情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
この国では多分、国主さまにメールを出すよりも雑談村でこういう症状がおきています、って報告をした方が早い気がしなくもない。そんなイメージ。
と、鳩とばし。
占い師は初日CO、ここは多分変わらないからすぐ出ていいんじゃね、くらい。霊は状況次第。
で、占い先は【バラけさすの希望】だよ、それぞれの占い師の占い先は固定。2人なら別々、三人なら2と1に分けて。理由は箱戻ってから喋るけど、公溶けが発生イコール占い師確定の可能性なんだ。だから統一じゃなくてバラ希望で指定あり、それ故占い師は初日な。
▼語りてはセットしてる。
うあー見えた。
自由もありだけど、その場合も占い師はどこ占うかって宣言はほしい。せっかく溶かしたのに確定せんのもったいない
マジ風呂る
戻り。
>>8
☆くま
ユーリエが>>9で言ってるけど、完全自由で投票だと占い先が被る可能性があるよ。同じくユーリエ>>9の通り、ゾーン占いがせいぜいだと思う。ちなみゾーン占いはそれぞれの占い師に数人ずつ占い先を設定して、その中から占うって方法。
で、ゾーンは占い師が二人ならいいけど三人になるとおいつかないぞ。バラけさすのに三人を完全に分けると後追い占い保管に三日かかる。情報が出るのに時間がかかりすぎるから占い師の信用みつつ三人を2-1に分けて指定、翌日保管占いがいいかな、と。保管せずにガンガン違うとこ占っていくと片白大量発生した時が厄介すぎてな。皆が片白やらを全部ちゃんと脳内処理できるっていうならそれでもいいけど。
あとすまん、俺議題に答える習慣がない。必要そうなら適当に聞いて。
で、霊な。
今灰が13、ここに占い師が二人出たとしてこれが真狂なら狼視点の灰が8
占い師が真狂狼で8、真狂公だと7
ふむ。7or8に霊狩(公)。これを危険と見るか安全と見るか。ここはちと保留
>>15くま
★13をみて、どう思う?
で、□5ってなんじゃらほい思ってたんだが第一希望と第二希望でそれぞれポイント加算するかって感じなんかね。うん。よく分からん。
>>19★シルキー
俺自分で喋ってて自由占いにあんま積極的じゃないし、ユーリエもあんま自由好きって雰囲気じゃないんよな。その意見参考にして>>14□3自由希望になるのってなんか積極的な理由ってある?
お、見えた。【キアラの占いCO確認した】【俺は占い師じゃない】
霊は迷う余地あるけど占い師は初日だろ思ってたんで問題ない。ていうか非回してよかったんだよな?そしてそろそろねむい
>>27☆キアラ
そう、Aは●誰 Bは●誰 って指定して決定を出す。誰が誰を占うかは占い師の信用と対象の疑われ具合による感じ。
☆投票か、あるいは占い師を回しきってから霊を回すって形のFOかな。
★>>26メル
騙り難い、っていうのはどういう形がいいと思う?公も狼も潜伏で霊確定とか?
ああ、>>29に補足な、霊投票が視野に入るのは霊が確定する可能性のある場合。霊確定するなら別に1d2dに出さんでいいんじゃね、と思って。占い師の人数みてから考えようかな、と。
>メル
ねむい頭でつらつら考えたんで、解釈間違ってたら訂正よろしく。
メルは占い師が例え3COになっても初日にFOにするのがいい、って発想なんかな。★これは灰が狭い方がいい思考?確定霊がいてもどうせ有利にならんから出しちゃえ?例えば占い師が3人出たのに霊が2COになりましたー、とかを警戒する思考ってある?
>>32の補足を見るに「騙り抑制」って言葉が出るのはあんまり騙りを出したくないって思考が根底にあるのは通じてる。
ちなみに俺は潜伏した人外よりも表に出た人外の方がまだ判断しやすいかな、と思うんよね。ついでに霊確定が村有利じゃない、かもしれんけど占い師が生きてるのは村有利だと思う。霊が確定すると占い師が守られにくくなる可能性が上がる。で、霊が初回襲撃を潜伏したまますごしてくれて初回GJが占い師から出たらその占い師って以後襲撃しにくくなるんじゃね、という思考
>>34
うん?俺はああ思うからさくっと回したけど、同時がいいなら同時になるように時間決めるとか非保留するとか、自分がいいと思う方向になるようどうにかしたいな、とか思わないんだろか。★なし崩しに望まない方向に向かうのは気にならない?
ユーリエは最初の議題みると公不慣れな印象、そこから>>5を受けてからの>>9>>11の印象が良くて周りの話聞きながら柔軟に最善探ってる印象なんだけど、それとの違いは何かある?
ねむい。
あ、悪い。>>34下の方の「それなら霊投票のがいいかな」を読み取れてなかった、それなら理解した。>>35は取り下げな。
>>37はこうじゃね、みたいなんはあるけど本人達に任せ。
【タイガの占いCO確認した】
ちょと横槍。メル>>45とタイガ>>46はメルが「そうなったら怖い、一番嫌な想定」でタイガは「そんなの起こりうるの?えー」だからのすれ違いだよ、と。
で>>44と>>47だけど、メル>>47の2は「狼or狂が騙るつもりなら」って、騙る気がなかったらは?騙り出ずに真霊吊られて確定したら、が一番嫌に思うよ。回避なしだとそうなりえると思うんだが。
プラス>>45下、俺もありがたいのは初日3-2なんよ。で、これなるにはまず占い師を3人状態から占い回避で狼を霊回避させる、真霊が対抗が理想な訳だ。普通に回して3-1確定するよりは逃げ道残して回避させられれば良し、真霊回避で結果的に3-1でもまぁ普通に回して3-1なった想定と変わらんよなーみたいな緩い思考。
★タイガ>>42□3「しなくなるからせめて占い先投票の自由占い」→>>9>>13辺りはあんま読んでない感じ?
>>37キアラ上
分からん部分、多分頭では理解できたけどそれを実際にやってるとこの経験がないからそれぞれがどう転がるかの想定ができん、なんでどっちがいいのかとかよー分からん、みたいなニュアンス。で伝わる?
>>49くま
その思考なら、指定じゃなくて明言自由占いにすれば解決しないか?
★くま
信用してるっぽい人の意見には素直に耳を傾けやすく、そうでない人の意見は警戒しやすい、みたいな性格要素ある?
>>53くま↑
いや、自由でも夜明け前の明言であれば問題ない。本決定時明言かな。
占い師がある程度意見言うと、対抗にどこ占いそうかって見えやすいんよ。それを隠すなら占い師候補は灰考察しない、になるんだけど、それだと占い師の意見がみえにくいん。
↓うん。それで納得した、了解。くまは初日占いいらん感じだ。
飴ちゃんさんきゅー。でも温存は頑張る…一応、平日の午前中、今日はいるけど明日からはいないよ、と。
>>54↑タイガ
Yes。
↓完全自由占いだと被る可能性の示唆部分>>9>>13、タイガはメルへの突っ込みとか見てもそういうの意識しそう、考えないもん?という疑問だった。賛成したくないけど統一よりはマシ、という意識であれば理解。
その上で★決定時間に占い先を占い師が宣言して被らないようにした上の自由占いっていうのはどう思う?
>>58
ああ、タイガは指定はあんま考えてなくて、ゾーン重点なのか。なるほどなるほど。うい、了解した。
ちなみ、今日は語り手吊り襲撃固定だから今日はその心配なくて、初回溶かせばヒーローな。って言ってみるんだぜ。ふぁいと。
も一個補足、>>55くま占いいらん感じ、俺から見ていてくまが信用してるっぽい対象がキアラなんだよ。警戒まではいかんけど、俺に対しては慎重姿勢。これに>>53の姿勢加味(感情駄々漏れ系?)して、キアラの正体がなんだったらこのキアラに寄った姿勢が出るん?みたいな。少なくとも狼はないんじゃね、という感想。
戻り。というかもうすぐ時間切れるんで聞かれたのに答えがてらくま考察含めて。
>>61>>65タイガディーク
くまーキアラ狼で対抗も出てない状況からいきなり相方に信用姿勢だけ見せるのはけっこう心臓いると思うぞ…あとくまは割と素直なんだよ、発想とか。で>>53とかみるにけっこう警戒心もある。ここ仲間でそれ微妙。かつキアラ真or狂公だと狼くま視点でキアラの正体不明になるから、やっぱどうなん→くま人ぽい→あれ、公だったらキアラ真とみて占われないように擦り寄りある…?→あ、そこまで否定要素はないかも。みたいな流れ。
なんで元が人っぽ印象が強かったんだよ。公は消し切れはしないかな、なんでいきなり初回から占いたいとはあんま思わんの。
>>74サシャ
俺がわりと人と人の距離感を見てるからかな。くまは>>8で俺に疑問、>>10でキアラからツッコミ入って>>15納得、その意見にあっさり乗る。>>13で俺からツッコミに>>49回答、回答に入る前に>>53で警戒があった上での対応策>>49>>50。
さらに付け加えると俺の質問>>52に対する>>53がさらっと答えていて、その姿勢がくまの姿勢とブレんかった、という。弱要素として>>49「そんなに占い先かぶる?」という発想かな。人外でこれが出せるならつえーな。
>>76は一応経験はあるが、それ答えると潜伏の手助けになりかねんので答えるにしてもまだ先でいいか。
そんで占い2CO確定把握、【俺は霊じゃない】
>>81ユーリエ
言うほど経験豊富って訳でもないけどな(苦笑
同時回し希望ならさくっと非霊も回すのもありなんじゃねと思ったけど、皆わりと周りの様子見ながら動いてるのみて、そういうものか。と思ったりしていた。
★>>85シルキー
ええと、発表順ってことは本決定なりの時の反応って解釈でいい?占い師の占い結果を受けてからの反応を見たい、ではないってことでいいのかな。
時間切れ、また夜にな。
まだ鳩だけどな。ああ、俺はもう飴ふたつ貰ってるからこれで何とかするからいらないよ、と申告。
>キアラ
できたら灰に触れてくれる方が見やすいかね。
>タイガ★
感情出すの苦手?出さないようにしてる、とかある?
で、希望な。まだ変更あるかもしれん。
【⚫︎ディーク(公狙い気味) ○カシムorセーラー(よー分からん)】
メル>俺は自分の意見は言うけど、人が意見を持って行動するなら大体許容する性質だよ。メルもそんな風に見えるけど、違う?
ああ、言い忘れたけど【2-1把握してる】
現状占い初日いらん枠にポイポイしたのは、くま、ユーリエ、サシャ>メル>ベル>シルキー>>カシムセーラー>ディーク占いたい、くらいかな…
箱到着。
>>139
今思い切りツッコミ入れかけていたw
>>119>>120キアラサシャ
ぶっちゃけた話をするなら、眠かったんでキアラとくまの会話の質疑内容はあんまり意味を考えていなかった!←
自分への、おーなんか警戒されとるー感が強かったんよね。その割キアラには素直だなーくらいで。
で、>>53聞いて、そういや俺のって戦術関連ばっかだな、姿勢一致か。というとても自分視点だった…
で、それを踏まえた上のサシャのくま評>>120は妥当。占い先被る?に弱要素取ったのは、くまって警戒心も強いんよ。警戒心の強いくまがさらっと警戒心薄い発言をできるか?っていう点。
>>146タイガ
うん。了解、それはすげー参考になる、ありがとう。
>>143メル
うん。俺のメル評と大きくズレはなかった。さくっと非霊まで回したのはFOが過半数っぽかったから、でOKかな。
俺は、やりたいことがあるならやっちゃえよ、みたいなとこがあるかね。俺はこうしたい、だからこうする。みたいな。なので俺は非霊保留したけど、他の霊同時回したい人がさくさく回すならそれでいいんじゃね?と思ってたな。酷い話、1d夜明け10秒で非占非霊宣言が飛び出して5分で過半数の非宣言が回るような状況が多くて…
雑感、ローズ狼なら霊対抗出た方がよくね?感はちみっと。ただ放置はし難い
占い師はタイガが前に出てる、質問内容的に内面を探るよりは考え方の齟齬を計る感じ。そこから白黒どう見るんだろう、という興味はある。>>146はメモしてる
キアラは>>27「自身の推理の精度の低さ」と申告、進行面を気にしてる印象が強くて灰を広く見渡してる感触は強くないな、という印象。
>花
占い発表順希望は、占い師候補の考察見てから考えたいんだけどいい?
>>169タイガ
ほむ。じゃあ灰考察楽しみにしとく。ちなみ感情出すの苦手?って聞いたんは、キアラが割と理よりも感覚?感情?出してたからタイガのも拾っときたかったんだよ。で
>>59はプレッシャーかけてよっしゃ任せろ!になるか不安が出るかを見たかったんだけど出なかった→俺があんま理論での齟齬を強く見ないタイプなんでどこから判断するんだろ?って思ったな…
>>175>>177サシャ
ふいたwww うむ、notハム。
そうか嫉妬か。
ついでに俺のスタイルは性格要素を把握して、その性格の人がこういう行動・思考をするか?がメインだな。なのでスロースターター、とは申告しとく。
うし。
【キアラ●ディーク】【タイガ●シルキー○ベル】
【発表順タイガ→キアラ】
キアラ宛のは全力公狙い。タイガ宛のは色不明+本人占いたがってるし的希望だな。
>>208メル
それいうと、俺ユーリエは今日占いいらなくね…と思ってはいる、とキアラに向かってちらちらしていたりはするw
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新