人狼物語−薔薇の下国


458 【半身内】あんさんぶる長期【11/23 0:00〜開始】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


議長の息女 アイリ

>>279
ほー、そういうことね。
単に性格的なものかと思ったけど、言われてみれば育った土壌が影響してそう。
私みたいなタイプは弱いというのが前走と今回でよくわかった。

(293) 2016/11/30(Wed) 17:29:20 (cats)

議長の息女 アイリ

禿様は状況考察とかが疎かになってることを指してるのでは?

(296) 2016/11/30(Wed) 17:32:02 (cats)

議長の息女 アイリ

灰の狼を探す推理は私も苦手だよ。
苦手だし、興味もないから楽しくない。

(308) 2016/11/30(Wed) 17:46:22 (cats)

議長の息女 アイリ

私が孫策ならエレオは匹夫。

(315) 2016/11/30(Wed) 18:15:10 (cats)

議長の息女 アイリ

>>316
え。それ初耳なんだけど。
私の要素のどこを取り入れてどう改良したらアンタみたいに強くなるのよ?

>>317
いいえ。気に入ったよ。
ここは村だから小覇王というより小農夫ね。

(319) 2016/11/30(Wed) 18:24:05 (cats)

議長の息女 アイリ

>>-164
羊と私は「勝ち筋」に対しての結論はたいてい一緒なんだよね。
ただ、私のほうが「私のやりやすさ」を明らかに重視するから、アプローチが変わるのかな。
あと、羊のほうが我慢が利く。

(320) 2016/11/30(Wed) 18:25:37 (cats)

議長の息女 アイリ

>>321
??まったくわかってないです。
人気者という自覚もないです。教えてください。

(323) 2016/11/30(Wed) 18:27:39 (cats)

議長の息女 アイリ

>>326
まとめ役のときなんて羊のそのへんすごいよね。
羊のほうが論理的に読みが深くて、私のほうが感覚的にイケるイケないの判断が鋭い。

(328) 2016/11/30(Wed) 18:35:24 (cats)

議長の息女 アイリ

過去の強烈な経験があったから能力偽装の発想まではいけたけど、そういうのを見たことない人には私の発想のほうがイミフだったんだろうか。

(337) 2016/11/30(Wed) 18:58:37 (cats)

議長の息女 アイリ

>>338
だよね。初見だと終わってからじゃないとまず気づかないよね。

(339) 2016/11/30(Wed) 19:05:49 (cats)

議長の息女 アイリ

>>361
ずっとカワイイと思ってた。ちょっと似てるし。

(363) 2016/11/30(Wed) 20:40:57 (cats)

議長の息女 アイリ

>>371
表現をみて楽しんでた。

(372) 2016/11/30(Wed) 21:11:57 (cats)

議長の息女 アイリ

>>374
だ、ダメよ禿様降臨のフラグ……!

(377) 2016/11/30(Wed) 21:16:51 (cats)

【独】 議長の息女 アイリ

自分ロングやんけ…

(-184) 2016/11/30(Wed) 21:22:39 (cats)

【独】 議長の息女 アイリ

>>-196
エア目隠しデフォ。

(-197) 2016/11/30(Wed) 22:09:59 (cats)

議長の息女 アイリ

500ptちょうどいい。自分が喋るぶんには600くらいがベストっぽい。

(424) 2016/11/30(Wed) 22:34:39 (cats)

議長の息女 アイリ

>>434
読み直さないで喋れるってすごい特技よ

(437) 2016/11/30(Wed) 22:47:16 (cats)

議長の息女 アイリ

ユリエが見物人にしか相手されてない……

推理するのがエライかは疑問だけど、自分で推理しないヤツはえらくないと思う。

それこそ残せない枠に突っ込まれても不思議じゃない。

盤面整理吊りの主張で1000ptとか使われたらたまったもんじゃない。

個人の感想です。

(500) 2016/12/01(Thu) 07:27:46 (cats)

議長の息女 アイリ

エレオは占い師至上主義(という設定)だから、確定した判定をもとにライン推理をする人物でまったく違和感がないんだよ。

(528) 2016/12/01(Thu) 10:10:59 (cats)

議長の息女 アイリ

だから能力偽装ならラクな設定だよなとは思ってたんだけど、序盤だけでそこをさらに警戒して引き出すことはできなかったなぁ。

(531) 2016/12/01(Thu) 10:15:59 (cats)

議長の息女 アイリ

盤面整理吊りそのものは私も推奨派。
そこに喉咲きまくって騒ぐのは無駄。

(688) 2016/12/01(Thu) 23:00:19 (cats)

議長の息女 アイリ

>>699
私は寡黙吊り、盤面整理吊りやるよ。
ユリエの主張のとおり「残しても結局つられる程度の力しかなさそう且つそうでなくても正解にたどり着けなさそう」なところは排除しときたい。

完全勝利とかには興味ないけど、村の戦力があらかた落とされた状態で来る最終日を目標にするのは嫌い。

(705) 2016/12/01(Thu) 23:13:53 (cats)

議長の息女 アイリ

あと勘違いされてるけど、私は推理弱いよ。
正確にはLWを見つける力が弱い。
当たったときにすかさずドヤ顔するのが好きなのになかなか機会がない。

(710) 2016/12/01(Thu) 23:18:53 (cats)

議長の息女 アイリ

基本的には力なきものは死ぬという世界観とゲームだと思ってる。

(726) 2016/12/01(Thu) 23:27:31 (cats)

議長の息女 アイリ

お。延長されてーら。
コンスももっと禿様煽りにくればいいのに。

(732) 2016/12/01(Thu) 23:30:58 (cats)

議長の息女 アイリ

反応作るの得意だけど今回はめんどくさくて夜明け直後は反応しなかった。

(750) 2016/12/01(Thu) 23:53:42 (cats)

議長の息女 アイリ

ユリエが覚えてなさすぎなんだよ?

(753) 2016/12/01(Thu) 23:59:13 (cats)

議長の息女 アイリ

ごめんネこの羊オツム弱いの

(755) 2016/12/02(Fri) 00:07:56 (cats)

【独】 議長の息女 アイリ

りばさん、一斉CO音頭取りのレギュラー奪われたのか……

(-309) 2016/12/02(Fri) 00:18:01 (cats)

議長の息女 アイリ

殴るは恥だが役に立つ。

(775) 2016/12/02(Fri) 19:24:50 (cats)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

シロウ
46回 残10442pt(-)
エレオノーレ
42回 残9729pt(-)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(-)
マーティン(3d)
39回 残11057pt(-)
アイリ(4d)
73回 残10217pt(-)
ラヴィ(5d)
65回 残10183pt(-)
ドロシー(6d)
18回 残10606pt(-)
ディーク(7d)
64回 残10054pt(-)
ユーリエ(8d)
78回 残9568pt(-)

処刑者 (6)

ローズマリー(3d)
4回 残11890pt(-)
コンスタンツェ(4d)
3回 残11286pt(-)
レト(5d)
33回 残10281pt(-)
ごろごろオフ
ラートリー(6d)
35回 残10588pt(-)
フィオン(7d)
8回 残11463pt(-)
スノウ(8d)
14回 残11321pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

クレステッド(1d)
0回 残12000pt(-)
めりー(1d)
113回 残8127pt(-)
ナネッテ(1d)
19回 残11095pt(-)
アルビン(1d)
114回 残8157pt(-)
ソマリ(1d)
41回 残10629pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby