情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
ニコラスは、相手の反応に期待しすぎなところがあるね。
不満なんてもってもしょうがないんだよ。りーたんは彼女視点の懸念からCOしてる。占い師本人が潜伏を嫌がったんだから。そこを汲むと、りーたんに不満はでない。むしろ判断が難しいところだったんだからその決断はどちらであっても「ありがとう」、だ。先走ってごめんね、まであるぐらい。これは村に対してもね。
ただ人柱をし損ねると村の隙をつくるので、私これから、どうしようって戸惑いも強い。ああすれ違ったーーと思うと、笑いの方が出たからね。
悔やむぐらいならやってないよ。私はなにがおきようと、自分の打った手を後悔しない。どれだけ至らなかろうが自分が思う最善を打つだけだもの。
大事なのは「先」のことだよ。もうFOになったんだから。私を吊る吊らないは村に任せるしかないけど、もし吊ることになるなら、揉めるよりは狼吊るために発言つかってもらいたい。だから黒狙い6発言での村精査を提案した。これが通らないなら2発言で狼吊る方をやるしかない。自分がいやなもん人にやらせる方がいやだよ。誰か第一声で吊り柱出てくれたらその気持ちくんで、同じ提案してる。
メレとマリーの言葉でメリーの印象が変わって来たよ。「いのる」の意味を不思議がったけど、メレの意見>>1:13が通る。マリーのそこへの共感>>1:12これも見たい。昨日のセルウィン>>1:11は光った。迷ってたものが収束して錐(キリ)状になってる。情報に反応して感情と思考が前に一気に出した。白い。
ニコの反応が相手ではなく自分の期待判断になってるから、ニコが下がる。
夜遅くなるから先に1発言いれとくよ。
メレ黒でたん!? あっぶなーwwww白決めうってたww
1狼あてられるもんだね、ありがとう!!!
>>1 りーたん 黒狙いの本命は黒が出ることだよ。白が出る場合は、「白狙いで占って白」より「黒狙いで白がいい」ってことね。だからどっちでもOK。
メリーの「祈る」は筋が通った。
逆にローズマリーが「狼のチョンボ待つしかない」は、ちょっと意外だったかな。 マリーに村としての余裕があるとしたら、「エスパー伊東は出ても出なくてもうまくやってね」だと思ってた。
けど「戸惑い」なのかな。思考があまりまわってない。
>>5 ニコ マリーのメリーへの共感はマリーからの「気づき」だから。「いのる」が共感だというなら「村感情」の可能性を見たんだ。狼ふたりが白で「いのる」→「あ、わたしも!共感白ー!」はおかしいので、両方か、少なくともどっちかは確実に村感情に見えた(2発言目は、マリーの発言読む前に投下しちゃったんでメリー狼の可能性見たままになってるけど)。
結局メリーの解釈は、メレからもっらって(狼だったけどね)、それが村感情の可能性があるというのはマリーからもらったって感じかな。メレは「お嬢さん、お手をどうぞ」って感じで縄までつれてってくれるみたいだったので、流れをうまくつかう動き方してる。
ふふ、メレにメリー狼を白だと紹介されてたりしてねって思ったり。
その可能性も考えてみてみると、マリーの「いのる」への共感は狼に対する共感になる。なんかそれも変だな……と思うのでメリーはやっぱ白でいいのかな。
マリー村なら今までふまえて>>3「2発言で狼を捕まえるなんて到底無理」>>1:1「(日数が)意外と長い」。
「どうしよう、狼のチョンボいのる」になり、>>1:1「エスパー伊東は出ても出なくてもうまくやってね」になるのかな。
メレ黒でたん!? あっぶなーwwww白決めうってたww
1狼あてられるもんだね、ありがとう!!!
メリー白やっと理解。「いのる」に筋が通ったのと、上でマリーの「戸惑い」に気づいた発想ね。
マリー村なら>>3「2発言で狼を捕まえるなんて到底無理」>>1:1「(日数が)意外と長い」。「狼のチョンボいのる」になり、>>1:1「エスパー伊東は出ても出なくてもうまくやってね」になるのかな。最初は「うまくやってね」から「自分も他人も好きに動ける」っていう余裕みてたんだけど、マリーは思考があまりまわってない理由、メリー>>7の状態が一番しっくりくるよ。だから「いのる」に「共感白!」って出たまで筋が通る。
で、メリーは「スキル偽装」より「侮り」を懸念したのもメリー白ポイント。
>>1 りーたん 黒狙いの本命は黒が出ること。白が出る場合は「黒狙いで白がいい」ってことね。だからどっちでもOK。
>>5 ニコ マリーのメリーへの共感はマリーからの「気づき」だから。「いのる」が「共感要素」になるならそれが「村感情」の可能性を見たんだ。狼ふたりが白で「いのる」→「あ、わたしも!共感白ー!」はおかしいので、両方か、どっちかは村。
結局メリー単体の解釈は、メレから。村感情の可能性があるというのはマリーからもらった。メレは流れをうまくつかう動き方してたから、メレにメリー狼を白だと紹介されてたりしてねって懸念があったのだけど、マリーの「いのる」への共感は狼に対する共感になる。なんかそれも変だな……と思った。よってメリーはやっぱ白でいいのかなになって・・・上の発言見て「よしゃメリー白でよさそう!マリーも村ちゃうのん?」になった。
共感関連の終着はここまで。
セルウィンとニコは、メリーと私ふまえてマリー印象どうなったか欲しい。
せっかくだから、准士官 ベルティルデ は 眼鏡軍人 メレディス に投票するぜ!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新