情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[もふられて耳ぴこぴこ]
おはよう。お疲れ様をありがとう。
うっかり寝こけてたわ。
とは言っても、もう一度寝直すけど……ふぁー。
>>6:+132 ローランド
ふむ。
まあパルロー真なら私の目が節穴だったとしか言い様がないのだけど。
▼パスカルか▼ローランドかに関してはロジカルな方の脳みそが死に絶えているのでそうなのかーとしか言えないけれど、
偽決め打つ場合の話、ローランドは主張が強い。村への誘導や狼への指示とも取れる発言も多い。ルーセントがローランド盲信してる。
などなど、ローランドを残すとマズいかもなって要素も多かったと見ている。ローランドが強いって意味でね。
マレンマ真の場合にも、余裕がなかったのはマレンマが言っていた通りで。
実際今、ルーセント村ならかなりピンチだし。
状況は主に狼側が作るもの。狼が意図した通りの手順を踏んでいては勝てないことだってあると思っているし、
「真か否か」をちゃんと考える必要はあれど、「狼側に気を使う」なんて思考で手順を踏むのは失礼じゃないかしら。
喉も少ないし、ラヴィの思考を全て表に出せていたとは思えないわ。
実際ものすごく考えた末に出してくれた結論だと思う。
▼ジャンに関してもね。
まあ、墓下から無責任に「▼ジャンで反応見たいなー」とか野次飛ばして遊んでたことは謝るわ。
所詮初回占に引っかかってドボンしたポンコツの戯言と、地上が考えに考えた末の判断は一緒にしないでちょうだい。
狩人が落ちているのを知ってるか知らないかでは、期待する展開も全く違うと思うしね。
そこに関しては申し訳なさしかないわ。
しかしめりーがめえ〜と言ってくれると謎の安心感があるわね……。
[めりーをえあもふもふ]
そうなのよね……。
ローランドに長生きされるとだんだん真に見えてきちゃいそう、みたいな懸念が生まれるのも、魅力的だからこそで。
よく分からないと言われ続けて気がつけばいつの間にか死んでる、がいつものパターンとなってきた私としてはもう少し尖りたい。この耳の如く。
>>+85 ローランド
結論:思考回路が違いすぎる、ってことなんだろうなと思うので……そうね、全部判明してからの反省会の方がいいかも知れない。
ふむ。気を遣って欲しいとのことだったけど、私はどう気を遣えば良かったのかしら。その辺もエピがいい?
もっとロジカル脳鍛えてきた方がいいかな(白目
ああ、うん。ありがとう。
ラヴィが頑張ってるのを見てたのは知ってるわ。
ただ、村側、特に確定聖痕は圧倒的に「見えてない」中頑張らなきゃいけないんだってことは言っておきたくて。
>>+88 ローランド
んー……ごめんね。狼陣営の布陣見えてないから、どういう状況なのかもよく分かってないのだけど。
墓下で村側が推理発言してると狼側が顔出しにくいのはなんとなく、分からないでもないけど、
後で色々間違っててプギャーされてもやられたわくっそwwwwって笑う覚悟はできてるし
顔(←)は真面目ぶってるけど推理関係ないネタにも調子こいて乗っていくタイプなので、
暇な時にでももふもふしに来てくれると嬉しいな、とは、私も言っておくわ。
ん。それなら良かった、ありがとね。
いちゃいちゃはともかくもふもふはする所存よ、ええ。
饅頭www
>>+94 ローランド
プギャーされたら目が! 目があああ!!!(ごろんごろん)ってのたうち回ることをお約束するわ。
その代わりアデル狼じゃなかったらローランドのお口にもみじ饅頭を詰めさせて頂く所存なので、こしあんがいいかつぶあんがいいか選んでちょうだいね。
ああ、うん。
私への発言の中に地上の選択の話も含まれているように見えたから、私の野次と地上の判断は区別してね! って言いたかっただけなので。
真面目に進行に口出したいならじっくりログ読み返しながら話し合いたいところだけど、
私を吊るとかドイヒー!><みたいなアレでお鍋にINするプレイは止めないわ。
>>+96 ジャン
もふもふ嫌いじゃないなら良かったわ。
[もっふりもっふり]
そうそう。独断パッションは困るけど、
ラヴィの選択はちゃんと他の人の希望も読み込んだ上で、村の行く末を考えての選択なんだなって信じられたわ。
私がまとめとかロジカル思考とかめっちゃ苦手マンだったので、負担かけて申し訳なかったけども……(土下座
/*
ファミル考。
私、ファミルタイプは加速が凄まじく、生きていてくれるととても便利()なの知ってるので、つい残したくなっちゃうのだけど。
実を言うと、ファミルタイプが狼だった場合、どう補足すればいいのかはよく分かっていないのよね。自分とあまりにも違いすぎて。
ファミルタイプが狼なのを見たことがないとも言うけど。
なので、ファミルが狼だったら、どこをどう見れば分かるのかなーっていうのはちょっと聞いてみたい。
やっぱり答え見えてると切れ味鈍ったりするのかしら?
/*
ああ、ちなみに初回占に引っかかった上に狩透けたっぽいのはそれだけで1プギャー案件だと思っているわ。
カスパル真なら狩を適当に占ってんじゃないわよー!(机ばんばん)とか思ってたけど、背信者ならGJなわけで。
真だったらエピでお互いポンコツプギャーwwwって目を潰し合おう、くらいな感じでいいとも思っている。
いや真面目に反省会するなら反省しますが。ずびばぜん。
初日は「狩臭って何?」って言ってたけど、3dは無意識にクラリッサへの信頼とか滲んでたような気は、する。
私狩やクラリッサGJの可能性を完全に切り捨てられるとそれも困るなあとも思ってたので、どう振舞えば良かったかはちょっと微妙なところもあったのだけど……
初日から動けて占われなければそれが一番なのよね。
ずびばぜん(二回目
/*
変に隠さず、発言からクラリッサ真見てますよーって言っちゃえば良かったのかな、とか、今にして思えば。
その辺は赤窓に考察残ってないかしらね。もしあったら今後の参考にします。ずびばぜん(三回目
手術代www
>>+108 ローランド
あら、そう? 遠慮しなくていいのに。
もふってもらうのは吝かではないけれど。
じゃあ代わりにこしあんのもみじ饅頭を託しておくわね。
大丈夫、私の頬袋には一度に5(10x1)個までのもみじ饅頭が入るわ。
っ★
つぶあん派ね。了解よ。
救済タイムにさっと差し出すためのあつあつのお茶と、一応常温の水(バラエティー的配慮)も用意しておくわ。
ええ、きっとマレンマも喜ぶでしょう(ぼう
>>+134 ローランド
[撫でられて耳ぴこぴこ]
ふふ、こちらこそありがとう。
墓下でのびのびできて楽しかったわ……のびのびしすぎちゃってたらごめんなさいね。
明日も来るかも知れないけど!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新