情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
おはようございます。今日はゆるおん。
リヒャルトさん、お茶セットありがとうございます。いただきますね。
昨日の革ベルトで、ユーリエさんにドジっ子属性があることを確認しました。
いいですね!
ドジっ子は可愛い。可愛いは正義。
ユーリエさんは正義です。
リヒャルトさん>>+28
わ、私の正義なんて全くたいしたことありません…!
さて、お昼ごはんを用意しました
[オムライス]
[カボチャの冷製ポタージュ]
[トマトとクリームチーズのカプレーゼ]
あと、めりーさんにはこれを
[草]
ステファンさん>>+35
どうでしょうね。甘やかすつもりは無いとおっしゃってますから
手は差し伸べるけど、マリエッタさん本人がそれに応えないのであれば引き上げるつもりはない、ということじゃないでしょうか。
アデルさんがマリエッタさん白を強く見てるなら引き上げていくでしょうが
特にそんな感じもしませんし。
私はカークさん狼ロックしちゃいそうです。
昨日の終盤〜今日の夜明け後のカシムさんの発言に、真っぽさを感じたこともあり
カシムさん真:カサンドラさん狂:カークさん狼 かなあ…
気になってたカシムさんの★ですが、夜明け後に質問の意図が開示されていたことも含め
自分が死んだあとのことを考えて、今のうちにできるだけのことをしておこう、という姿勢に見えるんです。
3人の占い候補の中で、いちばん村に意識が向いている感じがします。
カークさんはやはり、アピの強さが気になります。
真でもアピは必要なことがありますので、それだけなら気にならないのですが
どうにも、アピにウェイトが置かれすぎているように見えるんです。
昨日から継続して、この印象は変わりません。
カークさん狼なら、今日はベグってきそうですね。
そして、明日は残った方と信用勝負でしょうか。
アピが強いと感じるので、こんなふうに思いました。
ステファンさん>>+38
ああ、なるほど。
きっとステファンさんは優しい方なんですね。
私も埋もれがちなところは引き上げはしますが、それでも埋もれたままなら吊ります。
整理吊りの意味合いもありますし、寡黙狼の線も切れないからです。
ただ、本人が頑張っていても埋もれがちになってしまう、かつ白だと思えたら占いに当てることも考えます。
確白になれば保護できますし、割れてもそこから白を拾って守りにいくことができます。
まあ、状況次第では斑吊りするかもしれませんが。
アデルさんも似たようなことを考えてるのかな、と思ってます。
実際のところはわからないですけどね。
ダルメシアンさん>>+41
はい、私もそう思います。
そして個人的な好みですが、村利を判断基準にするのはどうかとも思ってます。
いわゆる村利狼、なんていうのも世の中にはいますしね。
一見、村に沿ってないように思える発言でも
その人が何を考えてそう発言したのかを知ることができれば、それが村としての思考に起因してるものだとわかることも多いです。
私がカークさんを狼じゃないかと思うのは、探る様子は見せているものの、深さが足りないと感じるのも理由です。
本気で拾おう、という意識が見えないんです。
このへんも、個人のスタイルやスキルによりますので、これだけでは言い切れませんが。
こんばんは。
リヒャルトさんとユーリエさんさんの微笑ましい諸々を完全ステルスでニヨニヨ見ていました。
ニヨニヨしすぎて地上とか見るの忘れてました。いいぞもっとやれ
地上見るの忘れてましたが
直近、カークさんの灰考察と希望出しの齟齬感わろた、です。
マリエッタさんに★飛ばしておいてためらわず▼画で提出とか
灰をまともに見ていませんが
アデルさん、フレデリカさん、ルードヴィヒさん、シメオンさん
この4人を残していけば村勝てるんじゃないかな、と無責任に言ってみます。
ここに2狼いても、この4人で残ればなんとかなりそうです。
なので、この4人以外から能力処理希望するとして…
▼画▽番●双◯将
ですかねー。
マリエッタさんは整理枠、ジャンさんはパッション。
3dは狂が割ってきそうなのもあり、割れたときに見やすそうなゾフィアさん占ってほしいです。
テオさんは沈みがちなので、占われて割れたとこから出力上がらないかな、の期待。
あ、でもなんかマリエッタさんじわじわ白い。もったいない感じがしてきました。
リヒャルトさんとユーリエさんが照れてるのが可愛いです。リセットとかする必要ないじゃん、おおげさだなあ
めりーさん>>+158
そうなんですよね。カサンドラさん真っぽすぎて辛いんです。
そして、ダーフィトさんは村のおとーさん的な感じですね。
整理枠で▼画と言ったものの、いよいよマリエッタさんがじわじわ白くてもったいなくなってきました。
>>+166
アピ強いと思わせてしまうと、カークさん真でもこういう時に損ですね。
そうは言っても、私はユーリエさんと同意見ですけど。
>>+173
真能力者のときは、アピしないことが一番の真アピだと個人的には思ってます。
私も真霊のとき、ちょっとだけアピ狙いの発言をしたらそこを狼に拾われてめんどくさかった思い出があります。
めりーさん>>+174
私、なんでかジャンさん目が滑るんですよね。
なんだろう…顔のせいかな…
>>240
ジャンさんがどうして自分にツッコミをするのか、というところまで考えを伸ばしてもらえれば、マーティンさん村なら白くなれると思うのです。
>>+180
アピるのめんどくさいな、と思ってしまうので
真っぽい真スタイルでやればいいや、という感じですね、私は。
でも自分が村の時には、真っぽすぎる真はさっさと噛まれろください、と思ってしまうという矛盾。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新