
249 【身内】薔薇の下のハピネスR2村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
画家 マリエッタは、ふさねこ スノウ を能力(占う)の対象に選びました。
(42) 2014/09/14(Sun) 21:32:43
動いてるようで全然動いてないように見えるので新しい風がほしい。
もとい、初日の材料と今までで、好感度含めと雑感は落とせる程度はあると思うのですよね。印象論だけでもいいから、何かほしいな。
4人まで村人を吊ってもいいとはいえ、その4手全部を寡黙に使うというのはあれがそれであれ。
寡黙つりとかしませんって言っても限度があるので、まあ救えるところは救っていこう。
寡黙からは正直占いで黒を引きたくないけどまあ、占うしかねーなっていうこの行動強制されてる感がこう、にくいんですが、もふもふ。
(44) 2014/09/14(Sun) 21:37:43
吊る気がない:カサンドラ、スノウ
しゃべってくれた:ジークムント
君たちをまってる……:リヒャルト、ベリアン
こんな感じ
初日だから盛大に生き様を見せてくれとか言われた(誇張)ので、唯一ギャンブルしてまで占いたかったラヴィは占えて、そして盛大に反省しているので、このへんで吊られなかった誰かを占おうかという感じ
寡黙と多弁は同じ尺だと普通計れない、比較できないのでどちらか片方は何かしらで一掃すべし、という考えではある。
現実には多弁の一掃は感情的にも、後半戦寡黙ばかりで戦うのはきついだろうという判断もあるため寡黙をごろごろしていくことになるのですが。
(53) 2014/09/14(Sun) 21:50:38
(-22) 2014/09/14(Sun) 21:54:59
白ラヴィ
占マリエッタ
占アイリ
霊コンラート
共アプサラス
白
ゾフィ
スノウ
カサンドラ
めりー
シュテルン、アリーセ
ヴィクトリア、クレメンス、ヤコブ
ジーク
リヒャルト、ベリアン
黒
ほぼほぼ印象。ゾフィーなんでこんなに高順位だろう。
(-23) 2014/09/14(Sun) 22:03:08
そういえばシュテルンって嬢なの?
ただのイケメンかと……。
(-24) 2014/09/14(Sun) 22:04:27
画家 マリエッタは、助祭 リヒャルト を投票先に選びました。
>>73めりー
カサンドラ=アリーセ
カサンドラ>アリーセ
カサンドラ>>>アリーセ
どれくらいの離れ方なのかな。比較できないなら、それはそれでいい。
リヒャルトベリアンの二択くらいで、たぶん、このままだとリヒャルトになるんじゃないだろうか、な感じの吊り先
(79) 2014/09/14(Sun) 22:38:02
私が発表後出し、とか見えたけど、まあ対応してもいいししなくてもいい。
方針を変えるつもりは提案されなきゃないので、占い先が半分くらいばれてるが、占い先候補の中に一人も狼が居ないときにだけ、アイリが対応を変える必要がない、っていう計算になるのかなー。
(83) 2014/09/14(Sun) 22:43:07
アイリいないんで、今がどうみてもチャンスなんだけど、あまり表に出ないけい占い師
(-30) 2014/09/14(Sun) 23:13:09
スノウわーわー
うっかり死にそうだからがんばれー。
ラヴィお疲れ様。。。。。
>>2
わいわい。なるほどなー。
(105) 2014/09/14(Sun) 23:22:14
>>114カサンドラ
>白黒どっちとも感じられてよくわかりません。
これは、発言のここ白いけど、こっちの発言はここ黒いなー、みたいな感じではなくて、
白と思って読めば白に見えるし、黒と思って読めば黒に見えるということかな?
(115) 2014/09/14(Sun) 23:52:41
(-35) 2014/09/14(Sun) 23:52:57
(-40) 2014/09/15(Mon) 01:02:05
おっはー。
実のところあまり眠れていない罠。
どっから見てくかな。
(190) 2014/09/15(Mon) 08:40:47
>>189
かねー。
ところで、まあ人がちゃんと集まる気もしないけど、リヒャルトが死ぬ前提で占い先決めてるんだけど大丈夫かな。。。
(191) 2014/09/15(Mon) 08:42:17
わ、わからん……。危険だからやめとけといいたいのか……。
(194) 2014/09/15(Mon) 08:48:04
>>166クレメンス
>マリエッタは突然カサンドラ・スノウが吊る気ない枠に入っているけど、どういった理由からだろう?
まあ言いすぎにはなるけど、実際吊る気がないのは、スノウについては>>1:189、カサンドラはどっかのコンラートらへんに同意してる。(心で=ログには残ってない
あとまあ、そこで注目してるのは、個人的な寡黙枠たちで、今日そこ以外を見る気がなかったというのはある。
昨日は、まあ全体見て、うさうさうさ一直線でしたが。
そしてまあ、実際ゾフィー白いんじゃねーかにゃー、くらいで、寡黙枠以外については評価がとてもまちまち。
(195) 2014/09/15(Mon) 08:50:17
マリエはアイリに比べて灰の色付けあんまりしてないよねー、っていうクレメンスはしっかり議事録読み込んでて凄く好き。(色付けしろよお前という突っ込みは甘んじてうけ、うけ……。
>>197
ほい、スノウ占う気マッハだったのでかなり悩ませてもらおう……。
(200) 2014/09/15(Mon) 08:59:33
(203) 2014/09/15(Mon) 09:05:31
画家 マリエッタは、医師 ジークムント を能力(占う)の対象に選びました。
>>158リヒャルト
>占いは、まあ大差ないかな。もうちょい見たい。
は真偽についていってるのか、占い先に言ってるのかわからないけど、たぶん真偽について言っているのだろうと仮定して前の発言を読み返すと、
>>155「ヴィクトリア:アイリの白か、放置」
>>153「ラヴィ:囲いは一応考えておく、一応」
という書き足すのが面倒だったのかもしれないけど、アンバランスなとこはちょいと気になりる
(208) 2014/09/15(Mon) 09:10:48
まあほんとに人数多い時点で馬鹿正直に3票重ねてくれるなら、それはそれでおいしい。コンラート生存もしてたら。
(210) 2014/09/15(Mon) 09:12:10
>>209
>>1:185が来るまではリヒャルト占いにセットされてたりしたのよ。
生き様見せやがれって言われたので、初日だしぶっこめー、ってだけで。
失敗したので反省って今日どっかでゆったでしょあたし
(212) 2014/09/15(Mon) 09:14:54
画家 マリエッタは、ろっぷいやー ラヴィに手を振った。
2014/09/15(Mon) 09:16:55
さよならスノウまた会う日まで。(でもリヒャルト投票
(217) 2014/09/15(Mon) 09:21:29
なんかジーク、ヤコブと浮いてるように見えるんだよなー。
(-70) 2014/09/15(Mon) 09:28:58
(-71) 2014/09/15(Mon) 09:29:22
(223) 2014/09/15(Mon) 09:49:36
どの吊り候補も居ないのでまあ、運ゲー感否めないが。。。
(226) 2014/09/15(Mon) 09:55:09
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る