情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
>>+45凍
そうだね、盗非狼透けたら盤面的に煙真厳しくなるよね〜♡
>>+46茶
そこが噛まれないのはそこに天魔いないっめ分かってるからだよ。ほんで天魔探してるうちに狩人見つけちゃったもーん♡
正直昨日は姉を天魔塗りしようと思って姉考察したんだけどやってるうちに「え!ここ普通に天魔やん」ておもってましたCO
みんな人外になると演技するんですよ。
だから結局ブラフなのかブラフに見せかけた真実なのか、裏なのか裏の裏なのか分からない。
中には村の時でさえ本当のこと言わずに後で「こういう意図でこの思考隠してた」とかいう奴が居て面倒くさい。
1000ptは人それぞれですね。
最近モチベーションもスキルもログ読みの集中力もだだ下がりな私にとってはちょうど良かったかなぁ。
別に使い切らなくても良いし。もっと張り切ってやってた時は1500でも足りないくらいだった。
あと飴は私は好きじゃないですね。あげれる数決まってるけど貰う数に制限がないので、喋り続けるスキル/時間のある人とそうでない人とにログのアウトプットで更に差が出るんですよね。
あと豆ちゃんは私人外なら3日間玉子豆腐生活って言ってたので、「よし!」と思ったけど豆ちゃんも一応人外だったという…笑
>>+207それはどうかな。
民主主義が期待される歴史的・社会的文脈の中で選ばれたのに独裁したから悪名高き人物として残っているわけで、被害者総数で見ると過去を掘り下げると悪名として残ってない人物も今の社会通念的倫理に照らし合わせるとかなりの悪事を働いてきた。
でも彼らは絶対王政などそもそも独裁が当たり前とされる時代だったので、その悪事が相対化されて「悪名高き人物」とは思われてないだけだと思う。
民主主義は失敗とか言いつつも、我々は民主主義の恩恵を受けて平和に暮らせるし、現代社会の移民の流れを見ても、民主主義のない国から民主主義のある国へと人は流れてるから、やはりそこが人間の行き着くもっとも「マシ」な社会制度であることは間違いないと私は思いまーす(^^)
>>+238天魔ケアも大事だけど霊情報も狼的には煙真進行が崩れる要因になって嫌なので、噛めるチャンスあれば即噛みますよ。
てか狂噛みしたのって漂白もあるけど、生かしたままにして呪殺も出ず黒も引かずってなれば破綻と共に漂白が疑われます。噛んじゃえば占い結果は元々これ以上増えないので、どこかで霊を消せば煙は破綻はしない。
▲劇は煙真に更にロックをかける噛みですね。
でもこれができたのも煙が単体でしっかり真を取ってくれたから。
史上最高得点の狂人だと思ったので私はCN「コーンフレーク」て勝手に命名しときました()
>>+252そこで狂護衛とかされたらクッソめんどいので、黒視されるのスレスレで霊護衛に寄せに行きました。
昨日ラヴィに言われるまで誰もそこを黒要素にしなかったのが意外。まあ「自分に護衛をねだらないの?」みたいなことを煙にも言ってたしいかにもそれが通常の進行かのように言ってたけどねw
本来は狩がどこ護衛するかは言うべきじゃないけど、1狼噛まれたら確定情報になる霊媒守りたいってのは村の心理的にそうなるんやな、て今回思いました。
あの日実は▲況も選択肢に上がってましたよ。
私以外の灰2Wが況の恋落ちを疑ってて。
私が魔狙いで豆噛み押したけど、まさかの恋だった。
もし況噛んでたらGJ食らって狩の恋落ちは勘付いただろうけど、初日占いに入ってた豆だろうとは思わなかったから、絶対吊られない2人だし勝利条件成立までに噛めたか分からない。そこも紙一重だと思うし団長の刺し方も結構秀逸だった。
>>+264最初はめっちゃ村で見てたのに、夢吊りへの反応の仕方とか人外臭いな、て思ったんねぇ…
まさか恋だったとは!
私は茶が狩に見えたけど違うかったからなぁ…
非狩要素あったか覚えてないけど、狩目は切れないぐらいで置いてたと思う
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新