情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
虚空を漂う腕 フレデリカ の役職希望が 村人 に自動決定されました。
自己紹介…という程のものもないんだよね…。
得意や好きで言えば、盤面<単体、壁打ち=対話、こんなかんじかなぁ。
コアは21時〜がメインですね。
今日は不定ではあるけど、日中もそこそこ顔は出せると思います。
キアラさんとアイリさんの打ち明ける時の「今は」ってやつ。
これ自体はあまり要素ではないと思うんだけど(アイリさんの場合は慎重で丁寧人柄が滲んでいるように)、
ツェーザルさんも慎重な人柄だなぁと。
ただアイリさんには緊張はあまり感じないかな(>>27を横目で見つつ)
ジークムントの>>26も典型文かもしれないけど、印象よくはあります。
>>31エレオノーレ
観察側が得意なんですね。
普段はどういった白の取られ方をしていますか?
あと、黒はどの程度取れますか?
エレオノーレへの>>36、前提が抜けてた…から回答は本当にどちらでも。
>>35のカタリナさんの流れに乗らない姿勢が結構好きですよ、僕は。
自己紹介はこんな動きをするよっていう先駆けみたいなものになるし、その人を見ていくきっかけにもなります。
イマイチ魔女非魔女の話が響かない。
マリエッタの前のめりな感じも、空ぶってる感じも両方感じるからですかね。
無難な白黒取りをしてて、役職以外で視線を集めてるのがみんながどこか引っかかるところがあるんじゃないのかなと認識してます。(事実僕もそうだった)
ところで敬語がつかえない。(どうしよう)
あ、3人目現れましたね。
これで確定かな?
とりあえずリーザちゃんには誰か触れるだろうから、
僕はそれを端で見つつ離脱です**
こんにちは、ですかね。
>>80の決定時間は了解だよ。異論なし。
>>79については…
僕のスタンスとして読心術師が一番やりやすい方法がいいな、と思っていて。個人としても統一派です(情報過多なのも苦手なので)。
ただ総員16人異端審問官3人、そして裏切り者1人いるのは、
結構結果が揃わずに、初手に本物を火炙りされるケースは多いと思うんです。
(>>89を横目で見つつ)
>>43エレオノーレ
ありがとうございます。
読心術のやる気はあるのかな?本物なら頼りにしていますね。
回収した後の展開に期待してるみたいですが、それはまだもう少し先になると思いますよ。
ちなみにですが、
僕の疑問に答えた時、>>59みたいな疑問ってありましたか?
質問攻めにされるところだなと思ってたので、
本人からそれに関しての触れがなくてあれ?と思ったんです。
>>56(>>59)ゾフィヤ
>>62マリエッタ
☆
まず、一つ目の質問ですが、
普段はどういった感じで白く見られている(受け身)のかな、という質問だったんです。
エレオノーレさんには違う方向性(自身が見る立場)で伝わったみたいで
回答をもらったんですが…言葉はむずかしい…。
で、質問意図と取り下げた理由としては、
読心術師ということが頭から抜けていたから。
特に一つ目の質問は、エレオノーレさんが灰前提で、観察するから灰で議論し合ってほしいということだけど、じゃあ貴方の白黒はどうなの?と思って聞いたんです。
取り下げたのは読心術師ならそのやり方に理解納得だと思ったからですね。
>>46カタリナ
なるほど。ありがとうございます。
まあ、自己紹介という要素を出すかどうか、またはそれを重視・利用するかどうかは本人の自由ですからね。
喉が削れる〜♪(
少し黙りますね。
656+20−200=476pt
でも結構あるなぁ。
平日使いきれるのか…??
>>74ツェーザル
リーザちゃんの>>77下段に同意ですかね。
僕の経験として「今出るものは無い」っていう打ち明け文は結構見ますし、
それほど深い意味はないと考えています。
で、アイリさんはツッコミをされ訂正し、どうしてそうしたのかの説明に見え、
緊張や遅さは感じなかったですね。
次は21時頃に**
こんばんは。
>>108ゾフィヤ
下段、★どこからそう思ったんでしょうか?
>>112エレオノーレ
僕の自発を見たかったのはなるほどね。
こちらこそ言葉足らずで申し訳なかったですね…>>43はせっかく貰ったものなので、どこかで役立てばなと思ってます。
>>121マリエッタ
アイリさん独断はあまりしなさそうは同意です。
ただ、>>124カタリナさんに同意で、魔女要素に取るのは少し怖いかなぁ…と。
・開始直後に潜伏を明言→5分の猶予をもって出てきた
・朝一既に騙り希望がいた
っていうのもありえると思うので。
>>152
統一に不満はないですね。切り替えなくてももちろんいいよ。ただデメリットも結構あるよね、と思っているところ。
少しまた席を外すけど、決定までには戻れると思います。
鳩の彫刻から覗き見程度ならできるので、何かあれば。
●ユーリエ〇キアラ
ナネッテさん・ゾフィヤさんは>>103
ジークムントさんは堂々としたところが村っぽい
カタリナさん・アイリさんは綺麗
アリーセ・ラヴィはもうすこし
ここから弾いてのパッションでの希望。詳しい単体評はこれから…
ユーリエさん
エレオノーレさんの>>86に同意で、
直感的なところが多く感じます。
カタリナさんと相性があまりよくなさそうな理由も理解。(いま相性云々かは少し首を捻りますが)
>>111カタリナさんの対リーザちゃんへの違和感は僕も感じました。
ただ、彼女は掘り下げる方の質問を重視してる方のようなので、冷めた感じになるのも納得いくように思いました。
異端審問官でも魔女でもどちらでもありえるかと。
そしてカタリナさんとユーリエさんなら、
ユーリエさんに色をつけて、
カタリナさんとユーリエさんを見ていくのが僕としてはいいのかなと感じてます。
>>262決定見てます。
確白でも、またそうじゃなくても情報は落ちそうだね。
ゾフィヤさんは>>162ありがとうございます。
動きの軽さと要素取りの鈍さは、村の見づらさが原因だと思ったんですね。なるほど、それは納得そして共感です。
救済措置として第2希望にキアラさんを上げているところを見ても、
結構村視してるみたいですね。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新