
466 コトノハソヨグムラ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
組織の猫 スノウ が見物人として参加しました。
組織の猫 スノウは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
おはようにゃん。見学一席いただくにゃー。
組織の猫は組織の犬と違って働かないけど、王女様の手伝いならしてもいいかにゃ。
(20) 2016/12/28(Wed) 08:03:54
いつの間にか、人がたくさん集まってるにゃ。楽しくなりそうだね。
>>21カサンドラ
きれいはきたない、きたないはきれい。魔女の目で見たら、白も黒に見えるかも。
けど、村人を黒に見たらまずいにゃ。スノウもカサンドラ好きだから、応援するにゃん。
>>55からは、2(6x1)を貰うよ。
(68) 2016/12/28(Wed) 21:13:24
オムライス(デミグラス)! いいにおいだね。
猫は腎臓が弱いから、人と同じもの食べてると体に悪いのにゃ……。でもおいしいから、半分は食べよう。
(70) 2016/12/28(Wed) 21:17:23
自己紹介にゃー。
□1.名前はスノウ。見てのとおり、勝手気ままな猫にゃん。毛並みは、ふっさふさのもっふもふ。得意なのは猫パンチ。背中を撫でられるのが好きで、尻尾はあんまり触ってほしくないかも。
(71) 2016/12/28(Wed) 21:20:26
見物人でも1ゲームできそうだね。
よそで、狼狼占霊霊霊霊ダって編成あって、これも結構楽しそうって思ったにゃ。
(-75) 2016/12/29(Thu) 00:47:29
>>112ジークムント
ジークムントが膝に乗っけて背中撫でてくれるなら、一緒にパン屋へ行ってもいいにゃ。
パンは*焼餅*が好きだな。
最近始めたことは、人の言葉を話す練習かにゃー。だいぶ上手になったと思うけど、まだちょっと、語尾に「にゃ」がつくにゃん。
(140) 2016/12/29(Thu) 15:03:09
(-111) 2016/12/29(Thu) 15:04:59
【見】組織の猫 スノウは、ジークムントの膝の上で焼餅を食べている。
2016/12/29(Thu) 15:05:43
【見】組織の猫 スノウは、ヴェルナーから貰った栄養剤もペロペロ。
2016/12/29(Thu) 15:06:48
(-112) 2016/12/29(Thu) 15:08:25
>>146ジークムント
にゃにゃ! 執事がうぃんちぇすたーなんか持っても、きっと自分が怪我するだけ。SP男に敵うわけないにゃー。
組織の猫はあちこち勝手に入り込んでるから知ってる。王女様とSPは、とっても仲よしにゃ。ジークムントは、スノウを撫でて我慢するしかないにゃん。
(149) 2016/12/29(Thu) 20:50:25
【見】組織の猫 スノウは、ジークムントの膝の上で喉をごろごろ鳴らした。
2016/12/29(Thu) 20:50:50
ところでスノウは、<<裏番長 コンスタンツェ>>にも背中を撫でてほしいのにゃ。だって、*幼馴染*なんだから。
(-120) 2016/12/29(Thu) 20:53:22
(-121) 2016/12/29(Thu) 20:53:59
ところでスノウは、<<元盗賊 シェイ>>にも背中を撫でてほしいのにゃ。だって、*隣人*なんだから。
(151) 2016/12/29(Thu) 20:54:52
(-122) 2016/12/29(Thu) 20:56:30
あれ、王女様はジークムントがスノウを撫でてるのに嫉妬してるみたいにゃ。
これはジークムントにも望みがあるかも。王女様がジークムントを好きになる確率は、0%!
(153) 2016/12/29(Thu) 21:05:15
これは見事にゃ。ジークムント、諦めた方がよさそう……。
(154) 2016/12/29(Thu) 21:06:51
[ジークムントに放り投げられたスノウは、空中で一回転して華麗に着地]
>>ジークムント
にゃんと乱暴な執事だな。女の子と小動物に優しくない男はもてないよ。これじゃあ、確率0%も無理ないにゃん。ほらほら、>>150。ギィもこれからライバルになるかも。
(210) 2016/12/30(Fri) 02:07:21
>>#5は了解。地上の皆は頑張ってにゃ。墓下からエールを送るにゃん。
進め方のだいたいの話は出てるね。追加でいうなら、「話すこと」についてかにゃ。
議題がある場合、それに答えてしまうと、後は誰かからの質問に答える以外何を話していいかわからなくて黙りがちな人も結構いる気がする。
そんなときは、自分が村人だった場合は、「これで狼探せるのかな?」と振り返ってみてほしいのにゃ。村人は、吊られないこと・占われないことが望ましいけれど、それを恐れて息を潜めていることが仕事じゃない。一番の仕事は、狼を探し出すこと。常にそれに基づいて発言・行動できるといいにゃ。
たとえば、誰かの言っていることについて、自分には村の利益と思えない気がするけど一体どういう考えでそういう発言をしているのか、とか、意味のわかりにくい発言について内容を確認するとか、曖昧な意見について内容をもっと具体的に言語化するよう頼むとか、そうやって対話を進めて、相手が村か人外かを考えていけたら理想的にゃ。
(211) 2016/12/30(Fri) 02:09:51
狼陣営だったら、発言少なくして襤褸を出したくないところだけど、だからこそ寡黙は狼の証拠として真っ先に吊り候補になるのにゃ。やっぱり村のふりして話していかないといけない。話が得意だったら、村より村らしく喋って皆を誘導できるかもにゃ。
占い師はそんな皆の様子を見て判断する側にゃ。灰を判断する占い師を見て、騙りがいる場合は、村も占い師の真贋を考えていくのにゃ。
(212) 2016/12/30(Fri) 02:10:51
あと、これは疑い合うゲームだから、疑われて辛くても、「そんなに疑われると僕の心折れるからやめて」みたいなことを表でいうのはちょっと狡いかなと思うにゃ。それをいわれると、それ以上の追及がしづらくなる。そうするとゲーム自体の前提が揺らぐ気がするにゃ。
そういう気持ちは、独り言で呟くとかアドバイザーに相談するとかにとどめておく。で、表では、相手が何故そこまで自分を疑ってくるのかについて論理的に考えて返せればいいと思うにゃん。しつこく疑ってくるからには、やっぱり何か理由があるはずだからにゃー。
(213) 2016/12/30(Fri) 02:12:19
勝手気ままな組織の猫が、やけに働いたにゃん。余計なことだったら、流し読みで構わないのにゃ。
(215) 2016/12/30(Fri) 02:13:31
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る