情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
記>>3
あなたの記憶も私の未知の対象ですし、記憶探しのお手伝いをさせていただきますわ。体に染みついた癖とかは抜けていないということが多いらしいですのよ?
★何か癖はありませんの?
屋>>71
え!?これは豆からできていたんですの?想像できませんでしたわ…
こちらのお茶にも興味がありますわね…
これは…苦みのあるお茶ですわね。[あんこ]にとても合いますわ。紅茶とは違った風味や味わい深さがありますわね。
楽>>79
[何とも形容し難い色の紅茶][どぎつい赤色のパン]
両方ともいただいてよろしいですの!?お譲り下さったゲルトさん、お作り下さったお二方、ありがとうございます!
嗚呼、この村には未知が沢山ありますわ…(うっとり)
では、いただきます!
キャラクターの表情が多くてRPが楽しいわ。
ぶっ倒れてしまったので、おやすみなさいが言えないわ…
このまま次の登場まで倒れていた設定で行きましょう。
灰になって申し訳ないですけど、おやすみなさい。
この味は…。必ずしも食べ合わせが悪いとは大尉さんも言いませんでしたわ。小麦粉の水着より、グルテンの戦いの方が幸せのグルメですのよ。紅茶夫人もよ!少女達の笛や太鼓に合わせて吸収中のカフェインが吹き出してくる様は圧巻で、まるでウェディングケーキの様!総天然色のダージリンや一億総クロワッサンを私が許さないことなんて祖国では常識ですのよ!今こそ、青空に向かって凱旋ですの!絢爛たる粉吹雪は陸橋をくぐり、生年月日を同じくする占い師と箱は先鋒を司りなさい!賞味期限を気にする無頼の鯖達は霊能者の進む道にさながらカモメとなってはばかることはないの!思い知りなさい!狩人達の胃腸を!さぁ!この回転こそ内なる聖痕者が決めた遙かなる満月!進め!集まれ!私こそが!女王様!アバッ
…ん…っは!ここは現実?なんだか丸1日ぐらい、不思議な世界にいた気がしますわ…
あら?いつの間にか人が増えていますのね。よろしくですわ、皆様。
作>>133 屋>>304
また食べ物が!
1.<<【執】執事 エーヴァルト>>をなでりこしたくなるチキンカレー
2.<<【駆】駆逐艦 ゾフィヤ>>に自己紹介したくなるキーマカレー
3.辛さ5(10x1)倍のビーフカレー
4.発言1(10x1)回語尾が「にゃー」になるお子様カレー
5.<<【屋】パン屋 オットー>>に猫耳を装着したくなるグリーンカレー
6.カレーの香りを嗅ぐだけ
5(6x1)のカレーと3(7x1)のパンをいただきますわ。
やっと時間が取れましたわ。アクションミス…ごめんなさい。
この時間ですと、皆様、お休みになられているようですわね。
未>>381
パイナップル味のパンですわね。グリーンカレーと合わせると、酸味とのハーモニーで深い味わいになりますわ。
…オットーさん、お礼として、この[猫耳]を差し上げますわ。寝ている間に着けておきますわね。ふふふ…
ナイジェルさんもありがとうございました。
…どうやら本当に一日気絶していたようですわね…
ご心配をおかけして申し訳ないですわ。
屋>>193
未知の世界を見た気はするのですけど、記憶に無くて…
何を見たのか覚えていない様なんですの…残念ですわ。
執>>358
オリジナル?また未知を発見ですわ!後で私にもいただけますかしら?
あら、もうこんな時間。お部屋に戻らせていただきますわ。それでは皆様、おやすみなさい。**
―手記―
どうやら今日1日中、気絶していたようだ。
不思議な世界を見たような気はするが、まるで夢のように、
すぐに思い出せなくなった。
気絶している間に新たな人物が来ていたようだ。
次からはもっと多くの人々との交流をしていかなくては。
朔の日 未知の探索者 ヴェルザンディ、記す。
執>>395 執>>406
川岸にて、エーヴァルトさんに[ローズヒップ]をいただきましたわ。やはり紅茶は祖国を思い出しますわ。川岸でいただく紅茶は格別でしたの。
(あの指輪…何か秘密がありそうですわ。私の未知未知センサーが反応してますの。)
記>>387
この村の商店の場所を知りませんでしたので、その申し出はありがたいですわ。護身用に 【斬】アーミーナイフ をお願いしますわ。トールさんはお優しい紳士ですのね。お礼にこの飴を差し上げますわ。
>>アルビンさん
何か珍しいものはございません?
駆>>430
あら?素敵なハンカチですわ。可愛らしくてゾフィヤさんに良く似合っていますの。
記>>431
お願いしますわ。
執>>437
いえ…初めてみるデザインですわ。どこかに文字か何か彫られたりしていませんこと?
商>>439
そうですわね…古い本やアクセサリーなどでお願いしますわ。食べ物でも良いのですけど、先日倒れたばかりなので少し控えないと…
執>>444
劣化の激しさからして、かなりの歴史がある貴族の可能性は濃厚ですわね。私の祖国は建国されてから日が浅いので、私の国では無さそうですわ。
駆>>438
あらあら、可愛い反応ですの。
商>>445
見たことの無い文字で書かれていますわね…。祖国に持ち帰って解読してみたいですわ!3冊ともいただきますわ。
私も、自室で祖国に手紙を書かなくてはならないので、一度退席しますわ。日付が変わる前には戻ってきますわね。**
―手紙―
現時点では人狼の情報は入手できず。
いくつかの話題には出てくるものの、
村人達に恐怖感などは感じられない。
少なくとも、この地方ではただの伝承か?
明日には別の地方へ足を運ぶ予定。
朔の日 王国軍情報科 中尉 ヴェルザンディ、記す。
猫耳祭りが開催してましたわ。(オットーさん…似合ってますの)
執>>470
そうですわね。建国されてまだ10年程でしょうか。
記>>498
ありがとうございますわ。
[…はアーミーナイフと砂糖を受け取った。]
光沢、重量バランス、刃先、素晴らしい品ですの。(お砂糖?)
>>鳥天狗 シェイ
(天狗?人間ではないのかしら。となると解剖して…)
私もサンドイッチをいただきましょう。
【A群:4(4x1) B群:7(10x1) C群:3(4x1)】
生クリームとパイナップルとベーコンのサンドイッチ…これに先ほどいただいたお砂糖を加えて…
[…はサンドイッチを一口]
甘味を中心に酸味と塩気が意外なシナジーを形成していて、美味ですわ!甘味の中に時折入ってくる酸味と塩気が甘さに飽きさせませんの!
鳥>>663
ごめんなさい。天狗の方は初めて見るもので…後で詳しくお話を聞かせていただきたいのですが…
[…はアーミーナイフを懐にしまい込んだ。]
執>>662
そう遠くはない国ですので、ぜひお越しくださいな。
[鯖のチョコ包み焼き]はお勧めできる名産品ですの。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新