人狼物語−薔薇の下国


451 ジャム様25

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ササミ リーゼロッテ

あなたを、犯人です!(ずびしっ

(20) 2016/10/19(Wed) 11:40:09

ササミ リーゼロッテ

【めーたんてーCO】

〜前回までのあらすじ〜
焼肉店で<<ステーキの焼き方は ミリアム>>が殺害される
((占い師))刑事によると被害者は亡くなる前に焼肉定食を注文していたという
容疑者としてタン塩、サーロインほか計6人が浮かび上がった

突然鳴り響く語り手からの電話
どうやら犯人に結びつく重要な手がかりを持っているらしい
僕は事件の謎を解くために語り手の待つ墓地に向かった

To be continued

(22) 2016/10/19(Wed) 11:49:58

ササミ リーゼロッテ

直近ミーネとマーティンのやりとりが興味深いな

マーティンの狼っぽさがよくわからなかったからミーネは僕にもわかるように言語化してくれるとうれしい
「空回ってる」は関係あるだろうか?

マーティン自体は票纏めに立候補した位しか印象が無かったが、
ミーネの疑いに対して反応しつつ自然体で別の話題を始めた>>21はいいなと思ったな

(25) 2016/10/19(Wed) 12:06:01

ササミ リーゼロッテ

非占非村非狩非狂非狼

マーティン視点からも感想があれば聞きたいな
ミーネとのやり取りやそこから始まったここまでの話題を見て何かあるだろうか?

>>26 ミーネ
ふむふむ
僕は>>19下段を軽さアピールとは感じなかったな
個人的にはマーティン>>21が出てきたのは収穫だった

逆にここが気になる人が何人かいるのに戸惑ってるが、捉え方の違いかなあ…とも
認識自体は近いところにある気がするんだ

(29) 2016/10/19(Wed) 13:02:04

ササミ リーゼロッテ

マーティンがぶっちゃけすぎててあまり狼には見えない件
ここまで自然体の演技ができる狼なら、もっと別の場所で白視を取る気がするな

一番触られてて村の試金石的な立位置でもあるかな、と
ハンス、ウェルシュも来たら一言コメントほしい

>>27 シェイ
ミーネのマーティン評が僕の見解とはかなり違っていたところだな
僕はマーティンに特に違和感を感じてなくてむしろ微村っぽいとも思ったから、どこから狼っぽさを取ったのか興味深かった

(42) 2016/10/19(Wed) 14:00:04

ササミ リーゼロッテ

>>36 ミーネ
>>21は微村ぽ止まりだったけど、
そこからの流れがマテ狼にしては手の内を見せすぎで村っぽく見えてるからもう放置してていいかなって思い始めてる

直近ミーネ>>44それを狙ってるなら、僕は完全に見誤ってるけどマテ狼が意識的にそういった立ち回りをするようにはあんまり見えてない

>>45 シェイ
僕が見た所マーティンのぶっちゃけに演技臭っぽい所はなかったし自然体に見えてる
自然体で動ける狼は凄く手強い狼だと思うんだ

(46) 2016/10/19(Wed) 17:21:55

ササミ リーゼロッテ

そんな強い狼ならこんな細かい偽装だけじゃなくて、
普通に白視を取る立ち回りをしてそうで、狼としてアンバランスに感じてる

でも「作られた人格」なら前提から引っくりかえるから、
もし言語化できそうならしてほしい

>>45上段のがんばれちょうがんばれはどこ宛?
この辺りシェイの心情知りたいな

(47) 2016/10/19(Wed) 17:24:20

ササミ リーゼロッテ

>>40 シェイ
ウェルシュかハンスに狼、狼度はウェルシュ>ハンスでウェルシュ−ハンスは薄い
相方候補は僕かマーティン、まで解読できた
真相はイングリッドの中

イングリッドは必要があると思ったら動きそうな気もするけど
今のままだと想像で埋める部分が多すぎて
特に過程がほとんど埋まってないから、僕も解説ほしいなってお願いするよ

思考開示は必要と思った部分を優先してほしいけど、
そもそもイングリッドが「ウェルシュ−ハンスが両狼でない」に拘る理由からわかってなかったり

(48) 2016/10/19(Wed) 17:29:20

ササミ リーゼロッテ

>>44 ミーネ
ウェルシュ−ハンスはわからないけど、ウェルシュ>>10>>11の距離感からウェルミネは切れてると名探偵は推理する(びし

両狼なら相方相手に話す時に緊張したり気後れすることは無いと思うんだ

ここ、ミーネ≠ウェルシュの結構強い切れに見えるからメモ
どっちかが狼ならもう片方はきっと村

(49) 2016/10/19(Wed) 17:35:21

ササミ リーゼロッテ

というか、ウェルシュ>>11が喉の小骨で引っかかってる
>>10でミーネが面倒な事考えるなーって思って質問しただけなら質問意図を聞かれた時に答えればいい話

改まって「他意はありません」って言わなくてもよかったんじゃないかと思うんだ

まだあまり喋って無いし発言増えてから見返したいけど、今のところ【●ウェルシュ】で考えてる

(50) 2016/10/19(Wed) 17:36:46

ササミ リーゼロッテ

マーティン周りを見てるうちに、すっかり頭の隅に追いやられてた進行面についての考えも一応表明しておくよ

潜伏進行は誰かが襲撃されて3d占1COだった時が面倒だし
FOで灰を狭めながら確定情報を基に進めるのが一番!…と思ってたけど

占い師が確定しても1白と引き換えに占い師を差し出すのはあまりにももったいなく思えてきたから
明日黒引きならともかく白引きなら潜伏進行にしようそうしよう

非占撤回は僕が混乱するのでノーサンキュー

(51) 2016/10/19(Wed) 17:47:39

【独】 ササミ リーゼロッテ

初手吊り>>初手占い>その他

明日吊り枠になりそうだからいっそ今日占ってもらいたいけど、そうなったら後は全部相方に頼ることに…

(-26) 2016/10/19(Wed) 19:58:32

【独】 ササミ リーゼロッテ

まだ見ぬ相方予想

ミーネ>ウェルシュ

(-27) 2016/10/19(Wed) 20:01:15

【赤】 ササミ リーゼロッテ

わおーん(顔覆い

まだ見ぬ仲間に悪いお知らせ
【僕がおおかみだ】

僕から透ける可能性があるから、相方はそのまま赤潜伏してくれていて構わない

(*0) 2016/10/19(Wed) 20:31:03

ササミ リーゼロッテ

>>58 シェイ
自然体を拾った部分は心情吐露してる場所(>>28>>31>>33>>34
素直に感情が出てるように見えたんだ

狼はそのまま感情を出すと狼感情になるから、こんな無防備になることはできないと思う
ここの偽装ができる狼ならもっと効率のいい立ち回りで白視を稼げると思うんだ

纏めると
「こんなに細かい偽装ができるのに、狼の基礎の立ち回りで皆に怪しまれる白狼って何?」


マーティンに票が集まってるけど、一番村を拾える所を占うのはもったいないと思うんだ
「不思議だから狼」「狼として不思議だから村」の対立?とも思いつつ

票逸らしで【●シェイ】に変更するよ

明日は全員で【(得票数1位)に黒を出す占い師じゃない】
得票数1位の人は【(得票数2位)に黒を出す占い師じゃない】回し
喉ある人集計任せたよ

(81) 2016/10/19(Wed) 23:16:18

【独】 ササミ リーゼロッテ

直吊り枠はやーめーてー

希望【●リーゼロッテ】

僕の霊判定は出ないのが救いだな
占回避も考えつつ


はぁ…

(-44) 2016/10/19(Wed) 23:57:12

【赤】 ササミ リーゼロッテ

マーティン占い師だろうか?

明日は占回避も視野に入れた方がいい雰囲気だな
回避が認められるかどうか……

(*1) 2016/10/20(Thu) 00:03:06

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ミーネ
6回 残5749pt(10)
シェイ
1回 残7005pt(10)
ハンス
3回 残7625pt(10)
ウェルシュ
0回 残7258pt(10)

犠牲者 (2)

(2d)
0回 残8000pt(10)
イングリッド(3d)
14回 残6320pt(10)

処刑者 (2)

マーティン(3d)
2回 残7959pt(10)
リーゼロッテ(4d)
0回 残7564pt(10)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ミリアム(1d)
1回 残7205pt(10)
チャールズ(1d)
2回 残7436pt(10)
@10オフ
ダルメシアン(1d)
5回 残6710pt(10)
ベネディクト(1d)
5回 残7209pt(10)
ヴェルナー(1d)
4回 残7713pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby