人狼物語−薔薇の下国


153 【誰歓素村なし編成】G1079 2.5次再戦・村も狼も皆が塗りあう村【立ち合い不要・3/8開始】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 赤の魔法使い カタリナ

よし狙撃手ゲット!
でも狩人すらしたこと無い私なのであった。
後で心得読んでおこう。

そして>>4、カオスカオスと言ってたが冷静に考えると確かに無理ゲー。積極的にGJや占による妖魔溶かし狙っていかないとあかんですねこれ。

(-14) 2014/03/08(Sat) 08:06:48

赤の魔法使い カタリナ

皆さんおはようございます。
【非占非霊】です。青の魔法も白の魔法も私使えません。

ロヴィン >>9
囁き狂人と銀狼が両方いるとか、冷静に見てみると酷い構成なので、残念ながらどのみち霊騙りは出るのではないかと。

ヴィンセント >>14
ロラしてる余裕、今回ありませんよね?
得意とか不得意とか関係なしに決め打ちしないと無理じゃないでしょうか。色んな要因で縄手増えた時に、初めてロラは考慮に入れるべきものでは?
★その辺どう思ってます?

(18) 2014/03/08(Sat) 08:24:05

【独】 赤の魔法使い カタリナ

今回の目標。
【ゆるガチる】。人狼病とか発症しない。

だったんだけど、想像以上にきっついので早くも崩れ気味。
いやまぁ、私が気張ったところで戦局変わらんわけだから、ゆるガチでいいとは思うんだけどね。

(-18) 2014/03/08(Sat) 08:27:04

赤の魔法使い カタリナ、一撃離脱になりましたが、時間なのでこの辺で。夜にまた。**

2014/03/08(Sat) 08:40:17

赤の魔法使い カタリナ

皆さんこんばんは。箱前帰還しました。
なんかすっごい議事録の伸びですね。本当に今日1dですか?
まるでG国の「幻の村」の議事録を見てるみたいですよ(棒

とりあえず【謎>>22>>25>>8、2-1を確認】です。
あと>>171【23時までに希望出し、了解】しました。

個人的には1dなんて考察材料あんまり無いですし、占考察とか結果出てからでいいようにも思いますし、のんびりやって本気は2dからでいいような気もするんですけどね。

とはいえ村のコンセプト通り、ミーネさんに白塗り、カレルさんに黒塗り、リーザさんに狐塗りとか「塗り」が始まってるみたいなので、このままだと私CTズレのせいで寡黙塗りされてしまいそうですし、頑張って意見言っていきますね。

(175) 2014/03/08(Sat) 21:02:45

赤の魔法使い カタリナ、議事録読みにダイブ。分厚いから時間かかりそう。一応ゆるめにいます。

2014/03/08(Sat) 21:03:19

【独】 赤の魔法使い カタリナ

非狩ブラフを張ってみる。
狩は占考察を1dから頑張らないといけませんw

(-87) 2014/03/08(Sat) 21:04:33

赤の魔法使い カタリナ

そういえば2-1なんですね。霊騙り出ませんでしたか。
よく考えてみると5縄5人外だから、何か特殊な状況が発生しない限り「吊り手間違えた瞬間に村負け」なので、現状では霊って確白の素村としての価値しかないんですね。

人外はわざわざそんなものに騙り出しませんよねぇ。銀とC両入りの4人外とかって鬼畜構成だから、騙れるものは騙るんじゃないかと安易に考えてました。

(177) 2014/03/08(Sat) 21:11:09

赤の魔法使い カタリナ>>177は「銀とC両入りの狼側4」に訂正します。あんまり妖魔に馴染みがなくてですね。

2014/03/08(Sat) 21:14:13

赤の魔法使い カタリナ

>>11 ヴィンセント
今更ですけど見たので議題回答。
□1.村が勝敗責任を皆で負うことに納得できれば、戦術はなんでもいい派です。
個人的な好みを語るなら、手順重視で進行しつつ最後に決め打ち。ただこの村ではそもそもロラとかできませんけど。

□2.狼なら「狐を1dから全力で探す」。あとは適当にやっても村のワンミスで勝ちなので、お気楽でしょうねきっと。
狐なら「村側のフリをしつつ占避け、銀狼のフリをしつつ狼に混ざって勝ちに行く」でしょうか。

(180) 2014/03/08(Sat) 21:33:36

赤の魔法使い カタリナ

>>178 ヴィンセント
誤認してたのは縄手ではなく「霊の価値」ですね。
>>18でも言った通り、得意不得意ではなく「占決め打ち」以外の手段を取れませんよね現状。
特殊な状況(それこそ呪殺とか)が発生したら、その時には改めて考えるべきですが。
狼狐探すのは、お世辞にも得意とは言えないですね。だから手順重視派です。すみません頼りなくて。

>>179 ゴンドラ
ちょっと>>177は言い過ぎたかもしれませんが、要は「とりあえず斑吊って霊判定見よう」とかできない分、【普通の村と比べて霊の価値が低い】と言いたかったんです(マチスさんごめんなさい)。
呪殺は私の中では「特殊な状況」扱いです。
もちろん積極的に狙うべきことではありますが、成功前提で戦術を組む自信は私にはありません。

(186) 2014/03/08(Sat) 21:50:40

【独】 赤の魔法使い カタリナ

リーザがほぼ全意見に追従したくなるほど強いよう。
狐とかだと恐いんだけど。

>>187 ゴンドラ
あーなるほど。仲間がわかる銀狼を狐が演じるのは難しい、か。

(-89) 2014/03/08(Sat) 22:05:22

赤の魔法使い カタリナ

>>183 ヴィンセント
回答ありがとうございます。
編成確定したからにはあまり意味のない想定ではありますが、ヴィンセントさんの思考を見られたので無駄ではないです。

>>191 ヴィンセント
☆どのみち使える時間限られてますし、焦っても良い結果は出ませんよ? 2dなら私はたくさん時間取れますので、そういう意味でも「明日本気を出す」予定なのです。
ほら、ここニート多い村ですし。
☆考えてませんでした。というか、2/9ってそんなに多いですか?

(198) 2014/03/08(Sat) 22:23:27

赤の魔法使い カタリナ、夢占い師 フローラに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 22:31:22

赤の魔法使い カタリナ、夢占い師 フローラ、どうぞどうぞ。

2014/03/08(Sat) 22:31:31

赤の魔法使い カタリナ

なんというか、ミーネさんとカレルさんの印象が「幻の村」のリーザさん・フリーデルさんにそのまま重なりますねぇ。
……と思いながら>>22見たら、「潜伏C狂も考慮してね」とか書かれてて、思わず笑ってしまいました。

いや、さすがにこんなの考察材料にしませんよ。念のため。
「塗り」にしてもひどいですよね。

(203) 2014/03/08(Sat) 22:34:41

【独】 赤の魔法使い カタリナ

>>27
>狼視点で真偽つくと告発されて終わりそうだね。

えと、占霊とその騙以外CO禁止のこの村で、どうやって告発するんですか?
「理由は言えないけど、あいつは狐だから占え」とか言うんですか?

(-90) 2014/03/08(Sat) 22:38:34

赤の魔法使い カタリナ

占希望【●リーザ】で出します。

意見自体はもう、ものすごく強いです。
>>44 >>48 >>67とか、あと全部任せて追従してたいくらいに納得できるものばかりなんですが……。
こんな序盤からガツンガツン行って、狼に意見食いされるのまったく恐くなさそうなところが狐っぽいと思いました。

(217) 2014/03/08(Sat) 22:50:45

赤の魔法使い カタリナ

おー。私のリーザさんの占理由、>>112でカレルさんが言ってることそのまんまじゃないですか。素でびっくりしましたよ。
あれ、これラインですか? 赤窓ですか?

(223) 2014/03/08(Sat) 23:03:46

【独】 赤の魔法使い カタリナ

>>225
知らない。狐入りとか初めてだもの。

とはいえ考えればわかることではあるけど、ただ人外CO禁止のこの村でまともに告発できないよね?
それ理解してないとは思えないのにこんなこと言う辺り、さらに狐塗りしたくなるんだけど。
それこそ銀もいるわけだしね。

(-94) 2014/03/08(Sat) 23:12:20

赤の魔法使い カタリナ

>>118 ライナー
魔法使いの朝は忙しいんですよ。もう一言くらい何か話す時間あったら良かったんですけどね。

>>224 ヴィンセント
考え方の違いですね、本当に。私は成功するかどうかあやふやな物を、この時点で勝ち筋に入れるのは逆に恐いと感じます。
もちろん積極的に狙いには行くべきです(>>186ゴンドラへの返答の最後の一文参照)が、成功した時考えればいいんじゃないかと。
ヴィンセントさんは真面目な印象ですね。些細な言葉の違いに細かく突っ込みを入れてくるのも、塗りというよりは狼探したいがゆえの物だと感じています。
でも人間、常時100%の力は発揮できないものだと思いますよ。
☆「得意」とか得意げに言えるほどの戦績は無いですが、どちらかというと状況考察の方がまだ有益な情報出せる気がします。
単体考察では、スシロー取りこぼしとか散々やらかしてますので。

(232) 2014/03/08(Sat) 23:29:38

【独】 赤の魔法使い カタリナ

占考察を灰に埋めておく。

ミーナ:>>82とか、PRであざといCOしてるミーナさんじゃなかったら即吊りでしたね!
赤無さそうに同意。銀狼ですよね!

カレル:不慣れ真占に見えてしょうがない。

考察じゃなくてただの印象だった。

(-95) 2014/03/08(Sat) 23:35:52

赤の魔法使い カタリナ、自宅警備員 マチスに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 23:52:04

赤の魔法使い カタリナ、パズル&ドラ ゴンドラに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 23:52:27

赤の魔法使い カタリナ、弁護士の息子 ロヴィンに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 23:52:56

赤の魔法使い カタリナ

減ってるところを適当に選んで投げちゃいました。
マチスさんは確かに、立場的に特にいりませんよね。

(239) 2014/03/08(Sat) 23:53:45

【独】 赤の魔法使い カタリナ

狙撃結果分岐について。

http://lup.lunare.org/wp/archives/147

1.「狙撃手と人狼の両方が死亡する」(28%)
2.「狙撃手のみが死亡する」(28%)
3.「人狼のみが死亡する」(28%)
4.「人狼が死亡するが、狙撃手の役職が人狼に変化する」(16%)

「GJ出して相討ちで死んでお仕事完了、あとは墓下でのんびり」を目論んでいたんですが、まさか狙撃結果分岐オプション導入されるとは。
いや、それが嫌なら希望変えれば良かったんで文句は言いませんが。

(-97) 2014/03/08(Sat) 23:57:32

【独】 赤の魔法使い カタリナ

ぶっちゃけカレル、G1079村ヨアヒムじゃね?w
>>35、ロッカー? 対話好き? まったくもって1dにはそんな印象見られないのだけど、でもヨアヒムは自分をロッカーと言っていた。
>>40の上段とかは真占っぽい。
>>117の「偽打ち言われた相手の言葉を【正論】って言っちゃうのは真感情っぽくない」ってのは誰かの言ってた通りなのだけど、でも不慣れ占ならありえる範囲なのよね。

まぁ、あそこからここまでの間に何戦かしてるはずだし、「経過」を見てない私が安易に中身塗りはよろしくないよね。

(-99) 2014/03/09(Sun) 00:04:21

【独】 赤の魔法使い カタリナ

このタイミングで匿名メモ投げたのは、村建て=ヨアヒム炙りの意味もあったりw

(-100) 2014/03/09(Sun) 00:19:56

【独】 赤の魔法使い カタリナ

そういえば、さすがに中の人塗りは堂々とはしないんだな。
灰ではみんなやってるんじゃないかとは思うけどw

(-102) 2014/03/09(Sun) 00:23:21

【独】 赤の魔法使い カタリナ

つまり「理由は言えないが、俺はあいつが狐だと思う。だからあいつを占え」はOKなんですね<塗り

そしてこのタイミングで返答があったことで、カレル=ヨアヒム=村建て要素に一個追加w

(-104) 2014/03/09(Sun) 00:25:53

【独】 赤の魔法使い カタリナ

カレル、がんばれー。
狙撃手は貴方を真占と思ってますよ。

お休みー。

(-105) 2014/03/09(Sun) 00:26:55

赤の魔法使い カタリナ

横からですが……。

>>259 ロヴィン
>>188でリーザさんは「人外CO禁止」を認識してらっしゃるので、狼に告発されることは無いことを知ってるはずなんですよね。

(264) 2014/03/09(Sun) 00:50:50

【独】 赤の魔法使い カタリナ

ちなみに人外CO禁止は、銀狼巻き込んでのRPPもできない。
=吊りが一手増えるようなもの。

だけど、ここ意識から抜けてた方が村っぽいと思うので、敢えて黙ってますw
こういうことするから、普通の村人に程遠くなるのですよねぇ……。

(-110) 2014/03/09(Sun) 00:53:41

赤の魔法使い カタリナ、眠くなってきたのでそろそろ失礼します。また明日。**

2014/03/09(Sun) 01:01:51

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ロヴィン
19回 残11084pt(15)
飴:1【息】
リーザ
2回 残10735pt(15)
シェイ
4回 残10013pt(13)
【盗】オフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12200pt(15)
フローラ(3d)
0回 残12400pt(12)
【夢】オフ
めりー(4d)
46回 残9794pt(15)
【羊】オフ
ゴンドラ(4d)
7回 残11082pt(14)
【竜】オフ
ミーネ(5d)
5回 残11892pt(15)
【謎】オフ
マチス(6d)
13回 残9463pt(14)
【警】オフ

処刑者 (4)

カレル(3d)
7回 残11080pt(0)
【旅】オフ
ヴィンセント(4d)
15回 残11900pt(15)
【教】オフ
カタリナ(5d)
30回 残9555pt(15)
【魔】オフ
ライナー(6d)
8回 残10318pt(9)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

ヴェルザンディ(1d)
8回 残11734pt(13)
シロウ(1d)
64回 残10527pt(10)
シェットラント(1d)
3回 残11470pt(15)
ヨセフ(1d)
0回 残12000pt(15)
コンスタンツェ(1d)
4回 残10139pt(8)
シュテラ(1d)
2回 残10387pt(14)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby