
557 天虹輪舞 ―黝簾王国探索行―
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
8人目、風渡り クラリッサ が参加しました。
風渡り クラリッサは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。
― 龍峡の村・宿屋 ―
やぁ、どうも。
そろそろって話を聞いたから、戻って来てみたよ。
[宿屋の主人が、おや、という顔をするのに笑って手をあげる]
前より随分と賑やかだね。
この方が僕は好きだ。
[数ヵ月前、ここを訪れたときには風龍峡は立ち入り規制が掛けられていて。そのうち調査隊が組まれるだろうとの話に、単身での調査よりそちらに混ぜてもらう方が良さそうだと一旦退いた。
そして何するでもなく過ごすよりは、とユウレン国内を巡って再度ここを訪れたのだ]
(52) 2022/02/09(Wed) 22:26:31
それで調査隊っていうのに参加するのには……
[軽い世間話をしながら尋ねると、近くにいる人物を示される。転じた視線の先にいる彼>>10は何やらお疲れの様子で]
お兄さん、大丈夫?
[小首を傾げることになった*]
(53) 2022/02/09(Wed) 22:29:44
風渡り クラリッサは、メモを貼った。
2022/02/09(Wed) 22:37:58
/*
間が悪くて出遅れ兎猫、お邪魔します。
直前になってまた色々悩んだのですが、変更余裕なくてこのまま行かせていただくことに。属性被りとかごめんなさいです。
妖らしさというか、ロヴィン君とは別方向で人の世界に慣れてない感も出せるといいのですけれど。
出来るだけ頑張ります(ぐ。
(-6) 2022/02/09(Wed) 22:49:14
― 龍峡の村・宿屋 ―
ん?変わった気配……
[仔竜の声>>62に、こちらも幾度か目を瞬く。フードを下ろして出てきた耳も、合わせてピクピクと動いた]
あっと。
調査隊の人なんだよね?
希望すれば参加できると聞いたんだけど、僕も入れて貰えるかな。
[体験の伴わない知識の中を探ろうとして、今度はこちらの反応が遅れ。返された問いに慌てて答える*]
(68) 2022/02/09(Wed) 23:16:15
― 龍峡の村・宿屋 ―
[宿にも人影が増えてきた。>>67
快活な声>>60の方をチラリと見る。青年から感じる風の気配は心地よく、口元が緩んだ]
そういえば騎竜師の修業場でもあるんだっけ。
だから村に寄っておけって話で。
[彼の迷い>>69を知る由もなく、騎竜との交流も叶うかもしれない状況に心は弾んでいる*]
(76) 2022/02/09(Wed) 23:48:07
― 龍峡の村・宿屋 ―
ああ、いや。
この国だと意外と平気そうだからって、出しちゃったんだけど。嫌じゃなかったら気にしないで。
[数ヵ月で人姿にも慣れたけれど、お国柄に緩んでもきた。
仔竜を諫める青年>>75に手を振って、シエルに微笑みを向ける。それから視線に向き直って]
隊長さんは別の人なんだね。
うん、ありがとう。こちらこそよろしくお願いするよ。
僕はクラリッサ。
それなりには動けると思うし、風を扱うのなら得意だから。
[そう言う間に、呼びかけ>>70が起こり]
知り合い?教官?
ああ、じゃあまた後で。
[思わず二人を見比べてから、カレルと呼ばれた>>75青年が来やすいように、一礼してテーブルから離れた*]
(81) 2022/02/10(Thu) 00:00:09
風渡り クラリッサは、メモを貼った。
2022/02/10(Thu) 00:07:58
― 龍峡の村・宿屋 ―
んー。
[動いた先には炎の気配を感じる人>>80がいた。
精霊師とは違うようだけど、と暫し見つめる*]
(85) 2022/02/10(Thu) 00:14:01
― 龍峡の村・宿屋 ―
仔竜ならそんなものじゃないのかな。
[その笑み>>89から言いたいことは何となく理解したが、気にしなくていいのにと笑った。
竜の生態を知るわけではないが、自分達の感覚で幼体ならそんなものだろうと思うので。齧られるのは流石に困るが、触られるくらいなら、と高を括ってもいる]
アルビンさんに、シエルちゃん。でいいかな。
[否定がなければ肯定ということで。
仔竜>>90の鳴き声に笑顔で応え]
大丈夫ですよ。
[青年>>92にも穏やかな一礼を返して離れていった*]
(94) 2022/02/10(Thu) 00:43:42
― 龍峡の村・宿屋 ―
あ、ごめんなさい。
面白い子を連れてるから、つい。
[鉄拳を落とされてしまった>>91精霊の子にも、平気なのにごめんね、と苦笑する。
その子は誰かを思い出したりするだろうか。想像だけでどこまで似せられたのか、自分では分からない]
あなたも調査隊の人なのかな。
もしそうなら、僕も参加させてもらおうと思ってるから。
よろしく。
[そのまま剣士に軽く会釈した*]
(99) 2022/02/10(Thu) 00:54:37
― 龍峡の村・宿屋 ―
?
[視線を感じて顔を動かす。
こちらを見ている青年>>98の気配は、純粋な人ではなく]
ふぅん。本当に多いんだなぁ。
[半妖とまで見抜けたわけではないのだが、そう呟いて。
お仲間さん、というように小さく手を振ってみた*]
(103) 2022/02/10(Thu) 01:03:43
/*
ちょっとだけ箱前来させてもらった!
と思ったら箱の動きが微妙とかやめて欲しい…。
普段使ってないからですかねぇ。
そして『*』が多すぎる気が少し。
その人宛はここまで、というつもりなのですが。使い方間違ってたりするかな…覚え間違いとか思い込みとか。
エピで確認させて貰えると嬉しいです。
(-8) 2022/02/10(Thu) 01:12:40
/*
あと、過去設定引っ張りすぎだったらごめんなさい。
ロヴィンさんとか意味不明で困らせてないといいな。
ただ、フレアはそれなりに一緒に暮らしていた相手でもあるかと思ったら、つい。
でも同一存在じゃないんだから、対処に困らせてたらこちらも申し訳ない。です。
(-9) 2022/02/10(Thu) 01:17:48
― 龍峡の村・宿屋 ―
[反応は上々。会釈>>105に口角が少し上がった。
こちらが分かっているのは水の気配、それから少し冷ややかな感覚。何となく爬虫類系かなと推測を立てておく]
様?
[盗み聞きのつもりはなかったが、まだ意識が幾らかそちらに向かっていたので風が拾い上げてしまった会話。
調査隊に参加する意味でもお仲間だなと思いながら、聞こえてきた隊長らしい人の名前で強調された敬称が気になって、小さく口の中で繰り返した*]
(115) 2022/02/10(Thu) 02:16:03
― 龍境の村・宿屋 ―
へぇ。そんな形もあるのか。
気に入られたんだね。
[その在り方に多少興味を惹かれたが、どの剣か明言しない様子に、チラリと双剣を等しく見るだけで終わらせておく]
コンラートさんは護衛役なんだ。
アルビンさんと、もう一人……もしかして隊長さんの?
あ、僕はクラリッサだよ。
[名乗り返しつつ、軽く会話を続けて]
(116) 2022/02/10(Thu) 02:16:28
んー?
本当に不思議な子。
人の近くにいたなら、何か知ってたりするのかなぁ。
[会話が途切れた所で、悲しげに顔を伏せてしまった炎の子を不思議そうに見て、そっと頭を撫でてみようとした。
問いの形は答を求めるものではなく。今はその悲しみを少しでも散らせたらと思って、掌から風を送るのだった**]
(117) 2022/02/10(Thu) 02:16:30
風渡り クラリッサは、メモを貼った。
2022/02/10(Thu) 02:21:10
風渡り クラリッサは、メモを貼った。
2022/02/10(Thu) 19:59:32
風渡り クラリッサは、メモを貼った。
2022/02/10(Thu) 22:51:08
― 龍境の村・宿屋 ―
流石にそうそうは居ないんだ。
良かったね。
[我身も精霊に近いところがある。
様子を見るだに、相性の良い相手が旁に居たら人の中で生きても楽しいのだろうと思った。
照れ臭そうなコンラート>>118に明るく笑う。半分は炎の子犬に宛てた感想でもあった]
(138) 2022/02/10(Thu) 23:09:02
あっ、その辺り良く分かってなくて。
早合点でごめん。
幼馴染みは幼い頃から親しい相手、だっけ。
どんな人なのかな。
[調査隊は有志だけで組まれるものではなかったとか、幾つかの勘違いには耳元を掻く。
乳兄弟も幼馴染みも言葉としては知っているが、身内ばかりで生まれ育つと実感が伴わない。曖昧に誤魔化しながら聞いたりしていた]
(139) 2022/02/10(Thu) 23:09:16
[そんな中で子犬の様子が気にかかり、手を伸ばして。
風も受け入れられると軽く目を伏せ、暫くの間撫で続けた]
いつかちゃんと聞けたらいいけど。
君の名前も聞いておいていい?
[触れ回るわけにいかない事情があるので、過去のもしやが気になってもここでは詳しく聞けなくて。
鼻を鳴らしながらも尻尾振る姿>>119には、目を細めてそうたずねたのだった*]
(140) 2022/02/10(Thu) 23:10:08
風渡り クラリッサは、メモを貼った。
2022/02/10(Thu) 23:14:44
/*
上手く処理できなくて申し訳ない、と、こちらで謝らせていただいておいて。
こういうときもっと良い方法あったら教えてくださいとメモ再び。
昨夜のは、私もPL知識をちゃんと切り分けられていないで会話したなと反省してます。
そしてやっちゃった。
>>138龍峡だってば。
重ねてごめんなさいー!
(-13) 2022/02/10(Thu) 23:20:35
― 龍峡の村・宿屋 ―
わっ。
[賑やかな登場>>129に振り返る。鏡の精霊の呟きは距離でか状況でか聞き取れなかったが]
凄いな。長老にも匹敵しそう。
[少し遅れて繰り言のように呟いてしまうのだった*]
(148) 2022/02/10(Thu) 23:33:37
あはは、無茶する子なんだ。
だから護衛が必要になったりするのかな。
[確認の話>>147は、よろしくと頼んで。
コンラートの幼馴染評に笑う。まだ彼も若そうなのに、という感想はさておき]
そこはコンラートさんの頑張り所として。
一緒するのがそういう子なのはありがたいな。
[いい子なんだねぇ、と頷いていた]
(158) 2022/02/11(Fri) 00:04:54
ありがとう。
僕はクラリッサ。
フレアもよろしくね。
[笑みが浮かんで名前を教えてくれたフレアから手を離して少し。宿屋は賑やかさを増していた*]
(160) 2022/02/11(Fri) 00:08:09
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る