
194 【G編成/11人〜】新緑と木香薔薇を眺める村【24h800pt】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
おわってたっす! 勝ったっす! わーい!
皆様、お疲れ様っす!
手強い狼さん達だったっす!
素晴らしい勝負をありがとうっす!
(17) 2014/05/27(Tue) 09:09:33 (kgg)
令嬢 シルキーは、もふもふひつじ めりーをじっと見つめた。
2014/05/27(Tue) 09:10:47
令嬢 シルキーは、もふもふひつじ めりーをもぐもぐしたい。
2014/05/27(Tue) 09:13:48
令嬢 シルキーは、脚本家 アリーセ をもふもふした。
2014/05/27(Tue) 22:31:59
そういえば、ロヴィンさんは>>3:55がなんだかすごく胡散臭かったっすね。
なんで疑って欲しがってるんだろう?って。
(-378) 2014/05/27(Tue) 23:22:20 (kgg)
>>-380
うーん、なんか違うっすね。
あれを見て、やっぱりここが狼かも?って本気で思ったっすから。
うーん、言語化が難しいっすけど、あれを見てロヴィンさんから感じる芝居臭さっていうのが一層増したって感じっすかね。
(-392) 2014/05/27(Tue) 23:32:23 (kgg)
言葉では疑って欲しそうにしてて、如何にもそこから考察するよー、って言ってるのが、なんか本気には見えなかったっす。
その流れで、4日目のロヴィンさんも芝居してるようにしか見えなくて、ここは狼かなと確信めいたものができて、相方が誰だろうってハンスさんが引っかかったっす。
ラートリーさんが捕まえられなかったのは、昨日ハンスさんが言ってたように、嘘を吐いていなかったからなのかなーと思ったっす。
(-405) 2014/05/27(Tue) 23:40:08 (kgg)
>>-397
この違和感を言語化できるといいんすけど……うーん。
>>-399
オクタヴィアさんは、なんかわかりやすかったっす。
たぶん、感情をそのまま表に出してくれてたからだと思うっす。
あと、なんだか行動に身に覚えがある感じだったすから、わかるわかるよー、って感じだったっす。
(-418) 2014/05/27(Tue) 23:46:03 (kgg)
(-431) 2014/05/27(Tue) 23:49:26 (kgg)
変顔の存在に気付いたのが墓下に来てからだったのが残念っす。
表でも使ってみたかったっす。
(-437) 2014/05/27(Tue) 23:52:18 (kgg)
>>-479
そういうことだったっすかー。
フレデリカさんずっと目を閉じてたので、なんだか怖かったっすよ。
だから相談しづらかったとかそんな。
(-486) 2014/05/28(Wed) 00:53:31 (kgg)
そういえば、ロヴィンさんの>>3:55が嘘っぽかったのも目を閉じてたからってのもあった気がするっす。
目を閉じてたから、自分の中では考えてるぞーってポーズなだけで、聞く気が無さそうに見えたっす。
(-491) 2014/05/28(Wed) 00:58:54 (kgg)
(-494) 2014/05/28(Wed) 01:04:15 (kgg)
>>-498
「っす!」口調の女の子も可愛いかも!と思いついて、キャラを選んでたらシルキーが可愛かったので選んで、肩書きも変えようと思ったものの思いつかず、いっそのこと三下口調なお嬢さんも面白いかも!となった結果がこのよく分からないキャラっす!
(-502) 2014/05/28(Wed) 01:13:59 (kgg)
>>-504
ありがとうっすー!
>>-503
当初は、突っ込まれたら『これが正しい丁寧語だと思い込んでいる』っていう世間知らず設定とか考えてたような気がしたっすけど、全くいかしてなかったっす!
(-506) 2014/05/28(Wed) 01:20:02 (kgg)
こんばんはーっす。
狼は一度やったことがあるっすけど、最多弁の2人が仲間だったので赤も表もptが無くなるまで話してて、すごい楽しかったっす。
多弁の狼は面白いっすねー。
(-601) 2014/05/28(Wed) 22:29:33 (kgg)
令嬢 シルキーは、毛糸屋 オクタヴィアに、こんばんはーっす!(ぎゅむぎゅむ)
2014/05/28(Wed) 22:33:34
令嬢 シルキーは、毛糸屋 オクタヴィア をもふもふした。
2014/05/28(Wed) 23:12:24
令嬢 シルキーは、さすがは団長っすね!
