情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
……俺人外めちゃ弱なのになぁ。
[ラヴィの耳のうしろかりこり]
そうか。俺は今のとことりあえず村人だよ。あからさまに無能力だと思うんだけどなぁ。
おっはよー。撤回周りとか見てるよ。ちょっと意外…ていうか世論?と俺の感覚がずれてそう。サシャは撤回するかなとか思ったり、ゲルトのひーすへの呼びかけは「お前撤回するやんね?俺もするし、じゃあここ一緒に保護しようや」って意図に見えてたんだけど俺もするしの部分が幻聴だったらしいや。ゲルトはむしろ、村側で確・定!するもんね☆みたいな自信に満ち溢れてて、ゆんゆんするのかと思ったりとか。
あとは1d時点から恋矢怖くないのかなぁ?と思ってたのがイェンス・ミヒャエル組とゲルト・シュテラ組。このメンツだとシュテラが素直そうで、発言でズレを起こしそうなのはここくらいじゃねって思ってたかな。
おおう忘れてた。【サシャひーすに対抗しないよー】
>>7ミヒャ
予想以上に詳しいのきた…初日段階でそこまで考えてるのすげー。うん。ミヒャは能力者への意識が強いのぅ…個人的には俺も手数とか意識してなかったんで、セルウィンの「「過半数になった時、その時に考えようかと。」はそんな感じだった…口にしてはいなかっただけで…(目そらし
>>1:265ラヴィ
ご、ごめ、1発言使ってもらうほど重要なことは考えてなくて、>>1:260意識が恋天使側じゃなくて狼心理予想から入ったんだーほうほう、答えてくれてありがと!くらいの意識だったんだ…
>>21オクタ
1d終わり頃の流れからじゃない?喉なかったから、喉復活したからーおへんじ!って感じかなっと。
撤回周り終わるまでは喋りにくいな…二度寝するべきか。
★18みひゃ
交信絆ほしい、は対象がひーすだから?相手が誰でも?
>>22セルウィン
うん、そうー。シュテラは素直そうだから、発言で考えられそう。むしろゲルトミヒャイェンスは矢なり来てても発言での思考ズレとかおこさなそうで、どうやってとっかかるかねぇって感じ。おめでとありがとー。
ジャンの撤回し確認。レトはもう撤回しない前提で喋っていいよね?したらしたで俺無駄乙ってだけだからいっか。
レトで気になったのって>>1:229の質問をジャンにして>>1:237をみて>>1:241>>242と悩み。★レトってジャンを村側でみてた?
逆に★ジャン>レトのこの思考を、ジャンはどう見てた?
>>25★エヴァ
どの程度霊確定を想定してた?その場合、ジャンは何だと思ってた?
参考までに、1dは「賢者は騙りにくいから村側から騙りを出すなら賢者側にしようぜ」っていう発言がちらほら見えてたよー。
>>32オクタ
俺村側だよ!って言っても仕方ないからねぇ。マイペースにやるよ
…あれ。イェンスも恋天使は潜伏派か…俺が思ってるよりも狼ってこの編成でも騙るものなのかな。「狼増加の見込める編成」っていうのがキーポイントなのか。昨日ラヴィと話してても天使潜伏あるあるみたいだったノリってそこがポイントだったんかな。★ラヴィ>合ってる?イエスノーくらいでおっけ。
ついでに★イェンス昨日占い希望に挙げてたメンツを今どう見ている?
スノウは全体的に視野狭めだね。視線がぐいっとどっかに向いて、狭く対象をみようとするひと…ねこ?多忙と合わせてその辺に注意しつつ見るかなーって感じで俺はみてるかなー。
俺は無理してないよー、好き勝手してるだけだし。元から背負うものもないしね。
あれ、この場合俺が守るべきじゃないのか…まぁ、うさぎはこの村の最強生物だし、いーのかな。
[もふられた]
あ、天使って把握しといた方がいいのか。あんまり人を庇うとかいう思想がないから、なるようになるやーと…げふんげふん。
ラヴィがやりやすいようにすればいいと思うよ。りあじゅーは、例えばその四人の誰かが天使だったらと、今まで発言してなかったとこがりあじゅう爆発しろ!なら違和感なさげだけど、今リアルタイムいるメンツがいきなり叫んだら違和感?かなぁって心配があるくらい?
