルプル、画家 マリエッタ飴ちょーだい♪プル。

2013/10/16(Wed) 16:05:17

最弱モンスター プルプル、あ、ごめん、すれ違った。ドロシー飴ちょーだい♪

2013/10/16(Wed) 16:05:55

最弱モンスター プルプル、一人っ子 ドロシー、ありがとうプル。

2013/10/16(Wed) 16:15:23

最弱モンスター プルプル

オズ>>1:199
言葉もだけど、行動も繕えると思うプル。
霊基点から滲み出る「言葉(そこに感情が含まれてる)」ってのがあるはずってのが私の考え。
オズは行動重視で、私が言葉重視だから擦れ違うのかな?プル。
>>1:195
オズからしたら、ゲルトも「見てる」のになんで?かもしれないけど、多分、オズからは「ちゃんと見てるよ」っていう安心感を私は感じているのだと思うプル。>>1:103。あと、オズの言葉は作為がなさそうだし届きやすかった。

(63) 2013/10/16(Wed) 16:20:52

最弱モンスター プルプル

オズ→ラヴィのオズ評にかなり納得してて、私も霊めに見てる。気負い無く、発言に作為・誘導臭を感じてない。
数えたら「楽しみ」って3回言ってた。やっぱり判断する側にみえるプル。ゲルトを信頼してるのかな?
>>1:138マリエを縛らないように気を配ってるところ、狼っぽくない。>>1:166で他人に仕事させると楽って言ってるし思考は一貫してる。
自分は得意科目で貢献するから、それ以外はみんなよろしく頼るねって意識が根底に見える。判断側。>>1:163
ここ狼だったら、もっと硬い動きになるんじゃないかなー?と思うのだけど。情報増えたり日数進んでも色付けずうだうだしてたら要注意か。プル。

★感情見るの得意とのことだけど、>>1:161私の感情の移り変わりについてどう思ってるか教えてプル。

(77) 2013/10/16(Wed) 18:14:18

せっかくだから、最弱モンスター プルプル は 人形使い ゾフィヤ に投票するぜ!


最弱モンスター プルプル、一人っ子 ドロシーに飴玉をぶん投げた。

2013/10/16(Wed) 18:25:30

最弱モンスター プルプル

ゲルトact17:03:15「間違われる恐怖」について考えてみる。

私の場合、1.自分が白いと思ってる人に疑われると悲しい。2。黒いと思ってる人に疑われると黒塗り乙。3.声の強い人に疑われると怖い。って感じ。
>>1:70からゲルトに対して「こいつ強い」という意識はみえるからドロシーの心境は3が近いのかな。上手くいえないのだけど、>>64ゲルト狼の場合ドロシー黒塗り懸念が出てくると思うのだけど、ゲルトに黒塗られたとか感じたのかな?ってとこと>>64ゲルト狼なら悪いほうに取れる要素を持ってくるのなら>>61「良く言えばこう」「悪く言えばこう」という要素を持ってきているゲルトはドロシー的に霊っぽさにならないのかな?ってとこが引っ掛かったプル。誰か検証お願い。

(80) 2013/10/16(Wed) 19:07:30

最弱モンスター プルプル、一人っ子 ドロシープル>>80の意見と「?」ついてるところに感想あればお願いプル。

2013/10/16(Wed) 19:14:29

最弱モンスター プルプル

ドロシー>>85
返答ありがと、ドロシーの考え方は了解プル。>>85上段は>>1:180と繋がってると思った。
>>81
・白アピでもなんでもして白くなるのも霊の仕事
・狼探しは疑われてる状態じゃないと私の力発揮できない(から疑ってこい!とはならない×)
全然別物なので、疑われたい気持ちはないプル。

ギーペン→>>1:59訊かれたから答えるじゃなくて、一歩立ち止まる賢明さがある。>>1:64「質問する前に考えてるか」から相手に絡んで要素取るより自分の中で思考して吐き出すタイプ。「〜なのかな」が多くて思考は回ってる感じはするんだけど、そこから先も早く見たい。「霊仲間」がどう引っ掛かるかは気になるから>>53の質問返答待ち。
★ギーペン>>41
生存欲=狼的という考えかな?2ミスで終わりだからフルメン時よりは必死ではあるプル。

(106) 2013/10/16(Wed) 22:26:04

最弱モンスター プルプル、1撃で離脱。**

2013/10/16(Wed) 22:27:37

最弱モンスター プルプル

マリエ、ラヴィは引き続き霊めでみてる。
プルvsオズ、プルvsゲルトの仲介役をしてくれたのが印象いい。オズ・ゲル霊なら狼的には霊同士の対立(仲間われ)はウヒヒな状況。
マリエ−オズorゲルトで考えても、オズとゲルト警戒中でプル霊って結論が狼の行動としてちょっと不可解。マリエは1dプル白視してなかったし、仲介せず仲間庇ってプル吊りに持っていける場面だったと思う。マリエ−?でも、私を白視して擦り寄って、強そうなゲルトとオズを警戒中ってどういう勝ち筋目指してるのか私には想像できない。
…が、マリエの人物像とあわせてもうちょっと詰めて考えたほうがいいかな。
ラヴィは仲介もそうだけど、>>23プルゲルオズで言い合ってる状況からさり気なく要素を拾ってるのが霊っぽい。プル。

オズ>>116
そういうことか、了解プル。

(119) 2013/10/16(Wed) 23:23:20

最弱モンスター プルプル

オズ>>118
ゲルト>>1:9が=白黒いわない性格把握(これも勘違いだったけど)することと思わなかったから、ゲルトが村に示したスタンスから一貫性が取れなかったプル。そこは私の誤解だった。>>6>>55の4段目とかもみてプル。

(124) 2013/10/16(Wed) 23:32:16

最弱モンスター プルプル、細工師 オズワルド、いや、発信のしかたがわかりにくかった私もいけなかったと思っているプル。

2013/10/16(Wed) 23:40:23

最弱モンスター プルプル

ドロシー→仲間意識が強い。>>1:51>>50みるに、皆と意識共有したいって想いがあるのかな。仲間意識の強さ納得。
>>58「どれだけ白を拾えるか」も敵を作らないために白ばっかり取る狼というより、仲間を探していこうとしている霊めかなぁ?
仲間意識が強いから、あまり白拾えてないゲルトに対して硬いのかな。ゲルト霊だったら意見交換(すりあわせ)して白証明しなきゃわかってもらいたい、でも狼だったら強そう怖いって揺れ方は霊っぽいと思う。プル。
ドロシーはふわんとしたイメージなので、変に攻撃的になったり防御感全開になったら注意。

(147) 2013/10/16(Wed) 23:56:37

最弱モンスター プルプル

ギーペン>>130
返答ありがとプル。

ごめ、▼ゾフィヤ。

(152) 2013/10/16(Wed) 23:58:39

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ラヴィ
12回 残2468pt(2)
ギーペン
8回 残7771pt(2)
オズワルド
6回 残5932pt(1)
喉actある
ゲルト
4回 残6528pt(2)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
マリエッタ(3d)
8回 残4082pt(2)
おこだよーオフ
プルプル(4d)
9回 残5588pt(2)

処刑者 (2)

ゾフィヤ(3d)
1回 残7980pt(2)
ドロシー(4d)
1回 残5408pt(2)
ひとりっこオフ

突然死者 (0)

やじうま (0)

退去者 (4)

ツィスカ(1d)
70回 残6505pt(2)
スノウ(1d)
1回 残7939pt(2)
シェイ(1d)
31回 残7269pt(2)
グレートヒェン(1d)
10回 残7419pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby