情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
☆2.続き
黒要素と思う点は、発言などから感じた違和感、いわゆるブレですわね。質問回答で取り払っては行きますが、それでも取りきれない違和感を集めていきますわ。
衣>>51
真占潜伏をさせないために○時以降の占COは偽とみなして即刻吊りという決定をすればいいと思いますの。そうすればさすがに潜伏をやめてくれるはずですわ。
情>>78
FOですわね。占いがまず真という状態なら、FOして回避枠を狭めていく方が有効だと思いますわ。占騙りに出ていない分、潜伏数も多いでしょうし。
■2.の集計をしてみましたわ。
FO:未記屋執情香学
占CO霊聖潜or占霊潜聖CO:鳥
聖以外CO:商
希望無し:副
議題未回答:議衣画作
副>>104
☆1.合ってますわ。FOで確聖がまとめ役希望ですわ。
☆2.占霊聖騙りに来る2-2-2のケースを想定しましたの。聖内訳真狂で、ロラらせに来る可能性もありますの。聖騙りはあまりないとは思いますが…商>>21での2-2でもなりますわね。これは想定していませんでしたわ。
☆3.2-2・3-1・3-2想定でしたわ。3占では斑が出やすいと思いますし、斑を吊ることは、真の白を吊ることになるので、真贋判明時の情報量が少なくなりがちかと思いましたわ。
商>>21
★聖痕者潜伏の狙いについて、お聞かせいただけます?
シェイさんにも、未>>106の質問の回答をお願いしますわ。お二方の聖潜伏のメリットについてどうお考えなのか聞きたいですわ。
皆様、体調にはお気をつけて。
そろそろ失礼しますわ。おやすみなさい。**
見えたので。
副>>110
初日からCOしている確白という意味ですわ。確白=まとめ役と考えていましたの。ですので、潜伏している人は確白として認識していなかったのだと思いますわ。それに、潜伏時は潜在的確白でも、CO時に対抗が出られては確白ではなくなってしまいますの。
副>>111
こっちは言葉のミスですわ。「吊る」→「吊ることもある」ですわね。偽の白囲いでの斑も考えていましたわ。そちらの場合は狼を吊っているので、問題にはならないと考えましたわ。一人の偽の黒出しで確白を斑にされるので、向こうに噛み合わせるか、斑を作らせるかのペースを握られやすいのもありますわ。破綻しても、もう一人がいますし、2-2よりもラインで偽2人が引きずられない分、偽が独立して動ける3-1の方が偽黒を出しやすいのではと考えましたわ。
【潜伏占い師ではありませんわ】
FO希望や未>>59から、まず無いとは思われているでしょうけど一応。
画>>109
■だけから集計していて、見落としていましたわ。ごめんなさい。
ギドラ賛成者と合体させてみましたわ。見落としあったら指摘をお願いしますわ。
FO:屋
FOギ:画記未香情学作執画
占CO霊聖潜or占霊潜聖CO:鳥
聖以外CO:商
希望無し:副
■2.未回答:議衣
―手記―
大変なことになった。
村に人狼が現れ、私らの中に潜んでいるというのだ。
私もその容疑者の中の一人である。
身の潔白を証明するために、対話に臨んでいるが…
それ以外にも人狼を探さなくてはならない。
村人達への被害を抑えるためにも、
速やかな処刑をする必要がある。
すでに占い師は姿を現しているが、対抗はまだ姿を現していない。
普通に想定すればアイリだが…と書いている内に現れた。
ちなみに私の正体は***である。
既朔の日 未知の探索者 ヴェルザンディ、記す。
おはようございますわ。今日は夕方頃までは宿屋にいますの。9時にはまた戻ってきますわ。
執>>124
[オレンジブロッサム]いただきますわ。
鳥>>121
考え方が結構違いますわね。私は逆に聖を早期に出すことでの、思考負担の軽減と襲撃の誘導狙いですわね。聖を襲撃させることで、狩人の保護になりますし、灰から除外することで、初日から潜伏に占いを当てに行きやすくなりますわ。後はまとめ役の早期の確保ですわね。
でも、シェイさんの考えは理解できましたわ。素村襲撃させて灰を狭めさせようというわけですのね。
画>>125
☆合っていますわ。未>>17時点では聖潜伏を考えていませんでしたの。今の考えは未>>115ですわ。現時点でも確白の可能性という考え方ですわ。
鳥>>134
護衛が入りにくい確白を置いておくことで、噛み先の誘導になるかと思いまして。灰としての襲撃対象よりは確白としての襲撃対象を用意する方が襲撃考察にも使えるかと。
狩人狙いとされた場合には候補が狭まりますが、それならそれで灰が狭まりやすいかと。占い先と占いの確白の狩人を狙われそうなのが心配ですが…その場合、偽黒出しにくいのと、狼に統一当てで斑を狙っていく様にしていくのが理想ですわね。
一部の灰雑感。
マリエッタ
画>>6早めからのギドラ提案は相談感を感じませんわ。相談前に先行した可能性もありましたが、画>>123 画>>128での再考は村の迷いと感じましたわ。思考開示も多いですし、初日占い不要。
シェイ・グレートヒェン
思考の違いこそあれど、対話から違和感は払拭していけそうな感じがしますので、初日占い不要。
未>>140
狼に統一当てで斑を、の部分ですが、確黒の可能性を失念していましたわ。2-1だとありえなくはないですわね。
商>>141
まだ未回答の方もいらっしゃいますが、純粋な多数決であればそれで決定ですわね。
飴ありがとうございますわ。
情>>147
>>大切なこと言ってたりする人
★大切なことっていうのは、色が見えそう(あるいは見える)な発言ってことでよろしいかしら?そうなら、色が分かる人は占いたくないので同意できますわ。
―手紙―
朔の日の返信確認できず。
人狼3匹出現。
人々に偽装しており、容疑者として村に拘束される。
対A級魔獣戦闘用武装小隊の応援を要請する。
処刑開始まであと2日。
既朔の日 王国軍情報科 中尉 ヴェルザンディ、記す。
記>>161 執>>202
☆確かに灰の方が襲撃を襲撃を考察する上では良いですわね。襲撃考察の面で灰よりも優れているというのではなく、白襲撃からも考察はできると言いたかったのですわ。
確白(聖)襲撃から考えられるケースとして、狩人予想が付いていないだとか、SGとして利用できそうな位置にいるなどの考察はできましてよ?
最初から灰を狭められて、初日占いも潜伏に当てやすいこととの総合で見ていましたわ。上手く伝えられないようですわ…ごめんなさい。
>>猫耳
三毛猫色の猫耳を付けてほしいですわ。
私は茶色かしら?
灰雑感ですわ。続きは制作中ですわ。口調が違うのは気にしてはいけませんの。
トール
記>>105の霊回しのCOを進める村の進行をしていて村利。質問も多くて、多弁枠。
エーヴァルト
白狼懸念やここ怖が目立つ。要素の取り方を見たい。
オットー
屋>>87 屋>>190襲撃考察辺りを見るとスロースターターな印象。
屋>>241ギドラするなら〜
★聖潜伏希望はどの辺りから考えてましたの?屋>>196?>>237では、FO希望しておられますの。
コンスタンチェ
正直な頑張り屋さんなイメージ。意見がはっきりしてそう。
イングリッド
発言内容をよく見るスタイルな印象。
灰にいてほしい枠には同意。
続きですわ。
スィツカ
濃いめの単体考察。今後の視野を見ていきたい。
エレオノーレ
>>238中庸〜寡黙になりそうでコワイに違和感。
★何故怖いのかしら?吊りや占いの候補になるから?
アルビン
未>>106★回答待ち。
シェイ・マリエッタ
未>>140。エコ。
【●香○商】
エレオノーレさんには違和感を感じましたので。中庸寡黙でも内容を濃くすれば良いのではなくて?と思いましたの。アルビンさんは色が見えませんでしたの。
香>>270
後半からが怖いという解釈でよろしいかしら?序盤から自分が中庸寡黙であることを気にしていると感じましたの。それならば>>77の☆2.から、発言の量を増やせる議題回答への有効性がいまいち分からないというのも引っかかりましたの。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新