
475 【誰歓・4/12(水)0:00開始】睡狼村 〜魂のリトマス紙〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
あー、一応噛み筋にバイアスを掛けられるというのもこの編成で統一するメリットですかね。
9灰2Wとそんなに狭くないですが確白作れば睡狙いでの純灰襲撃は抑制出来る可能性が…ってこれ灰が狭まらないってことですし、そもそも何れかのタイミングで狩狙いはしないといけないでしょうしあまり意味無いかな
(-90) 2017/04/12(Wed) 09:54:54
うーん、確白を作るのが統一の最大のメリットだと思いますが、この条件だとメリットとは言えないんですよねぇ
確白作っても意味無いなら別に自由で別に構わなくない?に傾いてしまいます
(-91) 2017/04/12(Wed) 09:59:05
ヴェルチさんはやっぱり台本読んでるって感じですねー
まあ性格要素とかいうやつですか
(-96) 2017/04/12(Wed) 10:52:18
タイガさんの>>28は私が「自由に対応出来るほど器用じゃない」と言ったことに対するネタなので本気も何もないのでは?
まあ私もネタで返すべきか一応マジレスするべきか迷ってましたが
無駄喉使うなやという趣旨なら分かりますがそこ取り上げて本気度#とは とちょっと疑問が。
アイリさんが既に言っていますが「黒狙い以外しないお( ^ω^)」→「黒狙いって何だお( ^ω^)?」の一連の流れも加味して、ということでしょうか
二撃目の発言も加味して、ヴェルチさん自身も判断が早そうですね
というかクラス委員長みたいなタイプでしょうか?
(43) 2017/04/12(Wed) 11:25:08
どうしてこんなスラング多用キャラになってしまったのか…(;´Д`)
これ絶対続かないから頃合いを見て軌道修正した方が良さそうですね
(-97) 2017/04/12(Wed) 11:28:30
絵本作家 ローレルは、ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェン猫耳を装着。
2017/04/12(Wed) 11:39:49
グレートヒェンさんは統一推しなのと、ヴェルチさんへの解釈がやや好意的な点が気になりますかね。とはいえ他の灰視や経過を見てみないことには何とも言えませんが
(-100) 2017/04/12(Wed) 11:49:34
陣形を作る意識がない、というのはこの条件下では非村要素でもあるんですけどこれ指摘すると最悪狩炙りになってしまうんですよねぇ
まあ「村インターフェイスでも利敵行為を行う意思は感じない」という意味合いで解釈すれば問題ないですね
(-103) 2017/04/12(Wed) 12:12:15
直上を見落としてましたが暫定占希望出して来ましたか
理由を述べないのはツッコミ待ちでしょうか
(-104) 2017/04/12(Wed) 12:25:40
>>49語り手さん
☆端的に言うと「ktkr!(・∀・)(CV:早坂梢)」って思いましたね。詳細は伏せますが。
あとログ見返して気付いたんですけど、ヴェルナーさんとタイガさんより、ヴェルナーさんとクロイツさんの方が顔似てる気がします!角度とか分け目とか
クロイツさん今からでも占COしませんか
(56) 2017/04/12(Wed) 12:42:48
まさかトゥンクを持ち出してくるとは
やみのまやみのま
(-105) 2017/04/12(Wed) 12:52:28
はまだ!死にたくないのだ わかっているのか おい!
(-106) 2017/04/12(Wed) 13:14:32
ネタに走るのはそろそろ空回りしてる感じがしますね。
(-107) 2017/04/12(Wed) 13:16:21
(-108) 2017/04/12(Wed) 13:19:57
3−1確認しました
>>76
☆得意なことですか?特にないですね…。
まあ強いて言うなら白取りがマシなレベルかと思いますがこの村では難しいかなと思ってます。
(87) 2017/04/12(Wed) 13:37:18
>>95タイガさん
☆うーん…まあ話しにくい感じがするから、ですかね。
ピントが合わないと言いますか。
「予感」みたいな感覚的なものなのでちょっと言語化しきれません
(103) 2017/04/12(Wed) 14:14:09
>>106
まあ「久しぶりのゲームで苦手な役職引かなかった!」っていう感覚でしたからね
久しぶり過ぎて思うように動けてないから落ち込んできてますが
(-112) 2017/04/12(Wed) 14:27:06
>>107チェリーさん
☆ぐぅの音も出ない、といった所でしょうか。
これだけ動けてなかったら遠からずそうなるだろうとは思ってましたので
(108) 2017/04/12(Wed) 15:03:52
絵本作家 ローレルは、自分で書いてて落ち込んできましたね。ちょっと離脱します
2017/04/12(Wed) 15:04:44
ま、出来てないのは事実として。
出来ない出来ないと喚いていても仕方ないですからね。出来ることを探していきましょう。
(-122) 2017/04/12(Wed) 15:08:02
戻りました。
>>109>>111お二方
原因としてはまあ2…というか2由来の1でしょうか。
本来ならもう少し何かしら感じ取って話していくタイプだと一応自己認識してはいますが。
感じ取れるものが薄い、とはいえそうであっても。とにかく何かしら話していくか考えを落としていくか、しかないかなとは思っています。
(132) 2017/04/12(Wed) 16:49:34
>>110チェリーさん
その点は考えたけどまとまりませんでしたね。
四苦八苦して3発言くらいしかしてない私のスキル予測して盤面上の位置を想定しているのは「よく見ているな」と思いましたが。
白黒云々は分かりませんが、ヴェルチさんに対してや他の方への発言を見るに相手を知りたいという欲求がストレートに伺える、その上で先を見据えて思考を回しているのも伺えるのでその辺は人っぽいかな?という所感です。
(133) 2017/04/12(Wed) 16:49:40
まあ正直3もありますけど。ここはちょっとトラウマに近いので表で出すべき話題ではないですね
(-127) 2017/04/12(Wed) 16:50:58
>>137イングリッドさん
軽視されている、とは感じませんでしたのでそこは大丈夫です。
>>138ヴェルナーさん
感覚自体が作用してない、ですね
取り敢えず感じたことを落とします。
語り手さんは自分の思考に忠実というかストレートな物言いをしていますが、相手へ思考を叩きつけるのに躊躇いがなく今の所誰に対してもスタンスが一貫してる、不自然に離れていたり近づいてる様子はないので好感持ってます。
ディナさんも自分の思考にストレートなタイプかと思いますが、相手に叩きつけるというより垂れ流すタイプでしょうか。ただ、語り手さんとのやり取り見るに疑問点には食いついていますし結論も出している(>>99)のでこの辺りの継続性やモアレの有無を見ていくのがいいかな、といった所
グレートヒェンさんは技巧的に動いてるイメージなので私には判断が難しそうですね
(148) 2017/04/12(Wed) 17:46:46
>>139チェリーさん
まあ、灰狼の時の生存力の低さは嫌というほど自覚しているので自ら残りそうにない、というのはその通りですね。
それに関して周りの反応で不自然な点や気づいた点は無かったか、という意図があるなら特に感じていません
(149) 2017/04/12(Wed) 17:46:59
ヴェルチ
>>3(>>7)見えない例のアレが気になる
>>10語り手への見解(自己スタンスの表明)
>>162グレートヒェンへの見解
>>172ディナへの違和感
総じて細かい点に着目する「眼の良さ」を感じる
イングリッドにも眼の良さを感じたが種類が異なる。イングリッドには眼光の鋭さ、ヴェルチには視界の広さ
両名のスタンスの違いに由来?
イングリッドへの見解:>>42で黒っぽく感じた→>>69を受けて再考、>>140自分の勘違いだったかもと修正(ここで完全にフラットに?それともプラスに?)
グレートヒェンへの見解:>>160>>162初動白視への見解とそのやり取りを元に、イングリドへの黒視に対する違和
ディナへの見解:>>172>>166を受けて、想定する人物像との違和を指摘
占希望がディナ>グレートヒェンなのは>>187グレートヒェンをまだ読み取れていないとする故か
総じて「違和感」を重視するタイプか。
違和を見出してからの思考の変遷、加えて積み重ねた要素と読み込みで組み立てられた推理は人らしい思考の動き方と言えると思う。
…と、垂れ流しで出力しようとしてみましたが他の方の分は>>148以上のものは出ない、というのが現状です。
(213) 2017/04/12(Wed) 23:59:35
占希望…占希望…正直消去法で●グレートヒェンさん以外出てこないんですよね。
時点でディナさんか。
直近、カシムさんが来てますが、カシムさんは発言がすっと入ってくる感じが?かなり見やすい感じがしますね。
(-159) 2017/04/13(Thu) 00:04:22
というか>>213みたいな考察方法持ち出すなんていくらなんでも私迷走しすぎじゃない?
対話で読み取れないという以前に対話するきっかけも浮かばないからしょうがないんだけど…
(-160) 2017/04/13(Thu) 00:06:23
絵本作家 ローレルは、考えがまとまらぬ…眠い…まだ希望出せてない…
2017/04/13(Thu) 00:46:31
何となくで出すなら●グレートヒェンさんです。
ただ直近見て何か…何か!という感じがしたのですよね
次点あげるならディナさんでしょうか。
イングリッドさんヴェルチさん人っぽい・クロイツさん不明すぎて不適・カシムさんは占考察見るに結構良さそうな予感
残るディナさんと語り手さんはスタイルで印象差、という消去法ですが
(229) 2017/04/13(Thu) 01:00:19
>>ヴェルナーさん
それが出来たらこんなに苦労してないと言いますか…。
●にしたのはディナさんからのさらに消去法なわけですが(>>148)、何か技巧の奥にある芯が見えそうな感覚がしたとかそんな感じです。
伝わりますかね?
(233) 2017/04/13(Thu) 01:12:50
ディナさんは疑われることに対して敏感?
日中もそんな感じでしたっけ
(-178) 2017/04/13(Thu) 01:22:46
>>235ヴェルナーさん
村として、ですね。まあだからこそ考えがまとまらなくなってきた訳で
ただ予感程度なので希望順を覆すものではない、といった所です
それと、ヴェルナーさんの言わんとしているものは、私としては「理」と感じています
理には色も匂いもないので私には判断が難しいな、からの↑ですね
(238) 2017/04/13(Thu) 01:45:49
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る