情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
現状、ナネッテ真・アレクシス人外かにゃ〜。今回、黒出ししなかったということは、狼占の可能性もある気がする。おそらく灰吊り流れだろうし。囲いの可能性もあるけども。
スノウ的には、占い師の殴り愛が好みにゃん。けど、ヴェルナーの姿勢割と好きだから、彼の活躍も見たいね。皆、ふぁいとにゃ!
狼占の場合
(2d灰吊り・3d占吊り)
2d狼占狂村村臼臼 ▼村▲村
3d狼占狂臼臼 ▼占▲臼
4d狼狂臼 PP→狼勝ち
2d狼占狂村村臼臼 ▼村▲村
3d狼占狂臼臼 ▼狼 →村勝ち
狂占の場合
(2d灰吊り補完占い・3d黒吊り)
2d狂占狼村村臼臼
▼村▲村
3d狂占狼白斑
▼斑▲占
4d狼狂白 PP→狼勝ち
2d狂占狼村村臼臼
▼村▲村
3d狂占狼白斑
▼斑▲狂
4d狼占臼 →占が狼に黒出してるから村勝ち
狂占の場合
(2d灰吊り・3d墨吊り)
2d狂占狼村村臼臼
▼村▲臼
3d狂占狼臼墨
もしくは狂占墨(狼)墨臼
▼墨▲占
▼狼なら村勝ち
4d狂狼臼PP→狼勝ち
臼〜片白
墨〜片黒
想定、占ロラの場合が抜けてたにゃ。
狂占の場合
(2d〜占ロラ)
2d狂占狼村村臼臼 ▼占▲村
3d狂狼臼臼墨
▼狂▲なし もしくは▼狂▲臼
4d狼臼臼墨
もしくは狼臼墨
2d狂占狼村村臼臼 ▼狂▲村
3d占墨(狼)臼臼村
▼占▲なし もしくは▼占▲臼
4d墨(狼)臼臼村
もしくは墨(狼)臼村
4dに何人残すかは、残りの面子の様子によるにゃ。
こうして見ると、やっぱり騙りは狂の方が、状況に応じて軌道修正しやすいかも。
自由占いとなると、誰が占われるかはわからない。万が一狼が占われて真占確定なら忽ち負けにゃん。
その危険性を考えたら、狂人は騙り、という思い込みで騙りに出たとも言い切れない気がするにゃ〜。
結局、灰吊りか占ロラか、村としての方針を徹底議論できないまま、希望票数だけで▼が決まった形にゃ。
状況依存的な判断は、狼有利。3dは、村ならこの辺に危機感覚えてほしいところにゃ〜。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新