情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
>>17 ヴィクトリアさん
RCOについての見解を言えばいいでしょうか。
私は個人的にRCOはよい方法だと考えていません。なぜなら論理的な思考を妨げるからです。『RCOだから本物だろう』という憶測を期待する村の総意に反する個人プレーなので、黒要素が強いと思っています。村側に立てば疑いの姿勢を持つのは間違いではないと考ます。
>>25 ヴィクトリアさん
そうですね。あとはRCOで『いやいやそいつ違うヨ!』とあわてんぼ真占いさんが対抗COしてくるのを期待する向きもあったかもしれません。
そこを考えるとコンラートさんCO時に「非対抗を回してくれ」などと言わなかったのは消極的真要素といえます。ただ村の総意に配慮するなら「村視点で自分は占い師と確定していないので、非対抗を回すメリット・デメリットを皆で考えてくれ」的なことを付け加えていれば積極的真要素となったでしょう。
ディークさんが狼という前提で、このタイミングを選んで出てきた意味を考えてみたいです。ディークさんともう一人、私の視点ならヴィクトリアさんかフィオンさんが狼ということになりますが、二日目投票COではいけなかったのでしょうか。
ディークさんのCOがなければカークさんは確白になりました。村で二日目にカークさんを吊るという手はなくなります。そうするとヴィクトリアさん、フィオンさん、ディークさん、私が吊りの候補になったでしょう。この中の狼が一匹吊られても狼側は即負けというわけではありません。ロヴィンさんを噛んで投票COする、コンラートさんを噛んでCOしない、コンラートさんを残してロヴィンさんを噛む……など場合に合わせていろんな手が考えられます。今日のCOで狼に有利なのは、疑わしい人が黒だったという皆さんの予想に添う結果が出たことでしょうか。
□1.占い真偽考察、結果からの考察
・コンラートさんについて
RCOで独断専行したコンラートさんですから、カークさんよりも別の方を占うほうがコンラートさんらしいかなと感じました。少なくとも私がカークさんを疑ったのはコンラートさんがRCOした狼という前提があってのことで、私がコンラートさんの立場なら別に占う人がいたような気がします。それだけに>>2:9で言っている私を避けた理由がいまひとつ理解できてません。私が狼に見えたなら私を占うのがよかったのではないでしょうか。その一方でコンラートさんが狼なら私に白のような結果を無難に出す選択もあったでしょう。それを避けたのはカークさんに出るだろう黒のインパクトが大きいと判断したからなのでしょうか。
・ディークさんについて
>>1:56で占非対抗回しを否定しているところ、>>1:72のカークさんが非対抗したことへの疑惑などは真占要素といえるでしょう。
>>1:94で私が白く見えた発言が何かは語られず仕舞いですが、もし思い出せたら教えてほしいです。>>1:143の占い結果が出た後の予想語りは当事者ゆえの迫真が見られて真占っぽさを感じるところです。ただしこれは更新間近の発言ですし、狼内でCO決定後のアリバイ作りの可能性もあります。以前には>>1:93のような発言もあり、占臭隠しのフェイク発言にしても私に狼を押しつけようとするのはひどいです。
ラインで考察をします。
ディークさん−フィオンさん
ディークさんが狼ならこの組み合わせだと思っています。カークさんが確白になった時、ディークさんフィオンさんともに吊られやすい位置にいたと思います。でもこの二人ならフィオンさんのほうが真見を取りやすいような気がしますがどうでしょうか。ディークさんはやさぐれた感じがマイナス印象に働いていると、個人的に感じます。
ディークさん−ヴィクトリアさん
ヴィクトリアさんは確白になったロヴィンさんを除けば最も白寄りに見ていました。他の村人に対して公平に疑いを向けていますし、意見を誘導するような動きも見られません。その点では初日真占ありき動いていた私の方が怪しいと言えるでしょう。ただこの二人なら占い師として出てくるのがディークさんというのは納得がいきます。ヴィクトリアさんは多弁なので灰の位置から白見を取りやすいと思うからです。
もう眠いのでコンラートさん−カークさんのラインは明日で……
□2.占い先希望
占い先ですが、ディークさんはもう占い先がありません。
コンラートさんは3分の2で黒を引けます。今度こそ黒を引き当ててください。
吊り希望はロヴィンさんの提案の>>45から選べばよいでしょうか。今夜についてはそれ以外の選択肢はなさそうですが。
>>59 ロヴィンさん
☆そうですね。ディークさんが狼であればヒモとして怪しいのはフィオンさん>ヴィクトリアさんです。
……おやすみなさい
>>60 ロヴィンさん
すみません、3分の1ですね。昨日の状況でコンラートさん真なら灰に2狼と思ったまま勘違いしてました。コンラートさんは引き続き自由占いでいいと思っています。
”エレオノーレより鳩から連絡です”
”本日の吊り先希望▼ディークさん▽カークさんをお伝えします”
”理由は後ほど説明します……Over”
吊り先希望の理由です。
今夜の吊り先候補はコンラートさん、カークさん、ディークさんの三名です。まずコンラートさんだけはあり得ません。なぜならコンラートさんは明日、村に重要な情報をもたらす可能性が高いからです。これはコンラートさんが真でも狼でも同様です。私たちはその情報を見極めて村のために役立てなければなりません。
次にディークさんですが、ディークさんの視点ではもうコンラートさんとカークさんが狼でその他全員は村人ということで確定しています。コンラートさんがどのような情報を落としてもこれに変化はありません。ディークさんは占い師のお仕事終了ですが、村人としてもお仕事はほぼ終了していると言えます。
しかしカークさんは違います。明日になれば占い結果、その他の状況の変化により、今日とは違う話が聞ける可能性があります。カークさんが白ならディークさんのように今この時に全てが見えているわけではないからです。
ディークさんを吊り先に挙げるからといって、私がディークさんを疑っているわけではありません。真実に近づくため一つでも多い情報を得ることが村の勝利に繋がると考えているからです。
明日の吊り先はコンラートさんかカークさんで考えていることを付け加えておきます。
調香師 エレオノーレは、賭博師 ディーク を投票先に選びました。
コンラートが白出したら確白ってみんなわかってるのかな?
私は最近気付いたけど
>>76
>コンラートの占い結果は確定情報ではないから、情報の価値として「確定情報」の方が高い。
愛しのロヴィンちゃんは気付いてなさそうな
ゆうべの続きです。
ライン考察
・コンラートさん−カークさん
コンラートさんCO>>1:3、カークさんの発言>>1:15(対抗非対抗はまだ回してない感じだな。)、そして>>1:43の非対抗宣言。この一連の流れが真占をあぶり出そうという連携に見えたのが偶然に思えないところがありました。二人の行動は村の総意に反している点で共通性があります。他の方の発言を見ればヴィクトリアさんは>>1:14で総意の確認を取ろうとしていますし、ロヴィンさんもCO前に>>1:19総意を重視する発言をしています。フィオンさんの>>1:7は疑えないことはありませんが、コンラートさんのパートナーになり得ないことは既に証明されています。ディークさんは真占とすれば対抗非対抗を言い出せる立場にはなかったと考えます。私はRCOの目的が真占のあぶり出しにあったと考えているので疑いを捨てきれないのです。
私の推測だと誰を吊っても誰が人狼でもロヴィンさんが噛まれる確率は99%です。
ロヴィンさんがいなければ村視点で真実が確定することはありませんから。
問題はコンラートが誰に何色を出すかです
私に白!←これ希望
私に黒!←殴り愛イヤーーー!
フィオンに白!←ある意味安心だけど気が抜けない
フィオンに黒!←フィオン−ディーク狼説が……
ヴィクトリアに白←ある意味安心
ヴィクトリアに黒←信じるしかない!
希望にもあがってるし今日は占われるよね
狼じゃないのにドキがムネムネしちゃいます!
しかも黒出たら最終日まで居残りでしょ?
白出してくれないかなあ
>>ヴィクトリアさん
そういえば、ヴィクトリアさんの灰考察やライン考察はなしですか?
お忙しいなら無理にとはいいません。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新