
178 薄暮の海―CLASSIFIED MISSION―
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
[愛犬は少年が飼い主に触れた事で警戒し吠えたようだが
今は大人しく二人を見守り利口な顔をみせる。
苦笑う少年がハンカチを受け取れば>>137
ほっと安堵の息を吐いて口許を綻ばせた。]
でも、気になるから。
[きっと彼の事だから気になるのだと思う。
言葉にしてから気付いて、そわりと恥ずかしげに視線が泳いだ。
大事な名>>138と聞こえるとまた嬉しそうにして]
大事な名前が自分のものなんて素敵ね。
私も同じ名前だったらよかったのに。
[本気とも冗談とも知れぬ言葉を紡いでわらった。
承諾の声とたずねに、少女はこくんと頷く。]
勿論。
[リア、と、彼に呼ばれるだけで特別な響きに思えて、呼ばれる嬉しさがじわとこみ上げるのを感じる。]
(140) 2014/05/06(Tue) 01:15:41 (renka)
[断られてしまうかもしれない、と。
そんな思いを懐くと同時に返事>>139があり、目を瞠る。]
よかった。
ひとりで食べるの、何だかさみしかったから
オズが一緒に居てくれるなら、嬉しい。
[行ってくれるなら、と言おうとしたのに
口は勝手に居てくれるなら、なんて綴ってしまう。
けれど何処かで間違っていないと思う気持ちもあり
言い直すこともせず琥珀の双眸を見詰め微笑む。
紅潮する頬をみれば気恥ずかしさを思い出したようで]
――…なんだか初めて会った気がしないの。
ずっと前から知ってるような……
不思議、だよね。やっぱり変かな。
[羞恥の色を隠すように両手で頬を覆う。]
(141) 2014/05/06(Tue) 01:15:55 (renka)
[じれったい飼い主をみかねた愛犬がわうと一つ吠えて
ぐいぐいとリードを引き店のある方向に向かおうとする。
不意のことに少女はバランス崩して]
え、……、あっ。
[少年のいる方へと身体が傾いだ。*]
(142) 2014/05/06(Tue) 01:16:10 (renka)
/*
でこちゅーイベントにによによする流れ。
>>-1151オズ
返したくなってしまったから……!
(なでられてた。ごろごろ喉ならす)
>>-1156
ニヒルな感じも素敵でしたよ。
少年はひたすらかわいいけど!
(-1190) 2014/05/06(Tue) 01:21:03 (renka)
/*
ちょっと早いけどお暇します!
おやすみなさーい。
オズはお付き合いありがとう!*
(-1192) 2014/05/06(Tue) 01:23:23 (renka)
[勘違いしているとは気づかぬまま
不思議そう少年の様子を見詰めていたけれど
綻ぶ表情>>143が嬉しくて自然と笑みが浮かんでしまう。
俺も、とそんな始まりの少年の声に
空色がまあるく瞠られて――]
〜〜〜〜〜〜っ!?
[耳朶まで林檎の色に染まりへなりと眉が下がる。
初めてあったはずなのに。
けれどそれは一目ぼれとも違って。
あたたかで懐かしく切ない想いが溢れそうになる。]
……恥ずかしい。
でも、……うん、 とっても、嬉しい。
[琥珀に返す声にはしあわせな色が滲んだ。]
(149) 2014/05/06(Tue) 02:19:44 (renka)
[どうして、とそんな風に思いながらも
少年の言葉>>144はすとんと心に落ちて響く。]
二人ならさびしくないね。
[こんなことが前にもあったような気がするのに
それはとてもおぼろげで形にはなりきらない。
琥珀に囚われた空色が微か揺れる。
トクリと大きく心臓が跳ねて酷く落ち着かないのに
逃げ出さずにいるのは離れたくないという想いの強さ。]
私も、オズが居てくれるなら、嬉しい。
[呼びなれた特別な名。
彼に向けるたびに愛しさを感じる。]
(150) 2014/05/06(Tue) 02:19:56 (renka)
[傾く世界に、転んでしまうと思いきつく目を瞑る。
来るはずの衝撃はなく、代わりに抱き留める腕の感触が伝い
おそるおそる目を開ければ間近に彼の顔がある。
その距離の近さと体温に早鐘のようになる鼓動。]
――…っ、ごめんなさい。
[咄嗟に謝り離れようとするけれど
抱きしめる手に力が籠れば>>145大人しくなり
僅かの間の後紡がれる問い掛け>>146に少女は小さく頷いた。]
……ん、大丈夫。
ありがとう、オズ。
[感謝の言葉を添え、名を紡げば、わう、と元気に返事をする愛犬。
掛けていた重みを己に戻し恥ずかしげな様子でそろと離れて
覗き込む琥珀色にやわらかな笑みを向ける。
好きだという気持ちは胸にあるのにまだ言葉には出来ず。
躊躇っていれば、愛犬がまた一鳴きしてリードを引いた。]
(151) 2014/05/06(Tue) 02:20:54 (renka)
……………いこう、トルテが売り切れちゃう。
[照れ隠すように言って、
少年に差し出すのはリード持たぬ手。
触れたいと思う気持ちが抑えきれないのは少女もまた同じ。*]
(152) 2014/05/06(Tue) 02:21:20 (renka)
/*
>>-1201
うん、年齢それくらいのイメージだった。
こ、今度こそ寝るんだ……っ。
進行中も恋窓こんな感じだったと思い出しつつ。
(-1211) 2014/05/06(Tue) 02:23:06 (renka)
/*
まあ鳩で覗いたらみえて。
照れ屋さんをおいてけるわけないじゃない!となったのでした。**
(-1212) 2014/05/06(Tue) 02:25:27 (renka)
[呼ぶ声>>154に緩く目を細める。
少年の笑顔を晴れやかな空色に映した。
あの時のように友人である事は望まない。
望まずとも自然と距離が近付くを知っている。]
オズが嬉しいなら私も嬉しい。
――…勿論、あのこじゃなく、あなたのほう。
[愛犬を意識するように視線おくるをみて
くすくすと楽しげに笑み漏らし告げた。
わう、とまた吠えるを聞くと
少女は困ったように愛犬をみて「オズもね」などと付け加え
またややこしくなってしまうのだけど。]
(157) 2014/05/06(Tue) 17:40:34 (renka)
[触れることに安堵して
離れることにさびしさを覚える。
ずっと一緒と、そんな言葉が過るけれど
少女と少年の間にそのような約束事などなく。
手を繋ぎ隣を歩む彼をちらとみれば
甘い何かを思い出しそうな琥珀色がある。]
…………なんだかデートみたい。
[ぽつと零して少年から帽子を受け取り目深にかぶった。
これなら大きなつばが頬の朱も隠してくれるだろう。
ふわり、ワンピースの裾を揺らめかせ向かう先は評判のお店。
けれどこれから、彼といろんな場所に行けたら、と
そんな先の希望を抱いて晴れやかな笑みを浮かべた。*]
(158) 2014/05/06(Tue) 17:40:52 (renka)
/*
一旦戻ってまた出かける。
が、そのまえに、お返事だけおとしてくー。
進行中の恋窓、返して一息ついてたらお返事きて、
はっとしてまたお返事かいて、というので、
なんだかんだでのびましたね。
たのしかった!オズのロールに照れまくってしまった!**
(-1214) 2014/05/06(Tue) 17:45:20 (renka)
(-1234) 2014/05/06(Tue) 21:03:35 (renka)
[愛犬は利発な顔で少女の隣、少年とは反対側を随行する。
リードを引く事もなくゆるんだ状態であるのは
普段通りに戻った、ということだろう。
少年の手>>160がハンカチ示すを認め
少女は声にひかれるように顔を上げた。]
気をつかわなくてもいいのに。
[洗って返すという彼におきまりの文句を言うものの
返して貰う為にまた会えると思えば
断る言葉なんて出てこない。]
(165) 2014/05/06(Tue) 21:46:02 (renka)
[また、次も>>161。
それは今これからがデートであるという肯定か。]
――…うん。
[少女は大きく頷き満面の笑みを湛える。]
オズが誘ってくれて嬉しい。
次も、また次も、
あなたといろんなことを話して
あなたのことをたくさん知りたい。
[人見知りな少女にしては珍しく
人懐こい様子で少年を恋い慕う兆しを見せた。*]
(166) 2014/05/06(Tue) 21:46:11 (renka)
参謀 リヒャルトは、メモを貼った。
2014/05/06(Tue) 21:51:36
/*
おとなは艶事でレーティングの心配がありましたね。
こどもで良かった。
(-1250) 2014/05/06(Tue) 21:53:08 (renka)
[ずっと一緒に。
何処かで聞いた大事な約束のような気がする。
魂に刻まれた記憶と重なり胸が切なくなる。
一瞬、柳眉を寄せるのはその切なさから。]
……うん、知ってくれると嬉しい。
ずっと一緒にいれたらきっと――…
[しあわせだと思うから
はにかむような笑みのまま首肯した。]
(170) 2014/05/06(Tue) 22:20:02 (renka)
[再びめぐりあえた事がリアの幸せ。
幸せにしたい、と思い思われている事に
胸がいっぱいになってしまう。]
オズと一緒ならきっと幸せだと思う。
だって、今も、……こんなに幸せだから。
[満たされたような心地がして漏らした吐息。
空色は琥珀に重ねたまま、
握られた手でぎゅっと彼の手を握り返した。]
(171) 2014/05/06(Tue) 22:20:29 (renka)
―――― 誰よりも何よりも 愛してるよ、オズ
[潮風にのり懐かしい囁きが少年の耳朶を掠める。**]
(@0) 2014/05/06(Tue) 22:20:58 (renka)
/*
時間があればトルテ食べてほのぼのして、とずるずる書いちゃいそうだったので
名残惜しい気もしつつ、一応、しめを意識してみましたん。
オズとロールしてると際限なくやっちゃうって恋窓で学んだ!
>>-1277オズ
(*ノノ)
え、と、オズはかわいくてかっこいいです、よ(てれてれ)
(-1280) 2014/05/06(Tue) 22:34:31 (renka)
/*
>>-1281オズ
こちらこそありがとう。
たくさん遊べてたのしかったです。
か、かわいい、は、うん、そう思ってもらえたなら……
はずかしいけどうれしい、です(*ノノ)
(-1289) 2014/05/06(Tue) 22:43:17 (renka)
/*
>>-1291オズ
暴走は私の方がしてた気がするけど。
オズのこといっぱい振り回しちゃったし?
(へらりと悪びれぬ風に笑って、撫でられる。ぎゅむっと抱きつく)
うん? 後悔してないよ。
オズも後悔してないといいなぁ。
(-1296) 2014/05/06(Tue) 22:52:28 (renka)
/*
>>-1301オズ
心配性だなぁ。
って、安心させられなくてごめんね。
途中から確定きをつかってくれてるのかなーとも思ってた。
たくさんの愛をありがとうなんだよ。
(-1308) 2014/05/06(Tue) 23:00:06 (renka)
/*
>>-1316オズ
逆に中身分かってるとそわっとするかも。
まあ中身あて出来ないし、進行中に桃することも殆どなくなったのですが。
苦手にはみえなかったし気付かなかった。
うん? オズに迷惑かけられたことないよぅ?
(-1321) 2014/05/06(Tue) 23:10:44 (renka)
/*
>>-1323オズ
タッグならなるほど分かる気が。
颯爽と死んじゃうのか。
オズの人にほいほいされたら泣かされそうだ。
うん、そうだよ。
何か困らせてたらごめんね。
(-1328) 2014/05/06(Tue) 23:16:18 (renka)
/*
>>-1336オズ
ん、困らせてないならいいんだけど。
オズのペースには付き合えてないよ、遅筆だし!
夜更かしのことなら、うん、まあ、寝つき悪いのもあって。
無理はしてないから大丈夫ですよー。(なで返し)
(-1343) 2014/05/06(Tue) 23:36:15 (renka)
参謀 リヒャルトは、メモを貼った。
2014/05/06(Tue) 23:56:23
/*
挨拶の流れだった。
此方ではrenkaですが議事あたりではhelmutなんてIDで
ガチから遠退いたRP村メインのPLです。
SNSではゆえるん(helmut)で登録してます。
言い換えなしや吸血鬼ものによくほいほいされてます。
多人数で48時間更新は久しぶりでした。
今回いろんな考え方があるんだなーと勉強になりました。
またお会いしました折にはよしなにお願いします。
(-1369) 2014/05/07(Wed) 00:36:49 (renka)
/*
皆様おつかれさまでした!
オズ、あいしてるよ!**
(-1376) 2014/05/07(Wed) 00:56:06 (renka)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る