情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
特殊編成だったり、4人だったりだからなー。参考にならないかもだが。
やっぱり違和感とか便乗や誘導がないかとかを探る感じかな。
なんとなく手がかりが少ない分、勘や印象が普段より冴える気がする。なので気になったところは納得いくまで詰めた方が良いと思ってる。
初回吊りまで喉あるし。
うっす
一応全員とやり取りしたぜ
ラヴィーヌは重いというか真面目というか…
まあ、そういう印象なのは同意だな
早速コンラートとのやり取りも丁寧に教えてくれたぜ
>生存欲の話
俺は占いなし編成は観戦だけしたことがある
皆、ラインを見てた記憶があるが狼が勝ってた
リミテッドは占いなし編成も経験があるみたいだぜ
なるほど、ありがとうですわ。
基本的に直接対話で探るしかありませんし、そこから違和感とか取るしか無いかもしれませんわね。
秘話村だと、違和感を感じても、対象の発言に直接アンカを引いて周囲に伝えられないのは、もどかしい気持ちになりそうですわ……。
まあ仕方ありませんけど。
まだあまりお話出来てない方もいますし、初回吊りまで、まだまだ探ってみますわね。
サシャさんから「コンラートさんはギシアンや懐柔・誘導を心配してた」とお聞きしましたわ。
秘話村だと、情報が少ない分、いつも以上に疑心暗鬼になりやすいものなのでしょうか……。
改めて考えますと、「狼の便乗や誘導」と「村側の同意や意見出し」との区別も難しいかもしれませんわね。
一対一の秘話ですと、自分が違和感を感じなければ、周りからツッコんでくださる方がおりませんし。
まだ初日ですし、今はあまり考えなくてもいい様な気はしていますが……。
コンラートさんの懸念、頭の片隅には留めておきますわ。
ツッコミ隊長はお任せであーる(ばーん!)
対話はけっこう気楽だね、これ。
ん〜、一通りみんなとお話したところで…私思ったんだけど、
狼が村人を誘導するやり方って、意外と限られるんじゃないかなぁ。
だって「あの人がこう言ってたよ」って言われたら
自分でその人に直接確かめれば、嘘かほんとかは分かるでしょう?
これは主にラヴィーヌとのやり取りで感じた事なんだけどね。
だからコンラートの言うような誘導感が出てくる場面は
同調する、とか、あえて言わない、とか
そういう意識の出てくる場面だろうなと思ってます。
というわけで聞いてみます!
コンラートは、他の3人とはもうお話したのかな。
3人について、どんな印象を持っていますか?
あ、そだそだ。
秘話村で「目立つような動き」って、具体的にはどんなのをイメージしてる〜?
目立つことと、第三者に覗かれないことはたぶん関係ない…よね?
そうだね。誘導って言っても同調ぐらい。少人数だし下手な嘘は言わないだろうな。だから狼は初回吊りまでは目立たず凹まずを目指すと思ってる。
リミテッドは挨拶しかできてなくてこれから。
ラヴィーヌは最初重めかと思ったけど、丁寧かつよく喋る。秘話村の動き方を模索してるのは好印象。
トールはよく動く。状況を報告しあってるけど、トールの方がどんどん他の人と会話進めてるな。狼の場合に分かりにくいタイプとも思う。
目立たない=いわゆる中庸を目指すぐらいに思ってる。誰々が怪しいとかはあまり言わず、でも出力は保つような。普通村と同じか()
秘話村だと何話した?って質問を通して特に印象的な言葉がみんなに回るから、そこで変に目立たないようにって心理は出るかも。
確かにラヴィーヌは丁寧だった。予想以上によく喋る。対話が公開されてないのがもどかしくなりそうと言ってた。
今回ラインもないからなー。
リミテッドとはこれから話すから占い無し編成のことを聞いてみるよ。
サシャは発言をよく噛み砕いてくれる。直近一歩深い質問をしだしたのも印象良い。サシャ自身も判断しやすそう。
コンラートさん、村建て様の>>#0の件ですが。
わたくし、更新時には寝ている可能性が高いので、コミットを先に押しておいてよろしいでしょうか?
一応、全員に確認してから押すつもりですわ。
どうも、地上で最低一発言しないとコミット押せない様なので、どうなるのかは分かりませんが……。
特に反対が無ければ、お返事は不要ですわ。
おかえりー
なー丁寧だよな>ラヴィーヌ
毎回長文気味(俺との秘話)なのも性格を表してると思う
サシャは軽くて発展力がある
占い師での灰狼探しの経験を活かそうとしてる
それに関する自信ありげな感じは視点として故意に作るのは難しそうと思う
リミテッドはネタってる部分もあったが真面目・慎重なタイプかな
もうちょい喋りたいけど
こんばんはー。中々話せないままになっちゃったな。
他の人とは秘話村や占無しの経験と狼の探し方について話した。
おれは秘話村も占無しも少しあるけどコツとかは分からないな。秘話村だと懐柔やギシアンに落ちやすいかなと思う。
狼は何とか目立たずに沈まず縄を避けて、3dに便乗するような動きになるかな、てのがおれのとりあえずの狼像。
占い無し編成経験者って聞いたんだけど、他の村ではどんな感じに狼を探したとかある?
コンラートさん、こんばんわですわ。
そちらは今どんな感じですの?
わたくし、まだあまりリミテッドさんと話せておりませんの。
サシャさんは元気ですわね、印象は良いですわ。
トールさんとも少しお話しましたけど、まだ経験談が主で、非狼印象までは取れてませんわね。
ただいまー。とりあえずリミテッドに秘話送った。ネタは楽しみ。
サシャはね、おれが「秘話村は懐柔とかギシアンしやすいから、狼は誘導の雰囲気でるかも」て旨の話をしたら、「嘘はすぐ分かるから誘導感でるとしたら同調とか、あえて言わないみたいな場面だね」と言ってきた。
わかりにくいかもしれないけど、しっかり受けて考えてくれたなって思ったよ。
狼なら軽さで逃げ切りだろーな。かき回してる感じがしたら注意しなきゃと思う。
俺はまさに「懐柔狼か村か」ってどうやって判別すればいいのか、って悩んでたわ
今まで懐柔型の狼か、本気で好意的に見てくれてる村かどうかは占いやらラインやらで見てたし
「生き残るだけでいい狼」が取りうる戦術のひとつだよな>懐柔
しかも村仮定でも通るから判別難しいっていう
「占い師なしで村か狼かどう見極めるか」については各自用心して色々考えておいて損はないと思ってる
作りこめなさそうな発言からパッションを働かせる(曖昧)とかさ
実際、前にあった出来事ですけど罠ってほどじゃないですけど、実際に怪しんでると言ってどんな反応をするかどうかを見て判断するってことをしていましたね。
(なお、その時は狼にうまくかえされ狼が勝利しました)
サシャ、トールと1,2往復した。リミテッドとはおれも話せてなくて、さっき秘話送ったところ。
ラヴィーヌは普通村なら多弁好きそうだね。昼言ってたもどかしさが伝わってくる。
狼の便乗は吊りどころ求める雰囲気かと思う。見分けられるかは自信薄。
トールは聞けばそれぞれ印象とか答えてくれると思うよ。
そいや、便乗・誘導についてはラヴィーヌとも喋ってたんだよな?
コンラートと少しその話題で喋ったってラヴィーヌから聞いた
俺もあからかさまに吊り誘導はしてこないと予想。狙うならふと気が緩んだ隙の時、切羽詰まった時の本音
見逃してたけどこれってコンラート占無の経験も秘話村の経験もあるってことだよな?>秘話・極小喉の占無くらい
参考程度で、失敗談成功談とかない?
狼は自分以外が矛先の意見にちょっと乗るだけでいいからね。
狼の便乗は吊りどころ求める雰囲気が出ると思う。それをどうやって見分けるのかって話だと思うが。
最後のは狼ならこれは言えないってやつだよな。秘話村では1対1で性格掴みやすい気がするから有効かも。
なるほど!無難な同調とかも含めての「目立たず」なんだね。
ラヴィーヌが丁寧で、模索感があるのはとても分かる!
私から見聞を広めて、一人ひとりの灰に疑問を直接聞く姿勢とか。
最初重かった…というのは文章の見た目かな?と予想。
トールが「どんどん他の人と会話進めてる」のはどこからそう感じたのかな。
コンラートは他の人とどんなお話したのー?
話題はなるべく共有してったほうがいいよ。
なるほど。普通村ではやりにくそうな戦略だね。少人数だと逆に怪しまれないか心配。
占い無しだと思考の土台が無くて難しいよね。
以前の村では最終日にドタバタしてやられたから今回は1縄目で捕まえたいと思ってる。
ちなみにその戦略を実行した人は村置きされていました。
ただそこを狼につけいられていましたけど。
ただ私は基本的にパッションよりも占い等のロジックやラインを見ながらの人狼の方が好きですね。ちなみに私はパッションありませんw
私が狼だと思うところは全部霊能者でした()
トールから一応全員と話したってきたときに、おれはまだラヴィーヌとリミテッドと挨拶程度だったから。日中話したのかなーって。
トールとは他の人の印象とか、直近は狼の懐柔と村の見分け方について話してる。おれは吊りどころを求める雰囲気から狼を、トールは作りこめない発言から村を探るって意見だった。
ラヴィーヌとはサシャが伝えたおれの「懐柔・誘導」への話をした。やっぱり村との見分けが難しいって言ってた。
ラヴィーヌとも話した。ただ上手く時間合わず会話にできてないな。
経験って言っても乏しいが、
占無しだと確定情報が少ないから一度持った疑いを中々払拭できなかったかなー。
秘話村はトールが言うように最終日切羽詰まった状態では割と押し切られる印象。過去村みてると、動ける人が狼だと最後1対1でわちゃわちゃ押されるイメージ。
4人の目がある1縄目でぜひ決めたい。
でも何をどう探ればいいのか手探りだね。
占無しだからパッションも大事だと思うんだよね。
何か気になったらツッコむか他の人に聞いたほうがいい。
今のところはサシャの動きがとても良いな。
人の発言受けて考えてる感じがするし、話題の共有の意識もあって軽い。
リミテッドは良い印象、悪い印象あった?
弁護人 コンラートが「時間を進める」を選択しました
いい印象はラヴィーヌさん。
私の経験上で申し訳ないんですけど秘話村の村っぽさがでている感じ。
サシャさんはなんか初めて秘話村をすることでとってもわくわく感がでていて可愛い感じかな。
トールさんはなんか型にはまっている感じにみえる。でもサシャさんから聞いた感じだと結構オープンな感じの人なのかなぁって印象。
ちなみにサシャさんはなんでも聞きたかったら聞いてーって感じって言ってたかな。
コンラートさんは以前の村では最終日にドタバタしてやられたから今回は1縄目で捕まえたいって言ってるのが狼を吊り殺してやろうって感じが出てて印象❍
あれ、狼いなくね?
ラヴィーヌの秘話村の村っぽさはどの辺?
腰を据えて会話してる感じとかかな。最初の発言は重めな印象だったけど、丁寧な性格だったな。
サシャは同感。それに秘話村初とは思えない秘話会話力。話題の共有意識強いし、おれはサシャの方が秘話村な感じを受けたかな。
トールは軽くて話しやすい。報告と戦術論的な会話が多くなっちゃったからもう少し踏み込んで会話したいと思う。トールもリミテッドと話したいって言ってたよ。
>あれ、狼いなくね?
はい、鏡 (^^)/◽
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新