人狼物語−薔薇の下国


153 【誰歓素村なし編成】G1079 2.5次再戦・村も狼も皆が塗りあう村【立ち合い不要・3/8開始】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 赤の魔法使い カタリナ

ようやく人狼に使える時間になった。
でも浮上までもうちょっとだらだらしたいのです。
G1079村のログもまだ途中だし。

昨日までのライナーの発言が村側っぽく思えなかったけど、今日の>>33 >>34は共感覚えた。この村では猫(というか狸)の皮を被ってるけど、本来の私はこういうタイプです。
共感を覚えることと白黒は関係ないのですけどね。

(-25) 2014/03/09(Sun) 13:11:27

【独】 赤の魔法使い カタリナ

ここ、1dの議事録の伸びから察するに、人狼病発症してる人が多そうな感じだなぁ。
真面目にこつこつが美徳、のような。
「ゆるくやりたい」はそれだけで黒要素にされそう。うーん。

火力出して行くかー。
私の発言精査は、嘘とブラフを見分けられないヘボだから微妙なのだけどなぁ。

とりあえず14時になったら浮上しよう。

(-26) 2014/03/09(Sun) 13:21:37

【独】 赤の魔法使い カタリナ

というか、明日には確実に洗礼者が死んで灰が一個狭まるんで、真面目にやるの明日以降じゃダメですか?w
まぁ明日は今日ほど時間使えないのも事実なので、一人分無駄になる覚悟で頑張るかー。
自分自身への評価にも繋がるから無駄ではないはずだしね。

(-27) 2014/03/09(Sun) 13:23:12

赤の魔法使い カタリナ

皆さんこんにちは。箱前に戻ってきました。
議事録読みつつ、灰考察やっていきたいと思います。

ライナー >>33 >>34
直近見えたんですが、「吊りほのめかして発破」ですか。
そういうの嫌いじゃないです。私も時々やります。
――【普通の村でしたら】ね。

昨日リーザさんに速攻突っ込まれていた「黒いところ●」もそうですが、どうにも吊り手の厳しさ理解してないのを感じるのですが。
普通の村なら勝利条件把握が甘いのはむしろ白要素だと思ってますが、この村に限っては狼側の方がヌルゲーなので、申し訳ないですがこれ、黒要素に写りました。
とりあえず注目して発言追っていきたいと思います。

(41) 2014/03/09(Sun) 14:23:25

赤の魔法使い カタリナ

とりあえずライナーさんの発言精査。
一生懸命他人の様子を見に行ってます。質問投げも多く、いわゆる前衛型ですね。同じ前衛型のヴィンセントさんと比べ、ざっくりとした印象論が多くパワーファイター型ですね。
なんだ見た目のままじゃないですか。

>>1:10 >>1:19
決め打ち得意と豪語。まぁこの論理に従うと私は狂人ですが。自信が無いので他の選択肢あったら選びたいです。
何かありましたっけ。

>>1:118
銀狼は襲撃されたら縄手増える分、狼と数えること以外は普通の狂人より劣化性能。ましてやC狂とは比べ物にならない。この村ではお荷物です。率先して騙りに出る気がします。
というか出たんじゃないですか? ミーネさん占COのわずか6分後にカレルさん出てますし。

(65) 2014/03/09(Sun) 15:56:41

赤の魔法使い カタリナ

>>1:206
●リーザ。この時のマチスさんの指示は明確に「狐狙い」ですが、
リーザさんを人外視している理由は>>1:116ですが、これ普通に考えて狼側の動きであって狐の動きっぽくはないですよね。
この前提があっての>>1:355「狐の立場に立った考え方ができすぎてる」に違和感。誤導から村に入ってるのに、狐として真っぽい動きを語るってちぐはぐじゃないですか?

★昨日の●リーザ希望は、本当に狐狙いでした?

>>1:364
確かに朝は忙しいですが、多忙というより【人狼病発症したくない】んです。想像以上に真面目揃いの村の中で、なんか私が浮いてしまってるのは認めますが。

>>7 >>34
推定する銀狼像が私と乖離してることだけは良くわかりました。
ゆるゆるで潜伏するなら、この村なら銀よりC狂だと私は思いますけどね。>>360、そもそも普通の狂人は狼と意思疎通できないわけなんですが。

(66) 2014/03/09(Sun) 15:58:21

赤の魔法使い カタリナ>>66の最後のリンクは>>1:360ですね。

2014/03/09(Sun) 15:59:58

赤の魔法使い カタリナ

>>56
ライナーさんは気になったので発言精査までやりましたが、あとリーザさんとヴィンセントさん優先ですね。
……って、個人的に気になってるところでもありますね。
了解しました。

(70) 2014/03/09(Sun) 16:06:21

赤の魔法使い カタリナ

☆リーザ
まず>>1:244の反応や、>>1:1:267の指摘に納得してしまった点なんかもあり、私の中の狐視ロックは解けた感があります。
>>30はグウの音も出ません。すみません狐のことよくわかってませんでした。
普通に強い村と思いますが、ヘイト買うこと恐れていない辺りは人外なら潜伏C狂っぽいかなと。

☆ヴィンセント
前衛型ですが、細かな言葉のニュアンスの違いを突っつくタイプですね。武器はレイピアやサーベルなイメージ。
とはいえ>>1:232言ったらぱったり追求止んだのが、本当に「相手を理解したい」「狼探ししたい」だけかもと感じました。喉潰しは、実はこの村はかなり喉多いので、あまり意味ないですし。
現状は微白。ただし私自身を軸にした見方しかできてませんので、他の灰との絡み方を見ていく上で変化はするかも。
ただ人狼病発症してると思うので、少し肩の力抜いた方がいいと思いますよ。

(78) 2014/03/09(Sun) 16:40:11

赤の魔法使い カタリナ

>>72 ライナー
回答ありがとうございます。なるほど。
ただリーザさん自身は>>30とおっしゃってますし、私の中でのリーザさんは「いろいろ考えられる人」なので、その点での狐視は私はできないですね。

(79) 2014/03/09(Sun) 16:53:07

赤の魔法使い カタリナ、あとの夢息竜盗に入る前に、ちょっと気分転換兼ねて一度離れます。**

2014/03/09(Sun) 16:54:28

【独】 赤の魔法使い カタリナ

>>81
めっちゃ働いてたやん!
カレルの「偽占飼いたい」を即時却下したり。
占方法を「明言自由以外ありえない」って正しいこと言ったり。

黒塗りだー。

(-33) 2014/03/09(Sun) 17:08:20

【独】 赤の魔法使い カタリナ

>>71
それはカレル=ヨアヒムということですか!?
新参者の私が、ずっと再戦してきた人と同じ洞察力を持てたってことですか!?

まぁ、私のカレル=ヨアヒム視はカレル真に立ってのものなんで、同じとは言えないですけどね。
それ以前にカレル=ヨアヒム視ではないかもしれませんし。

(-35) 2014/03/09(Sun) 17:13:47

赤の魔法使い カタリナ

一撃離脱で雑談置いていきます。

>>80
教誨(きょうかい)とは、矯正施設において収容者・受刑者の徳性の育成や精神的救済を目的として行われる活動である。教誨を行う者のことを教誨師(きょうかいし)という。教戒とも表記する。(wikipediaより。リンクは進行中につき自重)

なのでヴィンセントさんは「ニートを教誨する人」だと思いますよ。騙りとかではなく元々ニートではないのです。きっと。

(82) 2014/03/09(Sun) 17:21:08

【独】 赤の魔法使い カタリナ

G1079村のログがようやく5dまで読めた。

そうか、これが「塗り」か……!
恐いよ。何が恐いってあのリデル、まサイによるとこの村の中にいるはずなんだよ……!(ガクガクブルブル

(-39) 2014/03/09(Sun) 18:32:19

【独】 赤の魔法使い カタリナ

あ、5dじゃなくて6dか。

あとオットーのクララかわいいに同意。
クララの人は残念ながらいないようですね。

私も「村のみんなで話し合った決定によって負けたなら、それは仕方ない」と思うし、その「話し合い」の過程での周囲の説得は惜しまないから、クララの言は割と飲み込める。
まぁ、逆に狼だったらそこを突くので、ヴァルターの言動が間違いだと言う気はありませんが。

(-40) 2014/03/09(Sun) 18:38:42

【独】 赤の魔法使い カタリナ

表のやり取りは、>>88が逆に擦り寄りに見えちゃうんだよなぁ。私、捻くれ者だから。
擦り寄りじゃないとしたら過大評価もいいところ。狐の立場で霊騙りを思い付けたかは激しく疑問。

あ、思い付いたら実行してたけどね。まさしくそれが「一番勝ち手に近い」のはなるほどなので。
決め打ちに勝つ自信? あろうがなかろうがそれが最善手なのだからやりますがな。確かに勝つ自信はないけど、普通に潜伏よりは勝ちに近そうだよ?

(-41) 2014/03/09(Sun) 18:44:04

【独】 赤の魔法使い カタリナ

ああ、あと

信用さえ取れれば手段を選ばなくていい状況になったら、私は凄いですよ、と自画自賛込めて灰に埋めておきますね。
印象操作・感情操作なんかの絡め手は大好きですし、割と得意なので。

(-42) 2014/03/09(Sun) 18:49:27

赤の魔法使い カタリナ

帰還しました。議事録伸びてますね。
>>85、弁護士の息子であるあなたを「弁護士さん」と呼ぶようなものですからね。
仮に「ニート教誨師」の意味が>>101だったとしても。

とりあえず>>81以降、ライナーさんには興味深い発言がずらっと並んでますので、私からも飴1個投げますね。

(111) 2014/03/09(Sun) 20:22:48

赤の魔法使い カタリナ、流れ者 ライナーに話の続きを促した。

2014/03/09(Sun) 20:23:05

赤の魔法使い カタリナ

>>81 ライナー
一瞬「めっちゃ働いてたやん! カレルの『偽占飼いたい』を即時却下したり、占方法を『明言自由以外ありえない』って正しいこと言ったり。黒塗り乙」と思いましたが。
ああ、【能動的に】働いてないということですね……そういうことであれば、確かにそれはそうかも。
で、それ人外要素ですか?

★ライナーさん的に「有能な後衛」という村人像はありえないのでしょうか?

>>83 ライナー
カレルさんに対する認識が違っているのは、あとでもうちょっと掘り進めていくとして(なんかロヴィンさんと「銀狼はありえない」とか盛り上がってましたね? よく読めてませんが、あれでロヴィンさんに興味が湧きました)。
>>41見てその感想ですか? えっ本当に?
なんかだんだん「自分のスキルに自信満々の前衛タイプ」のメッキが剥がれていっているような気がするのですが……。

(117) 2014/03/09(Sun) 20:35:59

赤の魔法使い カタリナ

>>90 ライナー
★なんで【決め打ちするスキル】と【決め打ちされる(=村を騙す)スキル】を混同してますか?

これ、言うまでもなくまったく別の物ですよね。
ライナーさんほどの実力で、この点わからないとはあまり思えないのですが……。

ちなみに私、決め打ちするのは苦手ですが、村を騙すスキルならそこそこ自信ありますけど?
今回は残念ながら村側なので、そのスキルを発揮する機会はなさそうです。なので手順重視でロラとかしたいのに、それもできない縄手状況で大変なのですが。

(119) 2014/03/09(Sun) 20:42:25

赤の魔法使い カタリナ

>>88 リーザ
うーん、過大評価です。いざ実際に自分が狐になった時に、「そうだ霊騙り鉄板じゃん!」って気付けたかと言われると、今ひとつ自信はないです。

でもそうやって他人に教えてもらえると、ああ確かにってなりますね。

(120) 2014/03/09(Sun) 20:46:35

【独】 赤の魔法使い カタリナ

嘘です。発揮してます<村を騙すスキル
狙撃手ですので潜伏大事です。

で、今日抜かれたら笑っちゃいますけどねw

(-44) 2014/03/09(Sun) 20:57:07

赤の魔法使い カタリナ

>>122 ライナー
割と真面目に、それスシローを取りこぼして腹黒村人を吊るやり方のような気がしますが……。
おまけに初動が早いから「流れ」を作りやすいですし。

(128) 2014/03/09(Sun) 21:10:40

赤の魔法使い カタリナ

あー「カレル銀狼は無い」の根拠がどこかと思ったら、>>63ですか。
えーと。普通の村で狂人が占騙って2-1やら2-2になったログ、見たことないんでしょうか。
ましてやこの村では占は決め打ち前提だからベグる必要無いため、噛まれてはいけない銀狼を置くには好位置だと思うんですが。

(137) 2014/03/09(Sun) 21:39:44

赤の魔法使い カタリナ

>>138 ロヴィン
ああ、狐……またですか!
始まる前は「カオスの方がいいです(キリッ」とか言いましたが、いざ実際に始まってみるとノイジーなことこの上ないですね。

はい、正直それは頭から抜けてました(きぱ
潜伏して動きやすいのは銀よりC狂という>>140はその通りなんですが、確かに狼が狐かもしれない相手に騙りを丸投げするかは、もうちょっと考えてみないといけないですね。

(143) 2014/03/09(Sun) 22:02:56

赤の魔法使い カタリナ

おー、総ツッコミされてる。
>>141 >>142

まぁ実際の陣形の決まり方には、定石の他に性格要素とか偶然も入ってきますので、結局深く考えすぎる必要はないのかもしれませんね。
仮にC狂であっても今日▼カレルは変わらないですよね。
邪魔ですし。

(145) 2014/03/09(Sun) 22:07:44

赤の魔法使い カタリナ

>>144
【▼カレル、セットしてます】。
灰考察はとりあえず出しますが……すみません半分くらい纏まってません。

ライナー:黒いです。素黒村の可能性もありますが。
発言精査>>65 >>66、その後の会話を通じても印象変わらず。
リーザ&ヴィンセント:>>78
フローラ:同じカレル真ありうると見てた物同士として、>>32に違和感。普通、もっと感情出ません?

ロヴィン:現在最も興味ありますが、ちゃんと見られてないです。
シェイ:リーザさんとやりあってた記憶がありますね。
ゴンドラ:私を白視してくれてた記憶ならあります。

寝るまでにはあと少し時間ありますので、最低でもロヴィンさんは見ておきたいですね。襲撃始まる以上、3d行けるかわからないですから、今日出せる物は出しておくつもりです。

(149) 2014/03/09(Sun) 22:39:15

【独】 赤の魔法使い カタリナ

フローラ狼側なら洗礼者のシステムは理解している側なので、洗礼者抜きはしないはず。
>>149で私を洗礼者と誤認してくれればありがたいかな。

(-56) 2014/03/09(Sun) 22:44:11

赤の魔法使い カタリナ

ロヴィンさんの発言見終わりました。

陣形確定前では>>1:9、最も霊COに敏感。霊確定を狙っての潜伏案希望だった模様。
>>1:49で黒飼い即座に却下は一応非狼要素。誰でも言える範疇ですけど。
そして>>1:59、狐の動きに注視し過ぎなのを皮切りに、1dはほっとんど狐のことしか言ってない。
>>1:84、いやリーザさんが狐について抜けてたというより、あの時点で狐についてはみんなそんなに大きく動いてないですからね?

狐に対して意識が強いのは赤窓要素ですが、霊潜伏にこだわってるのは狐か銀要素。

そして2d、>>138の後に改めて>>1:9を読むと味わい深いですね。【占騙りは赤窓から出すと思ってた】のに【占先回しで霊確定すると思ってた】

えーと。
人外なので、明日吊りましょう(真顔

(171) 2014/03/10(Mon) 00:15:08

赤の魔法使い カタリナ

ヴィンセントさんについては、私以外の人を軸にして見返したかったんですが、残念ながら時間切れです。
今日はもう失礼します。

もし私が生きてたとしたら、明日は顔を出せるのは夜になります。昼に鳩から一撃は、できるかできないか微妙なところ。
そんな感じでよろしくお願いします。

では皆さん、お休みなさい。**

(173) 2014/03/10(Mon) 00:19:28

【独】 赤の魔法使い カタリナ

▼:カレル。護衛先:マチス。
指差し確認よし。

そこそこ本気を出しつつ、「しょせんこの程度か」ぐらいに偽装できてますよねー。白視はされるようにしたけど基本、リーザの追従に徹してるし。

これで完全に透けてて、初手狙撃者抜きされたら泣きますよ。

(-63) 2014/03/10(Mon) 00:25:15

赤の魔法使い カタリナ、あ、もう寝るんだから飴投げていきましょう。

2014/03/10(Mon) 00:25:37

赤の魔法使い カタリナ、少女 リーザに話の続きを促した。

2014/03/10(Mon) 00:26:02

赤の魔法使い カタリナ、流れ者 ライナーに話の続きを促した。

2014/03/10(Mon) 00:26:21

赤の魔法使い カタリナ、ニート教誨師 ヴィンセントに話の続きを促した。

2014/03/10(Mon) 00:26:42

赤の魔法使い カタリナ、夢占い師 フローラに話の続きを促した。

2014/03/10(Mon) 00:27:11

赤の魔法使い カタリナ、ロヴィンさんは寝るとのことなので投げませんでした。では今度こそお休みなさい。**

2014/03/10(Mon) 00:27:32

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ロヴィン
19回 残11084pt(15)
飴:1【息】
リーザ
2回 残10735pt(15)
シェイ
4回 残10013pt(13)
【盗】オフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12200pt(15)
フローラ(3d)
0回 残12400pt(12)
【夢】オフ
めりー(4d)
46回 残9794pt(15)
【羊】オフ
ゴンドラ(4d)
7回 残11082pt(14)
【竜】オフ
ミーネ(5d)
5回 残11892pt(15)
【謎】オフ
マチス(6d)
13回 残9463pt(14)
【警】オフ

処刑者 (4)

カレル(3d)
7回 残11080pt(0)
【旅】オフ
ヴィンセント(4d)
15回 残11900pt(15)
【教】オフ
カタリナ(5d)
30回 残9555pt(15)
【魔】オフ
ライナー(6d)
8回 残10318pt(9)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

ヴェルザンディ(1d)
8回 残11734pt(13)
シロウ(1d)
64回 残10527pt(10)
シェットラント(1d)
3回 残11470pt(15)
ヨセフ(1d)
0回 残12000pt(15)
コンスタンツェ(1d)
4回 残10139pt(8)
シュテラ(1d)
2回 残10387pt(14)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby