人狼物語−薔薇の下国


219 ジャム様拾陸

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メキャベツ シュテラ

カークが霊でなければ、
第一声>>9が陣形と自分は無関係と強調してる様で
ごっつ胡散臭く見えとったが。

3-1になるなら自由にしよう

>>15
要素マッシグラー科喉マッハ属

(16) 2014/07/05(Sat) 08:02:52

メキャベツ シュテラ

>>19ゲル
★朝殺伐って、それはどこ見てだろうか?

(20) 2014/07/05(Sat) 09:04:48

【独】 メキャベツ シュテラ

12-11>9>7>5>3>E5縄3人外
奇数進行なので、狂も吊り殺さねばならんな

(-12) 2014/07/05(Sat) 09:09:45

メキャベツ シュテラ

actは使用禁止だぞ

ゲル>>23は皆が灰を見て無い=殺伐?
殺伐と表現する程それはゲルにとって違和感だったのか?
感覚が良く判らん。
あとカシム>>8どこ行った

(34) 2014/07/05(Sat) 09:32:32

【独】 メキャベツ シュテラ

>ヒースのネタに笑ってた
つまりゲルにとってヒース>>5を最初からネタと取っていた訳で。
「カシムがネタすら要素として取ろうとしてた」から
殺伐と思ったなら判る

だがそうではなく、>>23能力者しか話題になってない事がムズムズした?

これは自分が灰を見ようとしているというアピを優先して、
実際は見ていなかった事の表れに他なるまい。

(-17) 2014/07/05(Sat) 09:46:52

メキャベツ シュテラ

>>39
ぼくに関してはハズレてるな

例えば>>34
>>23「ヒースのネタに笑ってた」
つまりゲルは>>5を最初からネタと取っていた訳で、
「カシムがネタすら要素として取ろうとしてた」から
殺伐と思ったなら判る

だがそうではなく婉曲に自分は灰見てます>>15という謎のアピが返って来た

単に防御感なのか自意識の塊なのか。
それを知りたくての質問を「条件反射で動いてるだけ」とか。
苦笑いしかこぼれんわ

(41) 2014/07/05(Sat) 10:05:29

【独】 メキャベツ シュテラ

ジャン早くこないかなぁ…

(-32) 2014/07/05(Sat) 14:12:46

【独】 メキャベツ シュテラ

みんなジャン待ってたんじゃん。

されこれでカークがどう動くかだな。

(-39) 2014/07/05(Sat) 18:29:32

【独】 メキャベツ シュテラ

シュテラ可愛いなぁおい。

何が可愛いって通常のこの目線からの。

(-40) 2014/07/05(Sat) 18:34:39

【独】 メキャベツ シュテラ

この!ハイライトの変化がたまらん。

火狐のツールでリアタイ表情変化対応にしてる人は
ぜひシュテラ使って表情プルダウン変えて見て欲しい。

上目遣い系だけ変わるのがな。
ドキッとする。

(-41) 2014/07/05(Sat) 18:36:34

【独】 メキャベツ シュテラ

自分が使うとコレジャナイ感が半端無いので、
誰かいつか可愛いシュテラ使ってくれんかなぁ。
あんま軍服シュテラ、遭遇した事無いんよな。

(-42) 2014/07/05(Sat) 18:38:58

【独】 メキャベツ シュテラ

いや諦めんな、そこで諦めんなよ!!
ぼくっ子可愛いじゃないか!
いけるいける、まだいける!

「殺気だった村」とか言われてるのはあえて気がつかない方向で。

(-43) 2014/07/05(Sat) 18:42:02

【独】 メキャベツ シュテラ

霊能wwww
どこ行ったwwww

カークかwwwwww

(-44) 2014/07/05(Sat) 18:42:28

メキャベツ シュテラ

ジャンやっと来たじゃん
ぼくは霊にまとめて欲しい。どこだカークか

☆ヒ>>64
思考違和無し:ヒ、兎
ふむ?:ゲ、カ、カ
これから:マ、ジ、エ

なのだが兎>>46よ、ぼく>>41は別にゲルカク混ぜて無いぞ?
君の>>37への返事も込みで、
「カクはぼくが単語に反応してる様に見ている様だが、
ちげーよ。ゲルへの質問意図はこうだ」と

この辺り>>57ドロ>>59カシは気付かんかったのか?

(73) 2014/07/05(Sat) 19:28:06

メキャベツ シュテラ

>>71マジかw
自由でおk。占候補は占理由の説明に喉使ってくれ
霊は本人任せで

(75) 2014/07/05(Sat) 19:32:21

メキャベツ シュテラ

>>74君(とジャンエレ)がすべきは自分の思考開示だ
状況でも能力者でも灰考察でも。
判断材料をよこすが良かろう

(77) 2014/07/05(Sat) 19:35:02

メキャベツ シュテラ

ありゃ。>>78確認
これカク狼は薄いかな。狂は切れん
【統一●ゲ】希望だ

(82) 2014/07/05(Sat) 19:44:01

メキャベツ シュテラ

カシ兎の返答見た。特に違和感は拾えんかった。ちぇ

☆カク>>83
リゼドロは信用取ろうとする動きに見えてたからな。
なんかやってるならカクだと思った
>>84
ゲル>>47起点だろう。
というかそこある以上いきなり「白い」ならそれこそ違和感大だ

ぼくはそれが兎懐柔に来た様に見えて、
よってここ黒なら兎白だろうし、
見られる意識強いから放置すると後半の懸念になるだろうし
とても有意義な占い先だと思うぞ

(89) 2014/07/05(Sat) 20:10:39

メキャベツ シュテラ

>>88
いや、むしろ現状カク真寄りだ。
だが簡単に真視してはやらん

(90) 2014/07/05(Sat) 20:12:37

メキャベツ シュテラ

☆ゲル>>45
「殺伐」に全く共感できなくてな。村への警戒感は狼要素だ
>>91
「狼見られたがる」じゃなくて、
「見られてる事への意識があるのが狼」。
ただし狼やり過ぎたPLが常態的に陥る事もある。
そこら辺(素黒)の見極めがぼくは苦手だ

ただ、ぼくへのうんざり感は割と悪く無かった

●ゲルが通らないのなら、●ヒースに乗ろう
>>150は疑い返しでしかなかろう。がっかりだ

●エレオが反対な点も合わせて
ここ割れて判断材料になるとは思えない。
ヒースなら割れてもしゃべれるだろうし、
確白ったらエレオの次の視点の動きが見れるし、
ゲルトの次にお得な占い先だと思う

(156) 2014/07/05(Sat) 23:17:07

メキャベツ シュテラ

む。>>154確認。異存は無い

兎が妙に誤読してるな
兎★誤読部分が無かった場合のジャン評は?
できれば占結果が出る前に知りたい

あと★卵>>128
占or吊って、>>96がそこまで他に比べてドス黒かったのか?

ぼくは独自視点だとは思ったが、そこまでは
ジャン、嫌われてるんじゃん?

(158) 2014/07/05(Sat) 23:31:01

メキャベツ シュテラ

>>159エレオ
ゲル>>19の「殺伐」はそれとは無関係ではなかろうか。
>>36の時もちっと思ったけど、>>23見た上でその意見?

(161) 2014/07/05(Sat) 23:43:05

メキャベツ シュテラ

>>160ドロ
うむ、大丈夫、そこは>>23で理解済みだ。

その上で兎>>17「とっかかり困ってる?」に
「まぁ。というか灰見るとっかかりに」とかじゃなくて
>>19「朝殺伐としすぎてね」という、
「素直じゃない」返事だったのが気になっているのだよ。

ただ、>>41の時点に比べたらやや上向いてきてはいる。
(他が黒光りし出したとも言うが)
ちゃんと見てるから、ゲルは安心するが良い

>>161エレオ
やはりそうか。
考察に紛らわして、きつい物言いやめようよって呼びかけとる訳だよな

甘いかもしれんが、これも合わせてエレオ狼なら
やはり>>130は言い難い気がするな。
2狼しかおらんわけで、
ヒースが白でも黒でも、背水の陣過ぎる物言いに見える。

(164) 2014/07/06(Sun) 00:24:15

【独】 メキャベツ シュテラ

おおっとただいま女子会!
ガールズトークじゃね!?

(-100) 2014/07/06(Sun) 00:26:48

【独】 メキャベツ シュテラ

薔薇の下ロ……美少女四天王、
ドロシー、リーゼロッテ、エレノーラ、シュテラ揃い踏みだ!
これは熱い!

(-101) 2014/07/06(Sun) 00:28:32

【独】 メキャベツ シュテラ





←思わず握りこぶしも握っちゃうってもんですよ。

(-102) 2014/07/06(Sun) 00:29:47

【独】 メキャベツ シュテラ

リーゼロッテ148pt。
村に入れてないにしても、これは…

(-106) 2014/07/06(Sun) 01:17:54

【独】 メキャベツ シュテラ

「なるべく嘘をつかない」タイプの狼にとって、
難しいのが仲間以外のSG探し。
そんな中で、自分を疑ってきた相手というのは
自身の防御感情も相まって非常に黒を塗りやすい

また村が疑われた場合、相手が狼か村か判らないが
狼は敵味方識別済み。

自分を疑って来た相手を「たいした判断もせず」疑い返している時、
上記二つの理由から、そこに狼の作為がある事が多い

(-108) 2014/07/06(Sun) 02:23:24

【独】 メキャベツ シュテラ

リーゼ>>1:166
あくまでぼく個人の考えだが。

「なるべく嘘をつかない」タイプの狼にとって、
難しいのが仲間以外のSG探し。
そんな中で、自分を疑ってきた相手というのは
自身の防御感情も相まって非常に黒を塗りやすい

また他者に疑われた場合、村には相手が狼か村か判らないが
狼は敵味方識別済み

上記二つの理由から、自分を疑って来た相手を
「たいした判断もせず」疑い返している時。
それは狼由来である事が多い

(-109) 2014/07/06(Sun) 03:05:06

【独】 メキャベツ シュテラ

44ptか。がんばった!
しかして宿題感がハンパないぞおい。

(-116) 2014/07/06(Sun) 05:53:55

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

カーク
6回 残9230pt(15)
リーゼロッテ
2回 残9329pt(15)
シュテラ
1回 残8696pt(15)
エレオノーレ
0回 残11425pt(15)

犠牲者 (4)

(2d)
0回 残12000pt(15)
ヒース(3d)
9回 残11194pt(15)
ドロシー(4d)
4回 残11358pt(15)
ラヴィ(5d)
2回 残11628pt(15)

処刑者 (4)

ジャン(3d)
12回 残10871pt(15)
カシム(4d)
3回 残11279pt(15)
ゲルト(5d)
80回 残9838pt(15)
マーティン(6d)
4回 残11025pt(15)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ユーリエ(1d)
0回 残10842pt(15)
オットー(1d)
13回 残7308pt(15)
パメラ(1d)
0回 残11975pt(15)
クレステッド(1d)
1回 残11249pt(15)
ディーター(1d)
0回 残11863pt(15)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby