情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
11人目、【商】商人の息子 ロヴィン が参加しました。
【商】商人の息子 ロヴィンは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。
>>30
ククク、
どうやらこの村には俺様程とは言わずとも、中々骨のある奴が揃っているようだな…。こちらこそ宜しく頼む。
>>ジーク
買い出しご苦労様だ…。
もう少し俺様の到着が早ければ、我が居城で
あ、こ、この俺様をもふもふなどするんじゃあない!
その、えーと、あ、あれだ、取り返しの付かない事になっても知らんぞ![…は赤面し、うろたえている]
ふむ、少し俺様が離れてる間に議事が厚くなってるな。
新しくきた人はよろしくな。ククク、この俺と同村できる事を光栄に思うがいい。
一先ずは議題回答…だな。
■1、21時以降だな。昼間は使いの鳩を飛ばす程度だろう。闇の住人である俺にとっては日の光は毒になる故…な。
■2、ここは他者に追従しておこう。
■3、エピでいい村だったと思えるような村を俺様は望むぞ。
□4、ロヴィンだ。商人の息子と言われているがそれは仮初めの姿…。
正体はあかせぬが齢は軽く100超えているぞ。俺様の真の力を使えば人狼など恐れるに足らん。人狼どもよ、震え上がるがいい!
>>81 ジーク
く、今は魔界の瘴気が薄く俺様の真の力は解放できぬが、解放された時には貴様は正気を保ってはおれんぞ!
だ、だからそのもふもふをやめてくだs、じゃない、やめろ!
な!?
喋る猫…だと…。
どうだ、こっちにこないか?
と、特別にこの俺様がもふもふしてやってもいいぞ[…は目をキラキラさせている]
流れに乗って俺様からも本戦中に使われる事の多い記号の意味について解説しよう。[そわそわ]
まず、能力者のCOや自分の吊り占い希望など大事な発言は【】で囲うといい。見逃され防止のためだな。
【私が占い師です】のような使い方をするのが一般的だ。
また占い希望は●、吊り希望は▼で表すことが多いぞ。所以は知らんがな…。
吊りや占いを当てたい人物が複数いる場合は●(▼)を第一希望、○(▽)を第二希望として使う。
つまり、【●薔○商 ▼薔▽商】のような形で希望出しをすることになるな。
また本戦中★を付けてアンカーが飛んできたら、「それは質問です」という意思表示だ。
☆を付けて返してやるといい。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新