人狼物語−薔薇の下国


136 【誰歓】占霊なし少人数で殴り愛村【朝7時更新】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


酒場の看板娘 ローズマリー

そうね。指されたときは起こしてあげるから
寝ていても良いわよ。

ところで夜明けに立ちあえている
面白そうな方はいないかしら?

いないなら夜来るわ。

(2) 2014/02/21(Fri) 07:07:36

酒場の看板娘 ローズマリー

あらいたわ。良かった良かった。

とりあえずどう頑張ってみましょうね?
どうせ狼もできることしかやらないとは思うものの。

溶け込もうとするかなーとか
単独アピするかなーとか
(しかしこれあんま意味ないわよね)

自分なら何するかなって妄想を
ちょっと見たいかもね。
まあ、興味ないならスルーでいいわ。

(3) 2014/02/21(Fri) 07:14:02

酒場の看板娘 ローズマリー、意外といるわね。ちょっと「ショウチュウ」という東の酒でも持ってくるわ。

2014/02/21(Fri) 07:17:54

酒場の看板娘 ローズマリー

ああ、議題あったのね。
完全に見落としてたわ。ありがとう。

■1.行動から性格でも逆算して見えるものあるかなー
と、今は考えているわね。
実がなさそうならまた別の見方でも考えてみるわ。
■2.酒は命の水なのよ?
■3.ラ神に任せるかもね…
■4.出た情報から思考になんかないか見て
白取ったり黒取ったり。
■5.同じね。ただ傾向として、4でその人を懐柔できそうなポイントが見えたとき
忠告せずにそのまま走らせるかもね。
■6.気楽に色々考えるほうね。
なんか独自とは言われるけど、あまりそれについてはわからないわ。

(10) 2014/02/21(Fri) 07:33:04

酒場の看板娘 ローズマリー、うふふ。ノンアルコールやソフトドリンクもあるのよ。飲みたいなら勧めるけれど…ね?

2014/02/21(Fri) 07:53:18

酒場の看板娘 ローズマリー

>>17
☆吊り先決まるときの議論停滞って最悪よ。
むしろその方が情報出なくなるからやめて。

あと、あなた村だと大分面白そうだから
思考もうちょい追いたいって思えてたの含め反対ね。
吊るときは「お前村じゃない」って言って吊るわ。
そういう意識の出方、情報にはならないものかしら?

ちなみに自吊白とは思わないわ。
狼でも他狼にまかせる
無責任な狼なら言えそうと見ているもの。

ああ。ちょっと自吊アレルギーあるのは認めるわ。

(19) 2014/02/21(Fri) 08:08:28

酒場の看板娘 ローズマリー、あ〜、とっかかり探し自体が悪い、とは思ってないのよ。また夜来るわ。

2014/02/21(Fri) 08:25:22

酒場の看板娘 ローズマリー

あ、普通に推理発言だったこれ。ごめん。
というわけで書き直そう。

とっかかり探し自体が悪い、とは思ってないのよ。
実際、見れるものも増えそうだからあなたが何者でも
地味に感心もしているの。

でも、自吊ネタじゃないといいのになあって
これは私のわがままね。
また夜来るわ。

(22) 2014/02/21(Fri) 08:28:49

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

ああ、なんか誤解あるわね。
多分そういうメタ白系要素取りたいのね
ってことは、わかったのよね。
ただ、そんな要素がほんとに白いのか正直微妙でしょ
ってことが言いたかったのよ。

自吊り言った村が吊られて負けるのも、
自吊り言った狼が吊られず残るのも
普通にありえる話だから。

でもいやこれ棘ありすぎだよなぁ
正直そうやって場を動かそうとしたことは
評価したいし他のリアクションで色々見れるわね

なんておもっていたなとかめも(考察後にでも出すかなー)

(-13) 2014/02/21(Fri) 18:18:07

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

自吊りくたばれっていいながら
狼や人外のときは
自吊りはふつうにいいます……

人外のときは泥臭くありたい(謎)

(-14) 2014/02/21(Fri) 18:20:33

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

ちょっとずれてるなー
自分でもなぜなのか考えてみると。
(すいませんあんまなんでかって考えたことはなかった)

ゲーム投げてもよくて自吊り言い出す奴は嫌い(感情)
→なんで嫌いなの:「わかること、わかってもらうこと」
を放棄してるように見えるから、かもね。

頑張れば理解できるし、
頑張れば理解したうえで狼も殺せるって考え。
(一応、私は妖魔や恋人も
推理で見つけられるという妄想込み)

まあ縮めてなんかの隅に出そう。しょうもない戦術論や。

(-15) 2014/02/21(Fri) 18:35:12

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

あとはヒューは「生命力ゼロ」って
いやスキル白とか取られないの?
ってヒューの狼へ対するハードル下げを感じたり
どれほど猛者の中をくぐり抜けたのか
あるいは狼だと全く動けない人なの?
なんてことを思ったり。

ヒューは詰めてみたいですね。
まあヒュー狼ならかなり
判断の動きが早そうなので
あんまりないかなとも思いつつ軽く警戒って感じ
(そういう狼だと赤なかったら動きやすいんじゃないかな
という邪推もこみこみ)

(-16) 2014/02/21(Fri) 18:58:48

酒場の看板娘 ローズマリー

こんばんは〜。
[ベークドポテト]と[素煎りアーモンド]を用意してみたわ。
推理が捗るようにね。ま、のんびり見つめましょ。

個人的に、興味深いなと思えたのは
ヒュー>>51の読み方なのよね。
(シャロの質問読み逃してたけど
実は>>3自己回答のつもりでもあったのよ…)

正直「自分ならどう動く」程度であった質問だったのだけど
ヒューが「勝ち筋」とまで汲んで読むのは
「狼でも結構勝ち筋組む」のかしら?と推測したわ。

>>45「生命力ゼロに等しいのですぐ吊られます」
なんだけど。考察、知りたい情報の多岐さ含めて
そこまですごく吊られそうな印象は受けなかったの。

ヒュー★狼で即吊りされたときって何故?軽くでいいわ。

(84) 2014/02/21(Fri) 19:53:58

酒場の看板娘 ローズマリー

(ちなみに>>84だけど勝手な想像とかあったら
隅でツッコミ入れてね。都度修正するから。)

ぱっと見た感じ、黒取りする人あまりいないなら
黒主体で取ってみようかしら。という感想ね。

あと自吊嫌いの理由だけど、
自吊を軽く言う人で、すごく頑張る人が
あまりいないからって理由かしら?
自分でもそういえば深く考えたことなかったのよね。
多分要素取りにくく+取られにくくなりやすい人が多いんだと思うわ。

という訳で精読タイムね〜。
あ、精読前に夜明けのときの印象を残しておくと
>>3見ての>>11とか
>>17見ての>>18は思考早めの印象を受けたわ〜。

ヒューも同様に思考早目に映ったのかしら?
と、ギルとかメイとかコネみたいな
同時に一緒に居そうだった人には聞いてみたいわ〜。YES/NO程度でいいわよ。

(85) 2014/02/21(Fri) 20:07:08

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

あ。忘れ星>>21☆全然明言でいーわよ。

ステラ読みながら気づいたけど
>>23確か銀狼も銀狼を認識できなかったとか聞いた気するから
>>21でいいような気がしたわよ。
(仕様変更起こってたら知らん)

ステラ:あらあらうふふ
ニーナ:襲撃に対して思考とられてそう
シャロ:「出てもいい」だけ「えっ」となったけど他はそこまでは。
ギル:いろいろ見ようとしているのかな・狼経験値高そう

(-17) 2014/02/21(Fri) 20:45:18

酒場の看板娘 ローズマリー

あ。忘れ星>>21☆全然明言でいーわよ。
(黒飽和しませんようにと明日の自分を祈ってみる)

シャロから見ているのだけれど
>>64の猜疑心がとっても村っぽくて好みね。
「あんた狼だから要素取り甘くなってるんじゃないの」
ってツッコミのぐいぐいっと行ってるのがなかなかどうして良い。

ここまでは色見えてない狼が素直に〜とか考えてたけど
>>67の推敲は狼なら末恐ろしいわね。
「読んで意図を理解してもらう」うえで
表現の選択まで思考にあるのよね。
何故か。「ほかに言いたいことはきっと増える」
そういう裏も見えるのよね。今の喉の使い方から見てる点だけど。

考察したら村ではなかろーか、となりました。
ヒューさんは「いやそこシャロ銀狼でも
やるんじゃないんですかね」
って思えそうな点あればよろしくね。
消化されたならいいです。

(86) 2014/02/21(Fri) 21:16:33

酒場の看板娘 ローズマリー

…黒取るつもりが白を取ってしまった(遠い目)
ああ、>>86>>85と合わせての要素。

そしてヒュー。灰評価ざっくり見るに
ギル評>>35「素直に村要素」
ステラ評>>38「非常に村利・偽装感がない」
シャロ評>>49「思考が果たして村側なのか・偽装臭い」
メイ評>>55「狼の灰評保留感+素直に心情を出している村より印象」

ふむふむヒュー★「偽装感」ってどこらで見てる?
面白深い戦術論とかあったらできれば端的に1文で纏めて。見たい。
流し見で褒められてるとこが多く見えたので
いいのかなって思ったけどそうでもなかった完純灰ねー。(現状の結論)

好みって点だけだと>>42「意外と色々」拾っているなら…と
推敲して見える考察もあるかな、と期待有。

あ、ギルが感銘を受けていた感のあるステラ評は
「そういうもんなのかしら」だったので
ステラ宛★>>38って自分視点どう思った?興味本位〜。

(87) 2014/02/21(Fri) 21:56:37

酒場の看板娘 ローズマリー、さって、ご飯つくってくるわ〜。リクエストあったら用意するわよ♪

2014/02/21(Fri) 22:00:05

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

適当にふっかけたけど
どうなのかにゃー?

はずしててもまあ別に
という、いいかげんさですうふふ。

(-18) 2014/02/21(Fri) 22:25:01

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

ああうん。
そこはわかるちゃわかる。

正直そこはシャロ「???」だったので
回答もみたいかもなー。うん。
シャロ狼だと質ステなのかしらなんて
猜疑心の映り方(ひでえ

(-20) 2014/02/21(Fri) 22:37:16

酒場の看板娘 ローズマリー、うっかりシスターがかわいいので、古い葡萄酒も取り出してこようかしら〜

2014/02/21(Fri) 23:04:35

酒場の看板娘 ローズマリー、あ。飴、誰か欲しい方いるかしら〜?

2014/02/21(Fri) 23:10:29

酒場の看板娘 ローズマリー、美術商 ヒューバートに話の続きを促した。

2014/02/21(Fri) 23:33:51

酒場の看板娘 ローズマリー

ステラ>>98
>>65のうっかりだと思うけど
「ステラ評がクリティカルに納得」ここね〜。

「評価が妥当+頭抜けていて良い」評価は
尊敬とか、そういう「良い」ものを
見ているように見えたのでした。それで感銘。

そしてその見方どおりにステラは
素直そうねという印象が強まってるわ〜。
ありがとう。

あ、ヒュー宛。>>87の偽装感は>>89なのねって
理解したので不要よ〜。

(102) 2014/02/21(Fri) 23:37:18

酒場の看板娘 ローズマリー

ヒュー>>103
なるほどねw 村側が極端に好きとかかしらとも見てたので
結構わかる回答よ。ありがとー。

さてなんかメイとコネが余り印象に残っていないので
こっちから詰めてくかしら。
(ここらの色が固められたら良さそうねって勘含めてね)

※一応現行他に対しては
ギル:吊りたくないとこつくろうとしてる意志の強さがなんかイイ
ニーナ:襲撃(GJ)に頭行ってて完全にそればっか考えてた感
程度の印象論が残っているわ。

メイ★ニーナが優等生っぽく見えたのはどこかしら?
あとはシャロ>>67の回収を待ちつつ
「観察」結果は見てみたいかしら〜。

ニートやってエコることによって遠巻き目に村を見て
客観的なものを落とすのかしら、なんて憶測したの。
>>24だけどまるっと昼どうだったの?って聞いてみたくもあるのよ。うふふ。

(108) 2014/02/22(Sat) 00:12:41

酒場の看板娘 ローズマリー、おくりもの シャーロットに、飲むとよく眠れると噂の葡萄酒を渡した。

2014/02/22(Sat) 00:18:28

酒場の看板娘 ローズマリー、………しっかり寝落ちていたわ…。

2014/02/22(Sat) 01:20:28

酒場の看板娘 ローズマリー、おはよ〜。珈琲沸かしてきたわ。

2014/02/22(Sat) 05:59:17

酒場の看板娘 ローズマリー、見習い看護婦 ニーナにコーヒーを手渡した。ミルクと砂糖、いる?

2014/02/22(Sat) 06:15:41

酒場の看板娘 ローズマリー、うふふ、いいわよ〜だらだらしゃべりましょ。

2014/02/22(Sat) 06:25:46

酒場の看板娘 ローズマリー

Oh/// コピペミスで全部消えた

これだけ残ってたので。

メイ★>>112人柱ネタを出していた「ギルが不審」に見えての
「寄りに行く動き」に見えた、というのは
「人狼が人狼に白上げする準備してるんちゃうか」
みたいな解釈でよくって?

メイは思考がとっちらかってる?
という印象を受けたわ〜。
喉少ないのもあるから、軽く自分のなかで
整理してみるといいんじゃないかしらっと思ったのを付け加えつつ
(人ならそれで損していそうな気はするわ)

多分そこって「えっなんでやねん」って突っ込みも
同様にくらうと思えるので。

(118) 2014/02/22(Sat) 06:30:16

酒場の看板娘 ローズマリー、見習い看護婦 ニーナ、うふふ、どうぞ。[ミルクと砂糖を2つずつ用意した。]

2014/02/22(Sat) 06:36:09

酒場の看板娘 ローズマリー

ちなみに「寄りに行く」って
擦り寄り感に見えたなら、人←狼視なんじゃない
って思えたのも込みで「キニナルワー」株は上がっているわ〜。うふ。

あとは、正直襲撃被りは
あまり現実的でも無さそうな気はするかしらねぇ。
あればラッキー、といったところかしら。

あとはシャロに軽く考察の感想でも聞いてみたいわ(軽くでいいわよ〜)
取りが軽いとか、それもそうだとか、いや別にとか。
最近単体やってなかったから、本人からの見方も知りたいなってところ。

(121) 2014/02/22(Sat) 06:40:41

酒場の看板娘 ローズマリー

そうねえ。人狼に「適当に逃げ切らせない」
ようにするために、村側はどうすべきなのか。

って考えていたのだけど
落ちているところとか、言葉が少ないところ「が」
人間のときでも困らないようにする、というのがベターそうね。

と見るに、そういう動きしてるように映るのがヒューなので
割と印象が良く映るのかしらって点込みね。
(なんか★投げてるから利用しちゃおうかなって
便利要素認識しているのは否めない)

>>123
ああごめんね。私のシャロ白考察ね。
「それは確かにそうね〜」とか「いや私狼でもやりそ〜」とか
そういう見方を知りたいってとこよ。

(喉が余ってそうだからふっかけてみたのだ)

(125) 2014/02/22(Sat) 06:52:38

酒場の看板娘 ローズマリー

あとは思考の赴くままに適当に喋ってみると

メイちゃんに無理はさせるつもりはないよん
と補足しつつ、得意そうなとこも見てみようかな

などと思いつつ、コネさんは結局帰ってこれてませんな…
と、思ってしまったり。
既にある発言からもっと探してみようかしら(宿題フラグ)

ニーナちゃんの雑感は見てるわ〜。
てきとうな感じの雑感も見たくもアリ(印象論みたいなのとか

(127) 2014/02/22(Sat) 06:59:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

コーネリアス
19回 残3349pt(1)
ギルバート
3回 残3602pt(1)

犠牲者 (4)

グッチー(2d)
0回 残4000pt(1)
ステラ(3d)
1回 残3734pt(1)
【道】オフ
シャーロット(4d)
20回 残2403pt(1)
ローズマリー(5d)
12回 残2944pt(1)

処刑者 (3)

メイ(3d)
0回 残4000pt(1)
ヒューバート(4d)
24回 残3354pt(1)
ニーナ(5d)
13回 残3564pt(1)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

トビー(1d)
0回 残4000pt(1)
かき氷おいしいオフ
ラッセル(1d)
5回 残3900pt(1)
セシリア(1d)
1回 残3586pt(1)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby