
47 G949再戦 自称狩人と恋のキューピッド
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(+595) 2013/09/01(Sun) 15:18:55
人狼は見た目が9割(キリッ
正直、男のチップとか終盤で残したくないですしおすし
増子さんも見た瞬間、墓下から発言精査する気がなくなった
(+600) 2013/09/01(Sun) 15:22:35
>>+599
ファミル=ミルミル
ボク、ヤクルトスワローズに所属してる設定なんで
(+603) 2013/09/01(Sun) 15:23:29
>>+607
ファミルさんは初日かわいかったんだよなー
でも、アリーセたんかわいいを吊ろうと動きやがったんで、
「うん、いいか別に吊っても」という気に
も、もちろんここ考察内容のははは話だよ!
(+608) 2013/09/01(Sun) 15:28:25
男チップでかっこいいーとおもったのはナイトウォーカーかな
毒を持ってなさそうな、天真爛漫っぽさがすきだなー
いや、フランツもチップ的にはサワヤカ系なんだけどさ、けどさ・・・
(+612) 2013/09/01(Sun) 15:40:16
シメオンさんもおつー。まぁエピでわいわい語りましょうや
つ、次の村は黒さを一切出さない!
真面目な話、地上にいる時は黒さをある程度隠せていると思うんだよねー
素白にはみられないけど、腹黒い思考は漏れてないはず
墓下くると、本音が出るんであぶないけど
・・・って、本音ちゃうわ!パツキン好きとかや、男チップ残さないとかネタ発言や
(+616) 2013/09/01(Sun) 15:46:42
>>+618
それでも、恋陣営の勝負を捨ててるから問題でしょ
G国で狼が初日に狼COしてるようなもん
>>+619
根が黒いからなぁ。長野県の禅寺にでも修行しにいかないとシャイニングにはなれない・・・
(+620) 2013/09/01(Sun) 15:56:27
おうおうパツキンが集まってるじゃねーか(ゲス顔
>>+760 わろた
増子さんがいってるけど、シェイには7d灰ログを熟読の刑がいいねー。
情に厚いのはわかるけど、自陣営勝利を目指さないとゲームの前提が壊れる。
(+766) 2013/09/01(Sun) 21:15:39
>>+769
フランツは下衆じゃない!(たぶん)
変な印象操作はやめたまえ!!(懇願)
>>+768
灰じゃなくて青ログの間違いだったっす
(+773) 2013/09/01(Sun) 21:21:42
>>+775 恋狼なった時点で、
狼を騙して恋人と天使のために行動すればいいだけでないかな
負担はその通りだけど、そういうゲームだからなぁ
やっぱり全力で騙してくれないと、地上がエピモードなのにコミットしないとか不思議な展開になってしまうのはどうも。
そやね。エピでわいわい話したいねー
(+781) 2013/09/01(Sun) 21:27:50
ぬらないでー。ぼくは悪いげすじゃないよー(棒
人外COは憧れるねー。一度やってみたい。
PP勝ちとかロマンがある
(+783) 2013/09/01(Sun) 21:30:24
>>+786
だからゲスじゃないって!マジで
ちょっと、腹黒くて性格が悪くて品性が劣っていて他人を塗るのが大好きなだけだよ!
(+788) 2013/09/01(Sun) 21:34:20
シェットラントさんがいじめるよー
そういえば、TUEEの名ログで偽装狂人COがあったねー
G926だっけか
(+794) 2013/09/01(Sun) 21:37:53
元村にもゲス顔の第一人者がいたんだよね。
今回は不参加か
>>+795 ミルミルさんもボクのことをいじめるよー><
(+799) 2013/09/01(Sun) 21:42:35
>>+798
名勝負だよねー。最終日の偽装COで反応から狼見ぬいて一本吊りとかしびれた
あの時はリアル狂人じゃなかったのでは?
最近じゃ自虐で第二狂人とか言ってるけど、村の時は白く輝いているよねー
この元村の949らへんは初日占い被弾ばっかりしてたけどw
(+802) 2013/09/01(Sun) 21:46:04
>>+805
なんで▲オレオレじゃないんや!はボクも思った
んーイング狩だったら本当にアリーセかわいいマジ天使たん
神打ちだねー
(+807) 2013/09/01(Sun) 21:49:20
人智の極みータイムですか
ボクも明日早いんでこれからエピった場合に備えて極みってこよう
ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
(+835) 2013/09/01(Sun) 22:15:51
>>+846
それだと、シェイとクマさんの襲撃先変更合戦にならない?
めんどくさ
くまさんとしては、▼シェイで普通に勝てるんで
村が▼シェイなら乗ればいいだけではないとか思う
(+848) 2013/09/01(Sun) 23:08:10
>>+850
あ、すまん。そうなんだ
この国の仕様詳しそうなんで、甘えてもいっこ質問だけど
▼シェイで情報屋が後追いして、
かつ襲撃先が▲情になった場合って、襲撃ミスになるん?
(+852) 2013/09/01(Sun) 23:14:56
パツキンシェットさんありありー
襲撃失敗になるのねー
くまさんはシェイ吊れそうなら、▲オレオレでいいのかそれなら
あ、ローシェン狩り?ボクも見逃してたっぽ
(+869) 2013/09/01(Sun) 23:35:20
【見】3割打者 フランツは、【引】引っ込み思案 アリーセに話の続きを促した。
2013/09/01(Sun) 23:36:38
村としては、安易に整理吊りしすぎたのが敗因かね
いや墓下でも▼ウォーカー賛成してて、整理吊りでシメオンさん吊れたけどさ
シェイに縄は届いたとしてもくもさんは無理ゲーか
(+876) 2013/09/01(Sun) 23:42:07
コミットしそうでコミットしない
焦らして興奮してるドSがどこかにいる説を提出
(+877) 2013/09/01(Sun) 23:43:48
【見】3割打者 フランツは、魔法使いの弟子 フレデリカに 見物人だったのかwナ ナンダッテー!! Ω ΩΩ
2013/09/01(Sun) 23:49:15
【見】3割打者 フランツは、赤ログとかどうなってんかな今
2013/09/01(Sun) 23:50:09
>>+879
そういえば3連続人外?立派な人外PLだね(ニッコリ
村を引き上げる村になるという目標は何処へ
(+882) 2013/09/01(Sun) 23:53:38
>>+883ソースね。ポン酢さん
役職希望無効で人外引きまくるとか魂が(ry
アリーセの戦績みてきたら半分人外の計算だったことにオドロキヲカクセナイ
ボクももっと人外やりたいなー
(+885) 2013/09/01(Sun) 23:59:47
コミットしてないとしたらオレオレかくまさんだよなー
くまさんの発言がなさすぎて、なにしてるのかイマイチ
くまさんとしてすっきりした勝ち方にならなかったのはかわいそうだね。
完璧に立ちまわってただけに
>>+888
完全にくまさんの白さにだまされてたわ。むしろ殺気ない方が黒く見えてしまうボク・・・
(+890) 2013/09/02(Mon) 00:05:15
素村だと敵が見えないんで、狼で確実に見えてる敵を吊り上げるほうが楽しい派
ただ、どっちも辛くは別にないなー
能力者はプレッシャーで辛いけど
(+896) 2013/09/02(Mon) 00:13:06
ナイジェルさん増子さんアリーセたんおやすみー
ウォーカーさんはいつもこのくらいがコア?
どうも知り合いのような気がするんだよなー
(+898) 2013/09/02(Mon) 00:15:37
ウォーカーさん900ゲットおめ
なーんか、罠師の匂いがしたんだけど、エピ楽しみにしておく
>>+901
うん、真占いは辛い
推理しろとか灰はいうけど、信用取らないと「偽だ偽だ」ってすぐ印象下げてくるしー
求められるもの大きすぎるし、常に100%真であり続けないといけない。
元村のカタリナも真ポジから狼に世論誘導されて胃痛だっただろうなぁと
(+903) 2013/09/02(Mon) 00:34:57
【見】3割打者 フランツは、【夜】夜歩く者 ウェルシュ>>+902 逃げるなww
2013/09/02(Mon) 00:35:26
悪魔くんおかえりー
>>+905のとおり、くまさん寝落ち説が有力
あと「w」の使い方!
もはや透け隠すきねーな
そういえば、プロでは悪魔くん騙りしようと思ってたんだけど、忘れてた
(+907) 2013/09/02(Mon) 00:43:08
>>+909
い、いや・・・面白い時にだけ「w」を使えばいいんじゃないでしょうか・・・
プロの初日で疑って、プロ2日めに確信かな。
コニーさんあたりの騙りも最初は疑ってた
>>+910
この黒視に無頓着な感じはやっぱり合ってるかも。期待
ボクは結構、なんでこんなに頑張ってんのに対抗真に思えるんだよー!このバカどもー!ムッキーってなる感じかなぁ
素村の時でもあんまり諦めよくない
(+911) 2013/09/02(Mon) 00:56:49
【見】3割打者 フランツは、そろそろ寝るね。みんなお休み**
2013/09/02(Mon) 01:01:42
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る