人狼物語−薔薇の下国


275 【身内】神楽月の囁き言【11月村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


商人の息子 ロヴィン

レオンの霊CO見てるぜー。

>>3 ミヒャ
☆一応FO希望の理由が分からない人がいたら困るからな。
理由なしのFO希望もどうかなと思うし。

(7) 2014/11/10(Mon) 09:28:25

商人の息子 ロヴィン

レオンは確霊したらまとめよろしく。
仮決定本決定の時間はプロ参照で。

ミヒャもフランツも第一声が狼っぽくないんだよなあ。
特にミヒャは、俺への突っ込みとか狼ならやる必要ないだろそれって思った。

(8) 2014/11/10(Mon) 09:32:39

商人の息子 ロヴィン

3-1確認。

自由占いは、占い師が占い先選定に自信があるなら、やってみてもいいと思うけど、占い先と理由が弱いと、それだけで偽打たれる可能性もあるからな。
よほど自信がない限り統一占いがいいと思うぜ。

(43) 2014/11/10(Mon) 16:51:07

商人の息子 ロヴィン

>>26 ディーク
☆非占霊だけ置きにきて、他に意見を何も置かずに退席している(村アピしてない、他人の目を気にしてない)あたりが気楽さを感じたというか。
狼ならもう一言二言あるんじゃないかなーというパッションだな。

ただ、>>30はちょっとイメージダウンだな。
仕事中でログ読めてないのかもしれんが、何かしら流れだのみんなの発言への感想が出てもいいタイミングだと思うのだが。

(45) 2014/11/10(Mon) 16:55:51

商人の息子 ロヴィン

>>16 ミヒャ
☆んー、村全体で進行取るときに、ついていけない人がいると困るからな。

(47) 2014/11/10(Mon) 16:57:39

商人の息子 ロヴィン

メルヒオルは盤面思考強いのか?
手つなぎ型に見える。

>>18下段でのミヒャへの「ロヴィンロックかかってないか心配」とあるけど、
☆村っぽいロックだと思った?狼っぽいと思った?

(48) 2014/11/10(Mon) 17:02:14

商人の息子 ロヴィン

>>ヒース
☆COからだいぶ時間を空けての3撃だけどさ、ここまでのログ読んで気になる人とか、占いたい人とかいなかった?
方法論だけでヒースの灰の見方が見えてこないんだけど。

>>ジャン
☆立会不要村で、遅れて申し訳ありませんを言った理由は?

(50) 2014/11/10(Mon) 17:10:11

商人の息子 ロヴィン

>>49ミヒャ
あ、そういうことか。☆CO回りでグダるの嫌いなんだよ。困るというか、サクサク進行したいという個人的考え。

ミヒャは今のところ初日占い不要だな。

(52) 2014/11/10(Mon) 17:16:22

【独】 商人の息子 ロヴィン

ヒース狂、ヒェン狼目だな。
相対的にフィオン真目になる。
3CO目という状況真もあるけど。

ただ、フィオンの発言がないことには何とも言えんなあ。

(-36) 2014/11/10(Mon) 17:19:35

商人の息子 ロヴィン

ディークは初動村ぽと思ったけど、しっかり読み直すとそこまで白くもない感じか?
俺とミヒャの対話への反応は速かったけど、よく見たらそれだけだしな。
タイプとしてはメルヒと近い手つなぎ型に見えるんだよなあ。

>>ディーク
☆メルヒの初動どう見えた?

(56) 2014/11/10(Mon) 17:23:45

商人の息子 ロヴィン

>>54 ヒース
☆ここ黒だったらもうダメ、ってどういうことだ?
お前は占い師なんだろ?その水晶玉で色を見ればいい話じゃないのか?
俺を占いたいと周りに説得すればいいだけなのに、なんでそんなに投げやりなんだ?

(57) 2014/11/10(Mon) 17:26:01

商人の息子 ロヴィン

>>53 ディーク
フランツはむしろこれからだな。
この後の発言で白目にも黒目にもなる。今のところ純灰。

(59) 2014/11/10(Mon) 17:28:08

【独】 商人の息子 ロヴィン

@ヒェン いいから灰見ろ

(-38) 2014/11/10(Mon) 17:30:51

商人の息子 ロヴィン

>>61 ディーク
ふむー。特に引っ掛かりはなかったし、村ぽさも拾えなかったと。

>>62 ヒース
ああ、希望通らないパターンも想定してるのか。
占い師は現在の思考を逐一落としたほうが分かりやすいから、その途中過程を落としてほしかったんだ。
ヒースに占い師視点があるかどうかを判断する材料になるしな。

(63) 2014/11/10(Mon) 17:36:36

【独】 商人の息子 ロヴィン

真打てる占い師がいない(真顔)

(-42) 2014/11/10(Mon) 19:30:45

【独】 商人の息子 ロヴィン

あーでもヒースは偽打てるわこれ。
水晶玉持ってる視点じゃない。

ヒェン真はありそうなんだよな。

(-43) 2014/11/10(Mon) 19:32:16

商人の息子 ロヴィン

ヒェンは偽なら狼、ヒースは偽なら狂ってパッション。

>>68 ヒェン
☆普段やっているところでは、FOしたい人からガンガン占霊回すのが主流だからな。それに慣れているから。

>>70ヒェン
盤面思考=狼を捕まえられる人を残したい、狼を捕まえられる状況を作りたいって考え方…だよな?
手つなぎ型=ほかの人と思考を共有したい、すり合わせたいって考えて動くタイプの人。

(82) 2014/11/10(Mon) 20:29:03

商人の息子 ロヴィン

>>75 ジャン
回答サンクス。
立会不要村での「遅れてすみません」第一声は、典型的な狼の第一声だから、それを疑っての質問だった。
でも最後に出たのを気にしているあたり性格要素なのかねえ。

(84) 2014/11/10(Mon) 20:32:40

商人の息子 ロヴィン

統一なら、フランツは現状占い不適だな。
斑になったときに情報落とせなさそう。ジャンも微妙いなあ。
現状ディーク占いがベストな気がする。
メルヒは単独で喋れる、ここ狼なら対話で捕まえられるだろう。

>>80 ミヒャ
どこで村打ちできる?普通の雑感に見えたんだけど。

(86) 2014/11/10(Mon) 20:36:18

商人の息子 ロヴィン

俺はヒースはかなりの偽目で見てるけどなあ。

>>39「霊鉄板しておけば襲撃先と結果で情報出揃う」
>>51前半「初日でパンダ引ければもうけもの。霊が3日目生存確定してる」
この辺がどうも占い師視点が見えないんだよなあ。
なんで襲撃されること前提なんだ?自分が占いで狼引いて、狩人に真打ってもらって護衛されて生き残りたい、とは考えないのか?
あと初日パンダで儲けもの、ってそれ何目線?対抗の占い結果まで含めて考えてるあたりが、水晶玉を持っている人間の思考に見えないんだが。

ただ、>>66見てると、灰村目線しか持ってない占い師の線も否定できないのか?ここからは占い師視点での意見を聞きたいところだな。

(91) 2014/11/10(Mon) 21:27:35

商人の息子 ロヴィン

そして、グレートヒェンも現状偽目で見てる。

>>13の装飾過多な出方は、典型的な狼騙りの出方に見えるぜ。
>>14ですぐに対抗に目が全部行って、>>60で質問といいながら対抗にすぐ出している。視点偽確定の占い候補に質問することなんてないはずだが。これ何視点なのか分からん。

あと陣形論でだいぶ喋っているのに、そこまででだいぶ喋っていた灰に関して気になることをほとんど話していない。
>>70前半で村に対して灰への切込みを期待している割に、本人動かないのがもんにょりする。

(93) 2014/11/10(Mon) 21:33:46

商人の息子 ロヴィン

フィオンの発言(特に占い師視点の灰考察)が見たいけど、仮決定に間に合うのかな?
フランツも発言次第で占いか否か見極めたいけど、時間が遅くなると厳しいんだよなあ。

>>90 ミヒャ
サンクス。確かに狼にしては雑な扱いだよな。
あまりSG作ろうとしているようには見えないな。

(94) 2014/11/10(Mon) 21:39:26

商人の息子 ロヴィン

>>95
うーん、俺が占い師に求めるものがズレてるのかな?
占い師視点だけ求めるのもよくないのかなあ。
灰村視点はミヒャが掘り起こしてくれたので大体納得してるんだが。

下、すまん1黒引いたらお仕事終了なの忘れてたw視点漏れてるー

(97) 2014/11/10(Mon) 22:02:50

商人の息子 ロヴィン

そろそろコア終わるし早めに占い希望出しとく。

初動の獣っぽさならジャンが圧倒的だったんだけど、
その後の伸びを含めるとディークが一番手候補。ここが一番灰への切込みが浅いように見える。
メルヒは初動の>>18以降は白さ拾えていない。ジャンと迷うが三番手?
フランツは寡黙でよー分からん。けど仲間を騙りに出したLW位置としてあの寡黙具合は微妙。
ミヒャエルは引き続き村視継続。

●ディーク○ジャン

(102) 2014/11/10(Mon) 22:15:11

商人の息子 ロヴィン

>>99 ヒース
なるほど、そういう視点なのね。
うん、やっぱり灰村視点だわ。俺と合わない理由納得。
だとするとヒースの真贋見るのはミヒャとかのほうが上手いだろうな。
俺は占い師視点メインで真贋見たがるからな。灰村視点は騙りでもできるけど、占い師視点は騙りでは作りにくいという考え。

(104) 2014/11/10(Mon) 22:18:36

商人の息子 ロヴィン

>>105
直近の灰の会話に目が行っていて、すぐに突っ込んできたところかな。

>>106
ん?霊潜伏なし=FOのつもりだった。
分かりにくかったかな?

誰か飴プリーズ

(107) 2014/11/10(Mon) 22:44:26

商人の息子 ロヴィン

本決定見た。了解。

(156) 2014/11/11(Tue) 01:11:15

【独】 商人の息子 ロヴィン

さて、黒出たらどのタイミングでCCOすればいいんだ。
多分黒出るぞ…フィオンかヒースから。

(-84) 2014/11/11(Tue) 01:19:29

商人の息子 ロヴィン

夜鳩。
とりあえず深夜のログ見ていて、フランツが狼探す気ないのは分かった。
一回しかないかもしれない初日の占いをここ怖で俺希望ねえ…。メルヒどうすんの?
心証良くなったと言いながら具体的にどう変わったのか言ってねーし。

あと直近ディークの灰考察は、狼の村アピだとしたらこんな誰もいない深夜に頑張る意味が分からない(それこそコアタイムにやれってなる)から、村っぽい行動だな。

(177) 2014/11/11(Tue) 04:56:04

商人の息子 ロヴィン

見てる限り、メルヒ、フランツ、ジャンを詰めればいいのか、これは。
占い内訳は明日偽黒飛ばす野郎がいたら分かりやすくなるだろうな。

(178) 2014/11/11(Tue) 04:58:07

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ジャン
8回 残7815pt(2)
フランツ
7回 残7767pt(2)
ディーク
52回 残6433pt(2)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
ミヒャエル(3d)
0回 残7490pt(2)
ロヴィン(4d)
12回 残7506pt(2)
レオンハルト(5d)
6回 残7731pt(2)

処刑者 (4)

グレートヒェン(3d)
4回 残7873pt(2)
フィオン(4d)
1回 残7600pt(2)
ヒース(5d)
12回 残7472pt(2)
メルヒオル(6d)
9回 残6485pt(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby