
9 【白ログが薔薇】G822村再々戦・ピンク迷彩に惑わされる村【赤ログも実は薔薇】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
ただいまー。
【ノーラさんとアレクさんの占CO確認】【非占】
■1 共鳴>霊>>確定白
確定白はC狂の可能性を考えるとパスしたいかなー。
■2 お任せ。
潜伏に自信があるなら、潜伏していいと思うよ。なので、自発的な非共や非霊はやめてほしいな。
後、鳴潜伏や霊潜伏になった場合、みんな共鳴や霊のフリをしようね。狼の鳴霊狩探しは、消去法だよ。
それと、無記名投票だから、潜伏時は2d遺言+3d第一声発言で。鳴霊でない人も遺言しようね。
■3 鳴霊は、占吊回避。狩は吊り回避。抑止力なんて幻想だよ。
■4 鳴霊なら統一。回避ポイントを増やす必要はないと思う。
地雷はロマンだけど、失敗すると占いが無駄になるから、ボク的にはお勧めしない。
(29) 2013/06/02(Sun) 01:30:31
現状のCO表だよ。
猫星淫記本桃警薬釜変画|宿密執苺
占非非非非占非非非占非非|????
(36) 2013/06/02(Sun) 01:42:28
原画家 マリエッタは、>>29 ×鳴霊なら→○鳴霊潜伏なら
2013/06/02(Sun) 01:58:33
ノーラさん>>35
「その場合★共鳴もFO希望か?」
★その質問で、ゾフィヤちゃんの何がわかるの? ボクにはゾフィヤちゃんが役職持ちか否かを探ってるようにしか見えないんだけど。質問意図の解説をよろしくね。
ゾフィヤちゃん>>32
「ノーラさん、割と適当に議事読んでる印象」
★どの発言から、適当だと思ったのかな?
(41) 2013/06/02(Sun) 02:02:10
イェンスくん>>38 「飯食った後、ものすごい勢いで寝落ちてた…」
シュテラちゃん>>40 「寝落ちてしまいました」
★なんでいちいちリアル事情を解説したのかな?
(43) 2013/06/02(Sun) 02:06:41
原画家 マリエッタは、ボクも寝るねー**
2013/06/02(Sun) 02:10:31
原画家 マリエッタは、メモを貼った。
2013/06/02(Sun) 10:34:53
【シュテラちゃんの共鳴CO確認】【非対抗】
占2CO確定したね。C編成の場合、2-1か2-2になるのが定番。
イェンスくん>>45
「特に意味はない」
とりま了解、なんだけど、
「赤潜伏で相談してて」
その線はありうるかな? ないのかな? という感じ。それと、性格を探りたいのもあった。この回答を見るに、警戒心が高めかな? という雑感だね。ただ、その場合、もっとボクを警戒すると思うので、ちょっと微妙。
イェンスくん>>46
「黒取りメインらしいし
★どこからそう思ったのかな?
「要素の取り方にしては弱くてあいまいで」
★ボクの要素の取り方って何? ボク、占の真贋要素も灰の白黒要素も、明言してないよ。
(79) 2013/06/02(Sun) 10:45:48
ローレルくん>>39
「色は置いておくとしても、意見は参考にしてみたい」
★ボクが狼で、世論を誘導する可能性は考えないの?
リーゼちゃんは、喋るの苦手っぽいね。
★1 占い師の、ノーラさんとアレクさん、どっちが信用できそう。
★2 灰の中で、信用できそうな人はいる?
★3 灰の中で、発言がわかりやすい人はいる?
★4 灰の中で、発言が読みにくい人はいる?
できる限りでいいから、答えてね。
ゆる成分募集中!
(81) 2013/06/02(Sun) 10:50:38
エーヴァルトさん>>80 「ローズマリー様、リーゼロッテ様、マリエッタ様がごっちゃに」
この三人が狼だと、面白いね。名づけて、桃狼三姉妹! 発言の迷彩を利用して、村を滅ぼすんだ!
……芋づるで吊られて、村側の狭義完全勝利となりましたとさ、まる。
狂人? ボク的にはローレルくんを所望。赤でいぢり倒すんだい!
エーヴァルトさん>>82
そんなに欲しいの? じゃあ、これあげる。
[…は■darksalmon色の縞パンをその場で脱いだ]]
ほかほかだよ。だいぢにしてね。
(83) 2013/06/02(Sun) 11:03:00
原画家 マリエッタは、.>>83 縞パンッに脳内変換してね! **
2013/06/02(Sun) 11:11:34
桃色1号参上! まずはばんご飯だ!
1. [[color ]]色のパンッを自慢したくなる 焼きそば
2. [[flower ]]柄のパンッを脱ぎたくなる ラーメン
3. [[cosm ]]を着て徘徊したくなる うどん
4. [[who ]]に[[emot ]]な感情を抱きたくなる ざるそば
5. [[who ]]と[[who ]]の[[relata ]]な関係を想像したくなる 素麺
6. [[1d6 ]]発言の間、性別が反転する マカロニ
食べるときは半角スペースを抜いて食べてね。
(130) 2013/06/02(Sun) 19:00:41
イェンスくん>>86 「それ以外には何を」
反応を見る、性格を探る、便乗などがないか観察する。言葉尻を捉えてるのは性格なのかな。
★参考までに、イェンスくんの想像した『本当』とは?
ボク的な収穫としては
ギィくん>>51 「密>>46 非共するな発言は村利」
ギィくん>>114 「>>65密は村利」
と、やたらとフォロー入れてる感じがすることだね。
ギィくん>>114 「密は村利発言が多く見られ好印象」
★二つって多いの?
★ローレルくん>>39 「マリエッタさんの議題回答が村利の塊に見える」を見て、どう思う?
ローレルくん>>103
了解。村利=白とは限らないよね、うん。
ローレルくん>>103
え、いいの? 結構ハードだよ?
□5. ローレルくんとエーヴァルトさん、桃色三人狼の狂人はどちら?
(132) 2013/06/02(Sun) 19:32:34
原画家 マリエッタは、ボクも>>130の{3}を食べよっと!
2013/06/02(Sun) 19:36:37
原画家 マリエッタは、 カシュクール を着て徘徊したくなるうどんを食べている。
2013/06/02(Sun) 19:37:06
[…胸元が深くV字に切れ込んだ、*山吹*柄のカクシュールを着た。…の大人のせくしぃ度が(04)レベルUPした♪]
ちょっと丈がみぢかいのが微妙かな? いや、だって穿いてないし。
めくっちゃ駄目だからね!
(133) 2013/06/02(Sun) 19:44:45
原画家 マリエッタは、ふさねこ スノウをもふもふした。「えへへー」
2013/06/02(Sun) 19:57:28
イェンスくん>>45
「俺が赤潜伏で相談してて表発言忘れて」とあるけど、こ赤潜伏したorしないというのは、水掛論にしかならないよね。なので、ボクは『マリエッタが狼で俺に黒塗りを警戒』したと感じたんだ。村人らしい警戒感だよね。
ところが、後になって、イェンスくん>>48
「要素の取り方にしては弱くてあいまい」
というボク的に意味不明の評価だったり、
「狼探ししているふりをしている狼?」
という誰でも言えそうな黒塗りだったりで、
あげくに「様子見」するとくる。なので、ボク視点、イェンスくんがボクをどう見てるかが不明。
イェンスくん>>87
黒取り質問に見えたのは理解の範囲だけど、微妙。ぶっちゃけ、要素を取るために質問したんだけどね。論旨を見るに『質問に要素が入っている』旨の発言がわかんない。それってさ、黒取り質問じゃなくて、黒塗りするための質問じゃないの? というのがボクの第一感。
黒取り考察ってさ、Aの言動は〜だから黒いって、黒要素を挙げるというのが、ボクの認識。
ちなみに「どういう返事が来ると思っていたのだろうか」に関しては、シュテラちゃん>>47あたりが普通だと思ってるよ。
(138) 2013/06/02(Sun) 20:53:31
イェンスくん>>111
「イングリッドは>>90〜様子見感が村側視点」
これって、イェンスくんとボクが両白じゃないと成立しないよ。後、様子見=村側視点が変。ボクとイェンスくんが両白なら、様子見するのはむしろ狼だよ。イェンスくん白確すれば、ボク=黒と黒塗りできるじゃん。仲裁するのが村。
「狼だったら演技うまいなぁ」
と黒要素を残しているところも微妙。
イェンスくん>>139
ボクの占い理由は見たけどね、うん。上記理由により違和感あり。
「色を知らない俺とギィのライン見るようなことしてんの?」
はね、ギィくんがイェンスくんの村利しか主張しないからだよ。村利発言って、他にも探せばあると思うけど、探してない気がするんだ。
【●イェンス○ローズマリー(●密○変)】で提出。
マリーちゃん? >>64が理由だよん。
ギィくんは、みんなが言うように、要素取りが早いね。ただ、ボク的には、イェンスくんの持ち上げがしつこい感じ。イェンスくんから黒出たら、占うことを考えちゃうね。
逆にイェンスさんから白が白仮定したら、スノウちゃんの発言を精査だよね。
イェンスくんが白でも黒でも、ボク的には情報量が増えるので、問題なし!
(141) 2013/06/02(Sun) 21:08:47
原画家 マリエッタは、>>139 >>140 うん、イェンスくんも変態の仲間入りだね。うん**
2013/06/02(Sun) 21:12:13
原画家 マリエッタは、メモを貼った。
2013/06/02(Sun) 21:15:01
ギィくん村だと思うんだけど、白く言われることを警戒しないと、非狩が透ける、もしくは襲撃されちゃうよ。
(-97) 2013/06/02(Sun) 21:45:16
さて、ボクのイェンスくんロックに乗ってきたのは、スノウちゃん。
狼は人の発言利用するからね、イェンスくん白ならスノウちゃん黒は充分ありうる。
(-98) 2013/06/02(Sun) 21:46:49
ギィくん>>142
☆キィくんの要素取りの基準を知りたかったからだよ。それと村利発言を、どう灰考察に活かすのか。後は、発言の読み込み具合。とりあえず、ギィくんの視界にボクが入ってない(未精査)なことは、了解した。ローレルくんも、まだっぽい。
うん、白いと判断してないのは知ってるよ。
話は変わるけど、その自慢の黒パンツ見せてくれないかな? ボクサータイプなのか、ブリーフタイプなのか、ボクとっても気になるんだ。
ゾフィヤちゃん>>152
☆イェンスさん怪しい→ギィくんが自分の軽さを利用して、フォローしてるように見えた。
その脱いだパンッは、ボクが貰った!
リーゼちゃん
マリーちゃん
村なら喋ろう、うん以上。
(157) 2013/06/02(Sun) 22:11:06
原画家 マリエッタは、>>157 焼いたのね。つ「*勿忘草*柄のパンッの墓」
2013/06/02(Sun) 22:13:50
原画家 マリエッタは、もしかして、ゾフィヤちゃんとは、ノーパン仲間?
2013/06/02(Sun) 22:15:20
ローレルくん>>115
「警、記、密は今日占いいらないかな」
★スノウちゃんを今日の占いから外さない理由って何かな?
スノウちゃん>>162
「ツッコムことに戸惑いが見られない」
★具体的には、どの発言に戸惑いがないのか?
スノウちゃんの発言ざっと見てきたけど、明確な根拠となるアンカーがない発言が、たまにある感じだね。
ボクは、イェンスくん注視したから、>>134>>136は、だいたいわかったけど。
エーヴァルトさん>>148
「イェンス様は今日占うとこではない」
★じゃあ、どんな時の占えばいいの? それと、今日占うべき人って、どんな人?
回答は占い希望や灰考察のときでいいよ。
(166) 2013/06/02(Sun) 22:46:40
原画家 マリエッタは、>>170 ボク、マリエッタだよ!
2013/06/02(Sun) 22:55:07
原画家 マリエッタは、そーいや、村名は「白ログで桃」だね。桃ってるリア充はいないけど。
2013/06/02(Sun) 22:58:24
占いの最終希望を決めたら、メモに張ろう!
集計時間の節約になるよ。
スノウちゃん>>170
了解。見てみるね。
(175) 2013/06/02(Sun) 23:00:34
マリーちゃん>>170
えーと、*靴下だけ*なのは、イェンスくんだよ。マリーちゃんには、イェンスくんの変態化に関する研究をしてほしいかな。
うん、エーヴァルトさんが変態なのは真理だよ。
(179) 2013/06/02(Sun) 23:07:08
ん、なんでいきなり飴? 赤ログを妄想するのはNGだよね。
(-112) 2013/06/02(Sun) 23:08:37
シュテラちゃん>>186
【遺言+第一声可能】
議題回答>>29のまんまなんで、忘れた。ごめんね。
マリーちゃん>>177
★なんでボクにまで、わざわざ回答するの? ギィくん>>143の指摘は、マリーちゃんを狼として疑ってるということだよ。ボクは違うけど。
エーヴァルトさん>>182
「黒ならギィ様、白ならスノウ様を、とラインに拘り過ぎなのが」
★じゃあ、イングリットちゃん>>169 「ロックから他ラインを視野に入れてるのはイイわ〜」をどう評価する?
「ノーラ様」
★ノーラさん真視でOK?
(194) 2013/06/02(Sun) 23:35:41
ゾフィヤちゃん>>85
回答は了解だよ。
「流れではなく単発発言を見るタイプ」
どのような判断基準で、ものごとを判断するのかを見たかったんだよ。
ゾフィヤちゃん>>197
狼三潜伏の場合、序盤から切ると却ってラインになるよ。うん。不同意なのは考え方として了解。
(214) 2013/06/02(Sun) 23:52:05
マリーちゃん>>222
ふむ、素直な回答だね。
エーヴァルトさん>>223
エーヴァルトさん視点、ボクの質問>>41は、ノーラさんの印象落とし=黒塗りとも取れるから。
ボク●の理由は、あちこちに疑いをかけてる、でしょ? なので、ボクが疑いをかけている=ノーラさん→ノーラさん真視なのかなと。
(234) 2013/06/03(Mon) 00:02:19
原画家 マリエッタは、ボクちょっと飴ほしい。
2013/06/03(Mon) 00:10:06
原画家 マリエッタは、ひよっこ記者 ゾフィヤお願いします。
2013/06/03(Mon) 00:13:10
そろそろ仮決定を出そうね!
決定が遅いのは、フェアじゃないよ。人外不利だよ。
仮決定後の反応から、わかることもあるしね。
(247) 2013/06/03(Mon) 00:18:50
原画家 マリエッタは、ひよっこ記者 ゾフィヤにお辞儀をした。ありがとう。
2013/06/03(Mon) 00:20:37
原画家 マリエッタは、密売人 イェンス独り言に、いったん落とすといいよ。pt消費をチェックしておけばOK
2013/06/03(Mon) 00:21:54
【仮決定了解】
ボク的には、ノーラさん>>232がひっかかりかな。
イェンスくんはボク占を外した理由を、>>141で明示してるんだよね。
ちなみに、編成上、【黒即白3】は意味ないよ。なので、第一発言でOK。
真占は正しい判定を出すし、偽占の方針は相談済み。
(266) 2013/06/03(Mon) 00:29:47
(278) 2013/06/03(Mon) 00:42:18
(283) 2013/06/03(Mon) 00:45:14
ローレルくん>>271 「ハード」
░▓▒▓█▓░░▓▒したり、░▓▒▓█▓░░▓▒したり、░▓▒▓█▓░░▓▒したりとかね。
ローレルくんは、可愛い系の顔だちだから、啼かせてみたいなと思ってるんだ。
(295) 2013/06/03(Mon) 00:50:20
>>293 リーゼちゃん
その通り。せっかくなので、村利アピしてみたんだ。
(299) 2013/06/03(Mon) 00:51:29
原画家 マリエッタは、薬師 リーゼロッテをなでりこなでりこした。
2013/06/03(Mon) 00:52:26
ノーラさん、痛ひ。
そんなに殴られたら、ボク、アホの子になっちゃうよ……。
(303) 2013/06/03(Mon) 00:53:34
(308) 2013/06/03(Mon) 00:56:38
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る