2014/05/28(Wed) 23:36:33
村人は迷うけど狼は迷わない、みたいなのをどこかで聞いたことがあったような気がしたっす!
(-673) 2014/05/28(Wed) 23:57:00 (kgg)
令嬢 シルキーは、毛糸屋 オクタヴィアさん、おやすみっすー。
2014/05/28(Wed) 23:57:25
迷うのも村、ロックするのも村なら、一番まともそうなひとが狼っすね!
(-680) 2014/05/29(Thu) 00:07:39 (kgg)
灰考察
・ハンス やばい
・オクタヴィア ちょーやばい
・ツェーザル 逆にやばい
(-739) 2014/05/29(Thu) 22:16:00 (kgg)
私も忘れないうちに挨拶をしておくっす。
初めての方は初めまして、そうでない方も初めまして、私っす。
偶にしか参加しないから、経験があるんだか無いんだか分からない私っすけど、久しぶりに参加しててすっごく楽しいと感じた村っした!
村人の皆さん、占い師としては未熟だったっすけど、勝てて良かったっす!
狼陣営の皆さん、本当に手強い相手で、素晴らしい勝負に感謝っす!
村建てさん、こんなに楽しい村をありがとうっす!
また、どこかで会ったときはよろしくっす!
それでは、お疲れ様っした!
(37) 2014/05/29(Thu) 23:19:28 (kgg)
(-761) 2014/05/29(Thu) 23:20:08 (kgg)
ロヴィンさんも、初日の冒頭にオクタヴィアさんに占い希望飛ばしたりして目立ってたっすしねー。
やる人はやるっすね。
(-762) 2014/05/29(Thu) 23:21:35 (kgg)
自分からの視点では、要素の一面しか見えないから、横や裏がどうなっているか分からないっすね。
だから、同じものを他人がどう見ているのか、という情報で保管するってことっすか。
自分からは丸く見える、でも別の人からは三角に見える、ならこれは円錐かもと推察できるって感じっすかね。
(-768) 2014/05/29(Thu) 23:38:34 (kgg)
私も、なんとなく勘が働く場所っていうのはあるっす。
でも、具体的にそれがどんな要素なのかっていう表現が難しいっすし、関係ない所に反応してたりもするっす。
その精度をあげるためには、文に起こして誰かに聞いたりして比較検討と、要するに経験が大事ってことっすね。
(-774) 2014/05/29(Thu) 23:47:44 (kgg)
私が4日目にラートリーさんの白を固められないかなと思って、サシャさんとかに質問してたっすけど、サシャさん達はそうでもないって言ってたっすから、(次の日の墓下でっすけど)ラートリーさんの狼がありそう!ってなったっす。
難しく考えずに、人の意見を参考にしてみるってことと、エピに入って答え合わせで考えは正解だったか、間違いだったか、そして、なぜ間違えたかっていうのを復習してみるってことが大切ってことだと思うっすよ。
(-778) 2014/05/29(Thu) 23:59:07 (kgg)
なんとなく纏めることはできても、これを私から言い出すってことはできないっすから、団長は必要っす!
(-781) 2014/05/30(Fri) 00:03:03 (kgg)
令嬢 シルキーは、団長 コリドラスに照れた。
2014/05/30(Fri) 00:05:40
そして、団長の真の恐ろしさは狼陣営になったときに発揮されるっす。
(-783) 2014/05/30(Fri) 00:07:15 (kgg)
>>-782
オクタヴィアさんは初参加とは思えないくらいログも読めてたっすし、考察もちゃんとしてたっすよ!
あとは、ちょっと経験を積めばすぐに強くなれるっすよ!
(-786) 2014/05/30(Fri) 00:11:21 (kgg)
令嬢 シルキーは、毛糸屋 オクタヴィアに手を振った。
2014/05/30(Fri) 00:13:36
その辺りの過去ログには、兎さんにまんまと騙された私の黒歴史が隠されているっす。
あんまり見ちゃ恥ずかしいっす。
(-789) 2014/05/30(Fri) 00:20:04 (kgg)
それでは、私もそろそろ失礼するっす。
お疲れ様ーっす!
(-790) 2014/05/30(Fri) 00:25:56 (kgg)
令嬢 シルキーは、手を振った**
2014/05/30(Fri) 00:26:05
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る