最終的にはどうなるか分かんないけど、今のとこ俺は楽しんでるよ。だいじょぶだいじょぶ。
まぁ、俺が黒視されたら俺がごめんだしね…そこはお互いだよ。俺が人守ったりできるならいいんだけどねぇ…
>>81ひーす
深く考えてない。あんまり序盤にこう!って思い込むと視界が狭くなりそうで、今はまだ可能性を狭める場面じゃないと思ってるかな。
>>76イェンス
了解。聞きたいことあったら適当に投げるよー
>>80エヴァ
ジャン限定…うーん。ここは俺視点かな。昨日からの対エヴァの扱いが霊二人、オクタは狼視から撤回、オクタが偽でエヴァの扱いに意味があるのか。対してジャンまず>>1:123スノウの扱いが軽いかつ揺れとか迷い薄い。この辺で霊の対比もあってジャンを偽ぽく。>>1:156占いありなし枠と世論を考えて目立つのが占いあり枠。イェンスミヒャは世論的に占いなくてよくね?枠に見える中にポンとエヴァ(世論的にも占いあり枠)をありに入ってるなーっていうのが印象だったよ。この辺エヴァ視点からどう見えるか…って思ったけど、言語化してみたら思っていた以上に自分視点でしかなかった。
>>101ゲルト
あれ、そこで取るのか。恋探し薄いなこいつって言われるのかと思ってt まぁ俺が恋天使ならネタ撃ちするだろうからね。フラグ撃ち?最終的には恋見ること自体をあの時点で優先度下げてたんだけど。恋気にしすぎって言われるとは思わなかったな。
昨日ひーすとみひゃがネタ的に会話してる記憶がすっぽりないのだが…あれ…
で、イェンスの守護獣CO確認。【俺守護獣じゃないよ】って言った上で納得した。うん。昼間のやり取りでイェンスの灰に触れたくなさそうな感触があからさまで、なんとなーく狩人風にみえて引いた部分があったりしたんだよね。
で、みひゃとは別にイェンスが恋矢持ってて>>96言えたら心臓だよね、からのイェンス非恋感があるなぁ。二人も言ってるけど、二人のどっちかに矢撃つならこの二人だろ感からの非恋っぽい。特にイェンスに強い。
ふむん。ゲルトの>>101時点で、俺に恋疑惑吹っかけて俺の反応みたいんかなーとか思ったりした(実際あんま恋意識してなかったんで)んだけど、ミヒャの反応も見ると実際に恋に見えるんだろうか。ミヒャはイェンスとないなら恋はないかもなんだけど、帰ってからの灰に対する当たりが自分を白言う相手を白く、疑う相手を疑い気味に見えたりして、あれ、みひゃってそうだったっけ…という戸惑い?がある…隷従をちょっと考えたけど、灰にこういう当たりするって隷従的にどんなメリット。んー?
★ミヒャ>スノウって隷従したい位置にいたっけ。
エヴァはこう、素直。>>86考えてたのは、ジャンが狼でエヴァ呪狼orジャンが魔で白くみた辺りを占い枠に持ってきた?エヴァは庇いようがない?的なのを考えてたんだけど。ジャンが狼なら、エヴァ違うかもなぁ…という感触が…
ちなみ、能力者は>>95ゲルトに近い感
たっだいま。俺がいない間になんか波があったらしい?のは把握。最終的になしになったのも把握。
>>122ミヒャ
自覚あるのか。昨日からのミヒャを見返して、自分の感覚を頼りに俺やらシュテラをみてたりとか。ミヒャが自分の感覚を重視してるのを再確認して、ミヒャ要素ってことで落ち着いた。内容的には特に違和感ないかな。
俺が村利をあんま意識しない(というかあんまり分からない、村利に行動する=村要素ともあんま思ってない)んでその部分での思考がイマイチ入ってなかったりするけど、ミヒャが思う村利にかける情熱?的なものを理解した。みひゃはゲルトとセットでみればいいのかな、と。
>>129ゲルト
俺はジャン赤を見ていて、むしろ情報落としてくんないかなーと思ったりしたよ!(わるいかお
まぁ灰でそこ以上に強く疑ってるとこがないってのが問題なんだけどね。感覚ではミヒャ>>140が近い。
>>172スノウ
俺からみたミヒャ像は、けっこう自分視点だよ。自分と同じ思考を持つことに人カウント、とかね。その点ではミヒャとして一定してるね。
あ、賢者候補。ゲルトについて一点疑問なのが、昨日ひーすに●ミヒャ推ししたとこ。あれゲルトがひーすに撤回するの分かってるんだぞ感満載だったよね。あれを表で言ってひーすが恋陣営に取られるかもって想定はなかった?
他は概ね感覚近くて違和感はないかな。
>>178セルウィン
絆以外の色についてはある程度の慣れもあるし、考えられるかなと思ってたよ。
なんとなく★昨日俺の考察やってからセルウィンが近寄ってきた感覚があったんだけど、信用しちゃうとつい寄っちゃう癖とかある?気のせい?
>>189ひーす
うん。一番見えてない。たぶんどっちか●▼にあげるので、そこまで間違いではない。
>>194イェンス
★スノウの判断基準ほしいー
>>204セルウィン
シュテラは昨日の発言的に人外あって白役職かな、と思ってたね。具体的にいうなら狼限定で考えるとエヴァ呪狼あるある、スノウラヴィは一旦白取ったけど再考枠、イェンス??、ミヒャ村っぽ?シュテ狼ぽくはなかったけど人外までないって自信はない、ヴェルセル眠いから明日。
ほむ。気のせいならいっか。昨日のセルの考察が全体に情よりも理に寄ってて、理に走る人が容易に距離を詰めるなら違和感かなぁと思って聞いてみたけど気のせいなら特に問題ない。
ちなみエヴァは自分疑われで吊りにも出されてるのにのんきに白上げが村っぽ感はある。ヴェルの中で重要なもの?判断基準?ってどこなんだろ?って感じ
▼ジャン。エヴァと両狼ないっぽでオクタの判定期待
●ヴェル呪には昨日の動きあんまり見えてない。狼はありえる。セルは印象上がってはいる
投票を委任します。
青年 ヨアヒムは、密売人 イェンス に投票を委任しました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新