情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
陣形どうなりますかねぇ
せいぜい天魔が出るかどうかの騙り数3か4かの違いになりそうですが
3-2か4-2
天魔騙り=白人外全露呈
天魔両潜伏=狼視点でQ潜伏か天魔潜伏か不明って考え方でいいかと
両潜伏の場合に狼が信用勝負を仕掛けようとするか、に狐視点の戦略の焦点があると思われるね、天魔両潜伏で即占い噛みとかなら天魔視点嬉しみの翁
ぶっちゃけ騙り数3以下なら占いゾーンでいいなぁ俺的に、多分白人外露呈2の時に占いゾーンは狼的にかなり嫌だと思う(天魔2から銃殺の可能性が比較的高くかつ即噛みの場合に天魔の処理がだるい)
非狐作って楽になるの狼だわ
その時、アヴェに電流走る…っ!
「見えた…ヨセフが真占い…っ!」
「そしてマチスが真霊媒…っ!」
アカギですね
ヨセフ真なのは偽1騙りも出てない状況で最後尾のヨセフに騙り任せるとは思えないから、ヨセフ偽で出るくらいならその前に誰か出てると思った
2CO以上からヨセフ露呈ならわからんのだけどな
そーでもないんかな、昨日の段階で騙りだけ決めてCO速度はコア的な何かとか
宿が初CO以降もそこそこの頻度で発言してるなら占いCO待ちにしびれを切らして出た狼像としては合うんだが、発言見るとそうでもなさそうね
はー無責任に発言できるのたのしーーーーー
うーんちょっと違うかな
最後にCOしたってより、満を持して騙りに出たヨセフ狼ならもうちょい気合い入った発言しないかなーって感じ
しかも占い護衛ゲームは自分1人に委ねられてるわけだ
占いCO数見て動いてるなら、ヨセフよりやれそうな候補がこの位置に来ると読んでるからね、灰見る限りできる人がそれなりに多そうだし
Qの霊騙りは1番戦略として弱くないか?それなら占い騙った方が絶対いいぞ
恋陣営が霊落としに行く必要性がないから、その役割は狼陣営にさせるべき
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新