人狼物語−薔薇の下国


13 Chant 〜あなたを失い死を知った〜 SIDE:B

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


隻眼の軍人 ノトカー

回想・いつかのフェルゼンベルク

[ 街が、燃えていた。
どうやってそこまで辿り着いたのかもはや分からない。
とにかく死ぬ気で馬を走らせた。
あちこちに見える消火活動のお蔭か炎は少しづつ鎮火しつつあり、
それでも、胸の中は焼け付くように痛い。 ]

…謝らないといけないこと…あるの……

もらった指輪……無くなっちゃったの……

ユーリエ……

[ 握った小さな右手はかすかに震えて。
指輪をはめていた左手は……どこにも、見当たらなかった。 ]

(290) 2013/06/13(Thu) 12:26:54

隻眼の軍人 ノトカー

指輪なんてまたいつでも…
いくらでも……買ってやるから。

だから……

[ 俺の目の前から居なくならないでくれ――

言葉は声にならず、嗚咽に変わりそうになる。
ぐっと堪えて、大丈夫だよと言いたげに笑いかけた。
商店で買ったばかりの髪飾りを取りだして、
流れる銀の髪にそっと飾った。
小さな右手は震えながら、嬉しそうに髪飾りを確認する ]

…ありがとう…これなら失くさない…

あぁ…、思った通りだ。似合ってるよ。
毎日……それをつけて……俺の帰りを待っててくれたら
……それだけでいいな。

(291) 2013/06/13(Thu) 12:29:25

隻眼の軍人 ノトカー

[ それだけでいい、
本当にそれだけの――ささやかな願いだったのに、
世界は無情にもその人を永遠に連れ去ってしまう。


ごめんね、ずっと大好き――――


最後にそう呟いて、腕の中の彼女はがっくりと力を失った。

>>231 
傍らにいたヴィンセントを見上げると、涙があふれ出て
冷たくなっていく小さな胸にぽたぽたと落ちた。

もう二度と彼女の笑顔とは会えない事を悟って、
いつまでも、いつまでもその場から動けずにいた――。** ]

(292) 2013/06/13(Thu) 12:30:08

隻眼の軍人 ノトカー、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 12:35:31

【独】 隻眼の軍人 ノトカー

一家惨殺事件→ユーリエ死亡と来てるから、
なんか弱いとこ描きすぎな感あるなー…w

B村ノトカーは復讐に燃える冷血漢の予定が…
(しかも復習に萌えるって誤変換してた)
さー公国への恨みは絶大なのでさくさく殺しますよー

実はヒゲも生やそうかという案も脳内ではあったが、やめたw

(-93) 2013/06/13(Thu) 12:48:22

【独】 隻眼の軍人 ノトカー

あー能力使う相手、陣営詳細見ながら悩んだけど
やっぱ話の流れ的にカサンドラ教官かなぁ…
スパイをスパイとして勧誘みたいな感じになるのか…?

ミヒャエルがまだ入村してないから、そこと関わり出来るかどうかにもよるな〜。
とりあえず流れに身を任せるか。

ノトカーの最終目的はやっぱギリアン殺すことなんだけど、NPCだからなー。どっかでどさくさに紛れて殺してた、くらいのライトさにしようかなーとか。
ただでさえNPCのユーリエと深く愛し合いすぎてるしwwwwww
てかスピンオフでユーリエ入れてください!!1!!1

(-94) 2013/06/13(Thu) 12:55:20

隻眼の軍人 ノトカー、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 13:31:05

【独】 隻眼の軍人 ノトカー

48h村ってかなり厳しくないかなーと思ってたけど
今見るとドヴァの福音とか48hだったのねw

とりあえず、無理に全部ついていこうとすると溺れる気がするのだ。
ログは読みつつも、手を出す範囲はほどほどに…かなぁ。
多角苦手だし。

(-104) 2013/06/13(Thu) 16:55:46

隻眼の軍人 ノトカー、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 22:49:57

隻眼の軍人 ノトカー

回想/大臣襲撃前・帝国内某所

[ スモーキークォーツ、と自分で言ってから気が付いた。
ウェルシュの髪と眼の色は、こんなコントラストだったっけ?
士官学校時代と少し違うような気もしたが、
室内が暗いせいかと思い、追求せずにおいた。 ]

そうだな。俺は…

[ クリソコラ、という問いには曖昧に答える。
ノトカーの眼の色もまた、学生時代とは若干違う光を放っていた。
>>327 魔法弾への意見にはこくりと頷いて。 ]

使いどころは色々あると思う。
殺したくないが戦線から蹴落としたい相手と対峙した場合…
とかね。ま、あまり想像つかないけど。
例えばそうだな。士官学校時代の…。

[ そこまで言って後は濁した。
旧友に使うとしても、ある意味、残酷な武器だ。 ]

(378) 2013/06/13(Thu) 23:00:14

隻眼の軍人 ノトカー

[ ウェルシュの表情からは何かを決心したような、
そんな思い切りを感じさせた。>>329
魔法弾を慎重に手渡すと、最後に。 ]

貴重なものだからね、渡すのは2発分だ。
…こういう時なんて言うんだろうな、

幸運を祈る……、かな。

[ そう言うと。姿勢を正し、敬礼をした。

かつての先輩の手の中にあるグリーンアメジストは
今はただ、普通の宝石のように煌いていた。** ]

(384) 2013/06/13(Thu) 23:09:41

隻眼の軍人 ノトカー、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 23:11:01

隻眼の軍人 ノトカー

― 帝都より最前線へ赴く道 ―

[ 士官用馬車に十分な注意をはらえる陣形で、
やや急ぎ気味に旅路を進む。
かつて花と緑に埋もれていた、
天国のようだったシュヴァルベも
今は見る影もなく、焼け野原と化していた。
兵の何人かは初めて見るようで、中隊の空気が少しだけ
張り詰める。

――ノトカーはもはや、何を見ても動じていない。
――既にたくさんの地獄を見てきた。

大切にしてきたものは全て、公国に踏みにじられてしまった。
記憶を掘り起こせば生きている意味を失いそうになる。
否。復讐以外には、もう生きる道が――。 ]

(407) 2013/06/13(Thu) 23:38:24

隻眼の軍人 ノトカー

[ いや。余計なことは考えない方がいい。
淡々と任務をこなす事だ。
どれほど苦しんでも、自分の力ではどうにもならない事もある。
今は、そう、任務を――。

この士官用馬車の中に居る人を……護ること。

それだけを考えながら馬を進める。
何事もなく帝国前進拠点に着けば、心底ホッとした表情を
見せることだろう。

護るべき人――、

馬車の中にいたその人は降りてきて、礼の言葉を述べる。
>>294
隻眼の英雄の鷹の目、という表現には、やや表情を変えて。 ]

(408) 2013/06/13(Thu) 23:38:38

隻眼の軍人 ノトカー

どういたしまして。主席代理。

[ そう言葉を放った途端、何かが弾けたのか、
急に可笑しくなって。ふっと笑って見せた。 ]

ノトカー・ラムスドルフ率いる第1中隊は
しばらくこの帝国拠点に駐在しますので、
何かあればご用命を。

[ 敬礼をして挨拶をすれば、部下たちもそれに倣う。

やや騒がしい帝国拠点内部に進もうとするカサンドラに、
思わず、小さな低い声で言葉をかけた。 ]

――せんせ…、いや、カサンドラ。
――くれぐれも気を付けて――。

[ カサンドラがもし振り向いても、そこには先刻までの
強面の隻眼軍人が敬礼していることだろう。
まるで今の台詞は空耳です、といった知らん顔で――。** ]

(410) 2013/06/13(Thu) 23:39:39

隻眼の軍人 ノトカー、メモを貼った。

2013/06/14(Fri) 00:13:05

隻眼の軍人 ノトカー、栞を挟んだ。


隻眼の軍人 ノトカー、メモを貼った。

2013/06/14(Fri) 14:18:46

隻眼の軍人 ノトカー、メモを貼った。

2013/06/14(Fri) 14:22:40

隻眼の軍人 ノトカー

― 帝国拠点到着後すぐ ―

[ >>611
まさか反応があるとは思わず、聞き漏らしそうになったが
確かに彼女の小さな声が耳に入った。

――カサンドラだから守るのか。それとも、任務だから守るのか。

その問いには任務以外の何でもない、と答えるが。
”主席代理”ではなく、”カサンドラ”と呼んでしまったのは
何故なのか、ふと、自問自答する。

カサンドラに抱いていた恋心はもはや遠い記憶、
淡い思い出ではあるが、それ以上の感情はもはやない。
そういった感情は一生分すべて、ユーリエに捧げてしまった。
そして、ユーリエが持って行ってしまった。
もう手の届かないところに。 ]

(618) 2013/06/14(Fri) 14:55:48

隻眼の軍人 ノトカー

[ しかしカサンドラは――
一時は家族の一員のような晩餐を過ごしたこともある彼女だ。
恋慕はなくとも、知人以上に大切な存在なことに変わりはない。
おそらく、父も母も…グレートヒェンも。
カサンドラには死んでほしくない。幸せになってほしい。
そう願っている。だから…

――でも、それだけではない気もする。

久しぶりに会った彼女には、何か――
何処にも所属していないような。
そんな印象を受けた。気がした。 ]

なんだろうな。違和感と言ってもいいが…。
……
いや、まさかね。カサンドラに限ってそんなこと…。

[ ふっと思いついた、最悪の想像を否定して。
他に思い当たるところを考えながら、部下に指示を出して
白馬を翻した。* ]

(622) 2013/06/14(Fri) 15:02:50

隻眼の軍人 ノトカー、メモを貼った。

2013/06/14(Fri) 15:04:37

【独】 隻眼の軍人 ノトカー

しかし帝国内はスパイだらけだな…w
公国側には帝国のスパイはおらんの?

ミヒャエル入って来たけど、現在地がどこかわからん。
うーん。(悩

あとさーここって死んでも墓下RPなんだよね。
ぶっちゃけノトカーって死んだらもうやることないんだよね…w
だから墓下では回想RPに専念することになる予感。

(-208) 2013/06/14(Fri) 15:24:39

隻眼の軍人 ノトカー

回想・士官学校時代・海!

わー!海なんてちょー久しぶりぃ!!

[ はしゃぎまわって浅いところを泳いできたかと思えば、
何処からかわかめを拾ってきて、浜辺で休んでる組の
頭にわかめシャワーを浴びせて、怒られていた。 ]

>>550
なー。もふーずも楽しんでるみたいでよかったね!
しかしスノウって長毛種だから、北国の方の猫だと思ってたけど
そういうわけでもないのか…。

[ シロウ教官に魚を与えられながらご満悦のスノウを
よしよしと撫でくりまわせば、横でラヴィがお腹を見せる。
ためしにラヴィにわかめを与えてみたが、ふんふんと
顔を寄せた後は、ぷいっとそっぽを向かれてしまった。* ]

(630) 2013/06/14(Fri) 15:52:23

隻眼の軍人 ノトカー、メモを貼った。

2013/06/14(Fri) 15:53:17

【独】 隻眼の軍人 ノトカー

てか……

海に女子は来てないんですか……?!

(-209) 2013/06/14(Fri) 15:54:26

【独】 隻眼の軍人 ノトカー

俺にもわかるわかりやすいフラグ!!キターーー!!!

えっ?!フラグどころかこれってもう成立してるの?!
教えてうゆきさん!

(-215) 2013/06/14(Fri) 16:39:46

【独】 隻眼の軍人 ノトカー

はっ

フレデリカとディークって、どっちも公国だよね?

どっちか帝国に勧誘しちゃうのもアリ?w(悪の顔

その場合はフレデリカだよねー…と思うが

(-216) 2013/06/14(Fri) 16:45:03

【独】 隻眼の軍人 ノトカー

いやいや。
俺に出来るのは魔石通信機を渡すところ、までだからなーw
フレデリカを寝返らせる材料はちょっと思いつかないなぁ。縁故もないし。
ざーんねん。却下。

誰に渡すのがいいかもーちょっと考えよ〜。
帝国側を増やせるのって俺だけなんだよねえ。

(-217) 2013/06/14(Fri) 16:48:00

【独】 隻眼の軍人 ノトカー

ああ、そういえば、帝国側でダーフィト(呪人)とソマリ(死神)だけ、赤ログがないのかな…?
そういった相手に渡すのもアリか。
元々帝国の人間に渡すのだと、あんまりドラマ性がないけど。うーん。

いや待て、どっちかに渡すとしたら、帝国の中で1人だけ赤ログ持ってないって状態になるよねー。これは無しだな。
悩む。

あと、フレデリカは襲撃対象にして、それを護衛してたディークが死ぬ、って展開が美味しい気がしてきたw

(-218) 2013/06/14(Fri) 16:52:51

【独】 隻眼の軍人 ノトカー

トールはそもそも無しだし、ヒンメルは赤ログ職をコピーする可能性あるから除外。
ここまででべリアン、カサンドラ、レト、シロウ、ミヒャエルにまで絞られる。

んーまぁ…
ノトカーと対象の立ち位置的にも、縁故的にも、やっぱカサンドラなのかなあ…。すぐ墓行きそうだけど(中身的に)

1日目の動向見て、ギリギリまで悩むか…

(-221) 2013/06/14(Fri) 17:01:23

隻眼の軍人 ノトカー、メモを貼った。

2013/06/14(Fri) 17:05:09

【独】 隻眼の軍人 ノトカー

陣営ってか役職見てたら、レト、シロウは緑ログ持ってるし、べリアンは夜兎だからそもそも赤ログ見えるのね。
やっぱりカサンドラとミヒャエルの二択なのかw

そういえばA村で聞き忘れたけど、処刑対象の投票理由を灰に落としたらいけない理由は何だろう。
能力対象の決定理由も書いちゃだめ?
(もう既にいろいろ書いてしまってるんですが)

(-227) 2013/06/14(Fri) 19:10:19

【独】 隻眼の軍人 ノトカー

ウェルシュ・ドーベルニュって甘噛みしたくなる名前ですね(何

>>695
>微かに隆起した丘陵
ミヒャエルがこういうとエロく感じるのは何故

(-235) 2013/06/14(Fri) 21:17:56

隻眼の軍人 ノトカー

― 帝国前進拠点 ―

[ 中隊を部下のハーランに任せて、准将の待つ執務室へ向かう。
公爵…トゥーレーヌ准将。
士官学校を出てから公の場で会ったことはあるが、個人的に
話したことは一度もない。

ラムスドルフ家は公国にも領地を持つ伯爵家だったため、
ノトカーは学校でも偽名を使っていなかった。
そのため「あのノトカーか」と分かりやすかったであろう。
――というより、名前が同じでなかったら気付かれないかもしれないほど、学生時とは見た目も印象も変わっていた。

胸にざらりと付けた勲功章の数が軍入り後の彼を物語っている。
即ち、どれだけ公国兵を殺してきたか。という証。 ]

リエヴル生徒会長…か。
いや、そんな風に呼ぶわけにはいかないが。

[ 執務室の前まで来て、ウェルシュの姿がもし見えれば
一言二言は会話を交わしてから中に入るだろう。* ]

(707) 2013/06/14(Fri) 22:00:21

隻眼の軍人 ノトカー、メモを貼った。

2013/06/14(Fri) 22:02:39

【独】 隻眼の軍人 ノトカー

>>719
>菓子窃盗容疑ならともかく

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-242) 2013/06/14(Fri) 22:20:53

隻眼の軍人 ノトカー

帝国前進拠点・執務室

[ >>721 魔石絡みの話かもしれない、との言葉には黙って頷き。
――ステファン……トライブクラフト伯襲撃事件については
当然、ノトカーの耳にも入っていた。
だからこそ、ウェルシュの前で、魔法石に関する話は
慎む傾向にあった。

執務室に入れば、懐かしい人の姿が現れる。
敬礼と挨拶をして中へと進めば、トゥーレーヌ准将は
思いのほか砕けた口調で。>>725 ]

カスパル大佐から話は伺っております。
こちらこそよろしくお願いします。准将。

[ 目の前のリエヴルは、かつての学友を前にしているせいなのか
多少落ち着かない様子に見えた。

――それがかえって心を感じる、信頼できる人物だ。と思えた。 ]

(802) 2013/06/15(Sat) 00:25:52

隻眼の軍人 ノトカー

[ 通信機を差し出されれば、少し考えて、受け取りを拒否した。 ]

――准将、実は自分は、通信機を既に所有しています。

[ そう言って胸の一番高いところにある、緑色の宝石のついた
勲章に手をあてた。 ]

実はこの通信機を開発したのが父でして。
魔器開発局に渡して実用化してもらいました。
これはその時の実験に使用した#2品で――それ故、
最新型に比べると若干脆い、初期型なのですが。

[ ノトカーの喋る声に合わせて、勲章に埋め込まれた魔法石が
微かに光りを帯びる。 ]

褒美という意味もあったかと思いますが…
父の形見という意味も含めて、お分けいただきました。
#1…オリジナル品も自分が所有しています。

(803) 2013/06/15(Sat) 00:26:18

隻眼の軍人 ノトカー

[ >>727
頼んだぞ、の言葉には背筋を伸ばし、敬礼で応えた。 ]

はっ。
ところで准将。

[ ウェルシュも居る手前少し迷ったが、
ここに来るまでに考えていた内容を述べた。 ]

――…この前線の中に公国スパイは混じっていませんか?
確証があるわけではないのですが。

最近になって急に帝国内に入ってきた人物には
十分な監視が必要かと――

――いえ、出過ぎた意見かもしれません…
……失礼します。

(811) 2013/06/15(Sat) 00:35:37

隻眼の軍人 ノトカー

開戦前に両国と渡りをつけていた人物、ですか…

[ 記憶を巡らせるが、シロウ教官には辿り着かなかった。
元々、勘であるため、あまり深追いする事はせず。
”手を貸してもらうやも”という言葉には、力強く
返答した。 ]

いつでも何の力にもなります。

[ >>832の言葉には、胸にこみ上げるものがあった。
――と同時に、その情の深さが心配にも。なった。

が、今のノトカーは、さすがに口にしなかった。* ]

(842) 2013/06/15(Sat) 00:59:39

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ディーク
55回 残14528pt(8)
南側・右翼オフ
ソマリ
45回 残16579pt(8)
南側戦場オフ
ジェフロイ
16回 残16965pt(8)
臨時執務室オフ
レト
3回 残18977pt(8)
拠点オフ
ベリアン
49回 残14674pt(8)

犠牲者 (7)

カシム(2d)
0回 残20000pt(8)
カレル(3d)
15回 残16829pt(8)
戦場オフ
トール(4d)
3回 残17398pt(8)
中庭オフ
カサンドラ(5d)
0回 残15793pt(8)
青い学校オフ
ミヒャエル(5d)
4回 残18331pt(8)
学校跡地オフ
ヴィンセント(6d)
18回 残17585pt(8)
ダーフィト(7d)
24回 残11736pt(8)

処刑者 (6)

シロウ(3d)
0回 残18576pt(8)
もふとお酒の天国オフ
リエヴル(4d)
6回 残18536pt(8)
ノトカー(5d)
5回 残15077pt(8)
フレデリカ(6d)
9回 残16731pt(8)
停留地付近オフ
クロイツ(7d)
20回 残12790pt(8)
ウェルシュ(8d)
60回 残14892pt(8)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

カーク(1d)
9回 残17633pt(8)
ヴァルハラオフ
ステファン(1d)
23回 残17789pt(8)
病院オフ
シェットラント(1d)
14回 残18639pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby