
207 【御機嫌よう】G1199再戦村【Aster tataricus 】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
中の人はTRPG屋だから、本来ならばもっと確率計算が得意でなければならないのだよ。
いい加減な研究員で本当に申し訳ない。
(-13) 2014/06/13(Fri) 08:17:20
ところで、先ほどエディが食していたチョココロネだが。
あれは頭から食べるのが正しいのか、それとも尻尾から食べるのが正しいのか。
ビッグバン理論によると、全宇宙に存在するダークマターの質量が一定値を超えないかぎり、宇宙空間は果てしなく膨張をつづけるとされている。
チョココロネのスパイラルモデルこそ、壮大なる宇宙空間を模した食品であるとは思わないか。
膨張する宇宙に敬意を表すべく、チョココロネは尻尾の方より食べるべし。
そして、芳醇なチョコクリームを宇宙にぶちまけるのだ。
(35) 2014/06/13(Fri) 08:56:01
(-15) 2014/06/13(Fri) 08:56:39
>>#0
理解した。村建て人の努力と好意に感謝する。
(37) 2014/06/13(Fri) 10:20:55
ブラジルで大きなスポーツイベントがあるらしい。
私はスポーツにはまったく興味がないので伝聞だが。
ブラジルの国旗に描かれている星は州の数を表し、描かれている言葉はポルトガル語で「進歩と調和」なのだそうだ。
この村も進歩と調和を目指したいものだな。
(38) 2014/06/13(Fri) 10:28:42
今夜は王都にて会議に出席する予定だ。
人狼が出没する村について話し合うことになっている。
もう12人も集まっているらしい。
どこの村でも大変なものだな。
(71) 2014/06/13(Fri) 13:21:40
移動中だ。
しかし、鉄道というものは実に合理的なシステムだな。素晴らしい。
時刻表に書かれた数字の羅列も、思わず見とれてしまうほど美しい。
ダーフィト>>75>>76
心遣いに感謝する。
ところで、ダーフィトは寿司職人を目指していたのに、うっかりして探偵になってしまったというのか。
東洋には『喰いタン』なる漫画があると聞いたが、それと似たようなものか。
(78) 2014/06/13(Fri) 15:09:55
研究員 アレクシスは、遊牧民 サシャのような質問は今後匿名メモを使えばいいのではないか、と独りごちた(或いは村外で決めてほしい)。
2014/06/13(Fri) 16:12:13
会議場に置いてあった『アドルフに告ぐ』を読んでいるところだ。
アドルフという名はもともとアドラー・ヴォルフ、つまり「高貴な狼」という意味をもっている。
そのせいもあったのだろう、アドルフ・ヒトラーは大変な狼好きで、東部戦線総司令部に「狼の巣」、別荘に「人狼」と名付けたほどだ。
ここの村人なら大抵知っていそうな雑学だがな。
(-48) 2014/06/13(Fri) 16:28:35
サシャ>>83
いや、私の方こそ済まない。
村人の交流の場であるプロローグで、運営方針を議論するのが好きになれないのだよ。
人参国ならまだしも、いくらでも他の手段を講じることが可能なこの村では、特に。
私が出席する予定の会議はまだ始まらない。
(87) 2014/06/13(Fri) 16:36:36
今夜はいい月が観測できそうだな。
ところで、月が地球の衛星であると錯覚している人がどれだけいるだろうか。
衛星ならば、惑星の引力によって惑星のまわりを公転しなければならない。事実、すべての人工衛星は地球の引力の影響をもっとも多く受けている。
ところが月の場合、太陽が月に及ぼす引力の影響を1とすると、地球が月に及ぼす引力は0.46しかない。
このことから、月は地球の衛星ではなく、地球と同じ公転軌道を通って太陽のまわりを回る二重惑星であるという結論が導き出される。
いかがだろうか。
今夜から、月はいつもと違って見えるのではないかな。
(88) 2014/06/13(Fri) 17:07:47
ついでにもう一つ。
地球からみた月の自転が完全に停止して見えるのは、地球が月に及ぼす潮汐力の影響によるものだ。
言い換えるなら摩擦力だな。
数十億年ものあいだ地球がブレーキをかけていたせいで、月の自転は完全に止まってしまったのだそうだ。
逆に、月が地球に及ぼす潮汐力もある。
地球と月の質量比が違いすぎる(81:1)ため、地球の自転は停止していない。
だが、自転周期は地球が誕生した時代に比べると確実に長くなっている。
いつかは一日の長さが48時間になる時が来るのかもしれないな。
その時にも地球-月運動系のバランスが維持されているならば、月は今よりもはるかに小さく見えるのだそうだ。
(91) 2014/06/13(Fri) 17:21:32
まだ会議は始まらない。
いま一度、資料に目を通しておくか。
(93) 2014/06/13(Fri) 17:23:37
コンラート>>92
いや、それは錯覚とは言い切れない。
かりに月面をくまなく探索し、ウサギはおろか生命体の痕跡すら発見できなかったとしても、そのことは「月にウサギがいない」ことの証明にはならない。
存在しない、ということは証明できないのだ。
弁護人の君なら、悪魔の証明という言葉を聞いたことがあるだろう。それと同じだよ。
(95) 2014/06/13(Fri) 17:30:32
(-53) 2014/06/13(Fri) 17:34:12
/* 今回のRPの目標
ネタを言うばかりがネタ師のRPではないことを、ありったけの知識を駆使して証明してみせること。
なお、RP中は一切の検索を禁止している。
辞書を引きながら喋る村人などいないからだ。
*/
(-57) 2014/06/13(Fri) 17:48:04
(-59) 2014/06/13(Fri) 18:01:42
/*
ハンスがわけぽん。
ドロシーが月姫。
サシャは飛び入りさん。
ぜんぶ勘で。
*/
(-60) 2014/06/13(Fri) 18:05:47
/*
ドロシー>>101《解らない》の表記でtukiさん確定。
中身考察はこの辺でやめておくけど。
*/
(-66) 2014/06/13(Fri) 18:44:31
(122) 2014/06/13(Fri) 23:03:37
リーゼロッテ>>115を見た。
昼間にも言ったのだが、村が始まってからでも間に合う議題をプロローグで取り上げるのは遠慮させてもらうよ。
村の総意にしたがうとだけ伝えておけば十分だろう。
(123) 2014/06/13(Fri) 23:09:56
カサンドラ>>124
トリカブトはまだしも、毒蛇の毒は血液や筋肉に浸透することで毒性を発揮するものだ。
タルトに混入させても生理学的には意味がない。
無駄だぞ。
(127) 2014/06/13(Fri) 23:24:20
― 宿屋 ―
ようやく村にたどり着いたよ。
ロビーで酒盛りをしているようだが、あいにく私は禁酒禁煙が主義なのでね。
先に休ませてもらうよ。**
(152) 2014/06/14(Sat) 00:55:23
おはよう。
この村は夜通し誰かが起きているようだな。
新しい研究テーマになりそうなものはなかった。
(259) 2014/06/14(Sat) 05:48:51
/*
ほとんど自明ですが、ダーフィトがドクですね。
村建てお疲れさまです。
*/
(-118) 2014/06/14(Sat) 06:05:03
スノウ>>260
ほう。6時ちょうどに鳴く猫がいるのか。これは便利だな。
明日以降も6時に鳴くのかどうか観察してみるか。
(261) 2014/06/14(Sat) 06:07:45
ダーフィト>>237
《以前に白い商人についての調査依頼が来たことあるぜ。》
一応、灰でネタに絡んでおこうか。
取り上げてくれてありがとう。
(-120) 2014/06/14(Sat) 06:12:12
すこし時間があるな。
【 R 】【 $ 】【 E 】【 R 】【 E 】【 R 】
(263) 2014/06/14(Sat) 06:42:58
ルビー(400点)を抜いて、3個を振り直す。
【 G 】【 $ 】【 $ 】
(264) 2014/06/14(Sat) 06:44:20
G(50点)を抜いて、あと2個を振り直す。
【 R 】【 E 】
(265) 2014/06/14(Sat) 06:45:07
(266) 2014/06/14(Sat) 06:45:45
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る