人狼物語−薔薇の下国


387 【誰歓】銀魂人狼騒動【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


エセチャイナ娘 シルキー は、一番隊隊長 ヴェルナー を占った。


【恋】 エセチャイナ娘 シルキー

うぉーい! 沖田ァ!

お前が恋天使とかマジアルか!

別にいいけど多分私今日死ぬアルよ。

(@0) 2015/10/27(Tue) 07:36:45

エセチャイナ娘 シルキーは、よろず屋の犬 スノウ を投票先に選びました。


エセチャイナ娘 シルキー

オラ沖田ァ!

テメーが人狼アルな! ネタは上がってんだぞ。
とっとと吐くアル(げしげしげし

……おかしいアルね。こんだけボコボコにしても正体を見せないアル。

【沖田は人間】

まぁ殴ったのはコラテラルダメージというやつアル。寛大な心で許すがよろし。

(0) 2015/10/27(Tue) 07:48:27

エセチャイナ娘 シルキー

むー、すまないアル。狼にしては票集まってる中落ち着き過ぎに見えたアルがそっちの感覚が正解だったネ。
ここで灰狼見つけたかったアルが……。

黒引けなかったし、私は▼定春で提出ネ。
もう一匹を推理しつつ、なんか質問とかあれば答えてくアルよ。

今日から恋陣営が増えたけど、今日は村人、恋陣営共通で狼を一匹吊らなきゃヤバい日アル。恋ズも素直に狼目に投票するがよろし。
……2人とも2度の襲撃を避けれる自信があるか、狼矢の場合は別アルけど。

(1) 2015/10/27(Tue) 08:21:48

エセチャイナ娘 シルキー

タイミング的には後はもっさんなんだけど……昨日の警戒やら私の占い先が決まった後も推理してる積極姿勢を見るにそれだけで今日も占い先決めるのは微妙な気もするアル。まぁ、生き残れたらの話アルが。

残りは姉御、銀ちゃん、ぱっつぁん、もっさんの4人。
今順位付けするなら
白>姉御>>銀ちゃん>もっさん≧ぱっつぁん>黒
ってとこアルな。これは些細なことで変動するレベルアルけど。

……姉御、銀ちゃん辺りは恋矢が刺さってそうな気もするアル。位置的に。

(2) 2015/10/27(Tue) 08:43:33

エセチャイナ娘 シルキー

後は白の沖田も恋天使だったり、(こっちは薄いけど)矢が刺さってる可能性もありアル。

ここも変化……はわからないけど、完全に捨て置けはしないとこアルな。

今日の優先は真証明=狼探し>>>恋探しでいくアルが。

(3) 2015/10/27(Tue) 08:51:33

【恋】 エセチャイナ娘 シルキー

まぁ、私恋窓初めてアルからね。
楽しませてもらうネー。

聞くのは普通にありアルよ。
ちなみに残念ながら真占いアル。この状況狼なら余裕だったんだけどナー。

とりあえずは定春吊って、灰に襲撃いくよう仕向けていこうかなと思うアル。沖田はさりげなく私真派でいてくれればいいね。他に乗る感じでいいと思うアル。

(@2) 2015/10/27(Tue) 12:32:54

【恋】 エセチャイナ娘 シルキー

!?

フ、フン。この私を食べ物で釣ろうなど軽く見られたものアル。私は簡単には靡かないアルよ。

……奢りなら一緒に行ってやってもいいアル。

(@4) 2015/10/27(Tue) 16:45:58

エセチャイナ娘 シルキー

おっすー。
やっぱりあんまいないアルね。日付越えてからかな。

定春はもっさんに白出しネー……。微妙なところだけど、この局面で囲いってアルのかな? 決め打ちに負けたら自分の判定とかないも同然だし、だったら仲間に黒撃ちでもして切った方がまだマシな気がするアルけど。もっさんの反応みたいネ。

とりあえず>>13姉御
ん、久々だからうろ覚えだけど、恋陣営ってそんな仕様だっけ? 

村か狼が勝利した時の棚ぼた勝利だから、狼矢の場合でも明日即負けはないアルはずよ。
恋天使の矢の場合は元のカウント(人なら人、狼なら狼)だったと思うアル(某国の求婚者はカウント変わる)。狼矢の場合は狼の勝利条件を目指すことになるアルよ。

だから矢の刺さりどころに限らず、今日は狼吊りで問題ないはずアル。問題なのは、ここで狼吊っても村の不利が全然変わらないことアルよな……。

(15) 2015/10/27(Tue) 22:32:29

【恋】 エセチャイナ娘 シルキー

さすが公務員、太っ腹アルネ!

仕方ない、そこまで言うなら付き合ってやるアルよー♪
先にベンチで待ってるネ!

(@6) 2015/10/27(Tue) 22:36:01

エセチャイナ娘 シルキー

>>16銀ちゃん
ちなみに仮に今日灰吊って非狼かつ恋吊りなら狼勝ちで終わりになるリスクがあるアル。そこのとこはよーく加味してよネ。

後ネ、仮に吊られない占いが残ったとしてもそれはもう吊る余裕はないはずアルよ。

占い残りで明日がくるパターンまとめてみるアル。ついでに狼吊っても勝ち筋薄いわけも。

占村狼恋恋→▼狼で恋勝ち ▼恋▲占で狼勝ち
占村村狼(恋)恋→▼狼or▼恋天で村勝ち。それ以外なら恋勝ち

村狼(占)狼恋恋→狼恋両方消すパターン存在しない、詰み。
村村狼(占)狼(恋)恋→実質狼側3票として固まる。襲撃によりワンチャンだけど詰み。

占い吊りが発生するのは
狼の恋探し成功の占村村狼か、灰に恋探ししたら相方後追いの村村村狼(占)。ここでもケアする縄はないネ。灰目線残りの灰か占いを信じるかの信用勝負になるアル。

だから、今日が本当に分かれ目アルよ。
>>17だからそれ狼勝ちだってば。

銀ちゃん含め、現状はしっかり認識してほしいアルよ。

(18) 2015/10/27(Tue) 23:53:43

エセチャイナ娘 シルキー

占い残りの話で思ったけど、一応今日の占い先は伏せでいったほうがいいアルかな?

や、どっちにしろ明日死んでる可能性大アルが。

占い先噛みあわせかつ恋落ちで、最終日最大三択とかいう状況もなくはないアルし。あくまで保険的な意味合いでネ。

(19) 2015/10/27(Tue) 23:59:33

エセチャイナ娘 シルキー

>>20
もらっといてやるアル(もっしゃもっしゃ

そういう解釈でオーケーアル。

まぁそういう日だけど相変わらずコアズレるというネ。
こっから先はマジで運次第アル。

(21) 2015/10/28(Wed) 00:10:30

エセチャイナ娘 シルキーは、眼鏡 ベネディクト を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 エセチャイナ娘 シルキー

ガンガン来るネ。

(-6) 2015/10/28(Wed) 00:13:16

【恋】 エセチャイナ娘 シルキー

明日は朝から万事屋の仕事だから遅くなるなよーって銀ちゃんが言ってたアル。

まぁ遅くなっちゃったけど、一応帰らないとうるさそうアルネ。


……私は一人でもよゆーで帰れるけど、特別に送らせてやってもいいアルぞ?

(@8) 2015/10/28(Wed) 00:17:07

エセチャイナ娘 シルキー

>>23姉御中段

それだとマジで勝ち筋ないヨ……。
恋天使は人間カウントだから村3狼2でそこで終わりはないアルよ。

灰の印象はもっさんとぱっつぁんの発言ないしで昨日の夜、今日の朝とほとんど変わってないアル。白囲い疑惑でほぼ2人がイコールになったかなぁってとこ。銀ちゃんは純グレ。姉御白より。

姉御は夜明け後の伸びいいなぁっていうんで印象上がったけど、そもそも最白だった罠。

姉御と沖田非恋?とか一瞬思ったけど、恋でもカウント把握ミスはしうるよなぁってとこ。恋の方も全然収穫ねーアルよ。

……この数だと透かさないようにするのが難しいアルね。一応、占い先はもう決めてセットしてあるアル。

(25) 2015/10/28(Wed) 00:43:11

【恋】 エセチャイナ娘 シルキー

別に怖くねーアル。
せっかくだからなるべく長くごにょごにょ……な、なんでもねーアルよ!

私になんかして欲しいアルかー?
うーん、じゃあ今度お前の前で トーガ 着てやるアル。

土方があいつはそれフェチだとか言ってるの聞いたアルよ。喜ぶがよろし。

(@10) 2015/10/28(Wed) 00:55:06

【独】 エセチャイナ娘 シルキー

トーガフェチってなんだよ。

(-7) 2015/10/28(Wed) 00:57:43

エセチャイナ娘 シルキー

おっちょこちょいだけど、姉御の発言いいアルなー。

マジで男どもは見習ってもいいアルよ?

もうちょっと待ちたかったけど、そろそろ落ちないとキツイ時間アル。
▼定春●ひみつでセットしてあるアル。

残4で明日来ねーかなーと思いつつ寝るアル**

(29) 2015/10/28(Wed) 01:03:32

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

オズワルド
3回 残4884pt(2)
トール
0回 残5000pt(2)
カサンドラ
7回 残4585pt(2)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残5000pt(2)
ヴェルナー(3d)
2回 残4903pt(2)
シルキー(3d)
3回 残4566pt(2)

処刑者 (2)

スノウ(3d)
6回 残4431pt(2)
ベネディクト(4d)
3回 残4814pt(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby