人狼物語−薔薇の下国


458 【半身内】あんさんぶる長期【11/23 0:00〜開始】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 議長の息女 アイリ

羊が全面的に正しい。
そして灰はマティンのデコくらい広かったし、楽勝ムードでもなかった。

結果としてフィオンレトに狼いるなら楽勝なんだけど、そうじゃない場合3ミスでRPPってかなりのプレッシャーだった。

(+245) 2016/11/29(Tue) 13:20:18

【墓】 議長の息女 アイリ

追記。

ドロシーの間違ってるとこは、初手▲ディークだとして、それ以降の狩人の護衛先が結局マティンかコンスの2択でしかないことな。

斑の判定隠しで霊抜いても占い師を食えないならジリ貧。
だったら初手から灰狩一本抜きトライのほうがまだマシ。

(+246) 2016/11/29(Tue) 13:24:27

【墓】 議長の息女 アイリ

コンス曰く「ナーバス」だったらしいから、人物像的には豆腐メンタル猫が狼ね。

(+247) 2016/11/29(Tue) 13:26:54

【墓】 議長の息女 アイリ

>>+256
それは衝撃だw

(+259) 2016/11/29(Tue) 14:33:08

【墓】 議長の息女 アイリ

エレオは能力偽装した素村の可能性まで出てきたね。

(+271) 2016/11/29(Tue) 15:58:02

【墓】 議長の息女 アイリ

>>+274
反対にエレオ狼だと、私を食うのが早すぎるよね。
吊れないのは自明としても、殺戮マシンとしての価値がまだあっただろうに。

その点で私が一定の警戒を示したユリエと、私が直接本人にほとんど触れなかったスノウに襲撃の理由があるとみてもよさそう。

まぁ単に声がでかくて邪魔というのは否定しない。

(+278) 2016/11/29(Tue) 16:26:13

【墓】 議長の息女 アイリ

>>+277
ユリエ素村なら、中盤まで意思固定キャラで突っ走っちゃったから、今さらブレる感が出るほうが危ないと踏んで、少しの迷いはあれど決め打ったテイでいこうとしてるのかもしれない。

(+279) 2016/11/29(Tue) 16:27:59

【墓】 議長の息女 アイリ

最終盤面では自分が狼のとき以外残っていない議長の息女。

(+281) 2016/11/29(Tue) 16:34:31

【墓】 議長の息女 アイリ

ユリエ黒なら相当図太い。

(+284) 2016/11/29(Tue) 16:57:32

【墓】 議長の息女 アイリ

>>+285
初日に素村COにつっかかり、2dだかに吊るとこ迷ったら狩保護でアイリ吊り。

そう言ってたのが、いつの間にか私のこと藍さんとさん付けで呼ぶようになり、喉を少なからず使って遺言をきいておこうとした。

これが狼なら図太い以外の何者でもないよw

(+286) 2016/11/29(Tue) 17:00:44

【墓】 議長の息女 アイリ

>>+289
初日は煽り気味というか、挑発的なとこあったけどあれはわざとじゃないの?

(+290) 2016/11/29(Tue) 17:18:47

【墓】 議長の息女 アイリ

スノウは思考しないから思考トレースもできない、が私の結論になった。
あれは反射とかそういうので生きてる生き物な気がする。

(+319) 2016/11/29(Tue) 18:46:59

【墓】 議長の息女 アイリ

マティンだんだん中身にソックリに思えてくるから不思議。

(+325) 2016/11/29(Tue) 19:05:24

【墓】 議長の息女 アイリ

>>+326
き、近況報告求めてないからwww

(+328) 2016/11/29(Tue) 19:16:45

【墓】 議長の息女 アイリ

素早さと攻撃力担当のアイリがきましたよー

(+405) 2016/11/29(Tue) 23:16:23

【墓】 議長の息女 アイリ

初手狼占いは3-1でどーせ判定割られて(割れるとは限らないけど)偽黒でパンダ吊るより、真占からの黒のパンダ吊りならよかろうだったね。

この村、一手少ないから。

マティンが強いから真印象ガンガン共通認識にして、パワーバランス護衛理論は無視して、灰が狭まらないのと引き換えに情報増やしてできるだけ護衛つけさせる狙いで。

(+408) 2016/11/29(Tue) 23:21:04

【墓】 議長の息女 アイリ

>>+407
照れちゃうよエヘヘ

(+409) 2016/11/29(Tue) 23:21:40

【墓】 議長の息女 アイリ

>>+410
ふつーに▼レトの決定になると思う。
ただマティン抜けない可能性も高い。

(+411) 2016/11/29(Tue) 23:25:45

【墓】 議長の息女 アイリ

ダ込15人吊り6手は初めてだったけど、やっぱこの一手の差は大きいね。

(+413) 2016/11/29(Tue) 23:26:49

【墓】 議長の息女 アイリ

>>+412
本人が納得せざるを得ない指摘ができたのなら良かった。
印象論は仕方ないにしても、このゲームは結果論でドヤ顔されるとムカつくもんねw

(+417) 2016/11/29(Tue) 23:28:41

【墓】 議長の息女 アイリ

>>+416
ディーク抜いたら狩人の護衛先がパワーバランス的にマティン優先になる。
あくまで初手マティン襲撃のがいいよ。

でもコンスにシロウも黒をレトに重ねてたらディーク抜きは勝負手。
その後に激おこのマティンの本気次第。

(+419) 2016/11/29(Tue) 23:30:44

【墓】 議長の息女 アイリ

>>+422
ん?もっかいお願い。

(+427) 2016/11/29(Tue) 23:34:27

【墓】 議長の息女 アイリ

占わずに直吊りだとふつーに狩回避されて素村吊るコースにいく可能性高いから、一手少ない今回は初手で真黒が出る斑を狙うのは正解だったと思ってる。

ただいかんせん灰が広すぎる。

(+432) 2016/11/29(Tue) 23:36:22

【墓】 議長の息女 アイリ

>>+434
初回で判定が割れないことが前提だからね。初手直吊り。

(+438) 2016/11/29(Tue) 23:39:08

【墓】 議長の息女 アイリ

なお、ローズにシロウだけが黒orコンスだけが黒のときはローズ放置で灰吊りにもってく算段してた。

(+441) 2016/11/29(Tue) 23:40:01

【墓】 議長の息女 アイリ

>>+444
そこ大事よね。

(+452) 2016/11/29(Tue) 23:46:37

【墓】 議長の息女 アイリ

>>+456
スノウ村人ならそりゃ自己嫌悪するやろこんなん。

(+458) 2016/11/29(Tue) 23:51:06

【独】 議長の息女 アイリ

アイリかわいかったなー。
たつるさん、うゆきさん、ありがとねー。

(-89) 2016/11/29(Tue) 23:53:09

【墓】 議長の息女 アイリ

>>+465
2騙りならドヤ顔でコンス狼言ってる場合じゃなかったわ。

(+467) 2016/11/29(Tue) 23:57:35

【墓】 議長の息女 アイリ

>>+466
同じ感想。

(+468) 2016/11/29(Tue) 23:57:56

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

シロウ
46回 残10442pt(-)
エレオノーレ
42回 残9729pt(-)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(-)
マーティン(3d)
39回 残11057pt(-)
アイリ(4d)
73回 残10217pt(-)
ラヴィ(5d)
65回 残10183pt(-)
ドロシー(6d)
18回 残10606pt(-)
ディーク(7d)
64回 残10054pt(-)
ユーリエ(8d)
78回 残9568pt(-)

処刑者 (6)

ローズマリー(3d)
4回 残11890pt(-)
コンスタンツェ(4d)
3回 残11286pt(-)
レト(5d)
33回 残10281pt(-)
ごろごろオフ
ラートリー(6d)
35回 残10588pt(-)
フィオン(7d)
8回 残11463pt(-)
スノウ(8d)
14回 残11321pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

クレステッド(1d)
0回 残12000pt(-)
めりー(1d)
113回 残8127pt(-)
ナネッテ(1d)
19回 残11095pt(-)
アルビン(1d)
114回 残8157pt(-)
ソマリ(1d)
41回 残10629pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby