
325 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村10【ゆるガチ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
わかめてはいろいろと殺伐としてたりで、初心者は確かにしんどいかも。
でもケル国とかとわかめてはシステムとかセオリー違いすぎて戸惑うんだよねえ。
やっぱり短期は役欠けありでしょ!
(195) 2015/04/26(Sun) 17:56:22 (fitrs9)
(198) 2015/04/26(Sun) 19:21:51 (fitrs9)
>>-350
うおおおおおおおおお!!!w
どっかでみたIDだと思ってたらなるほどwwwww
これはさすがにテンションがあがらざるをえないwwww
めっちゃ大ファンです!!ww
(201) 2015/04/26(Sun) 19:47:42 (fitrs9)
>>199
そしてなぜチョコパイ贈呈されてるんですかね・・・
ホモパイをやろう (´・ω・)っ▼
(202) 2015/04/26(Sun) 19:49:56 (fitrs9)
>>-354
いやー、でもこれは本当にうれしいなwww
人狼に深入りするきっかけはまちがいなくこの動画ですw
最初は身内の闇鍋人狼でわけわからん!だったのでw
戦車道も拝見しております(コッソリw
(203) 2015/04/26(Sun) 19:54:30 (fitrs9)
(204) 2015/04/26(Sun) 19:56:33 (fitrs9)
白ログでネタやればいいのに(←ネタ陣営
ネタやって、自分のやりたいことやって、さらに村が勝つ・・・
最高やな!(
(205) 2015/04/26(Sun) 20:03:21 (fitrs9)
Actがネタ使用可になるとAct乱舞に・・・
逆にログが見難くなったりするという弊害(※個人の感想です
まあひよこ村は希望のメモ出し文化がないから、いっそActなしでもいいかな〜とは。
ただActなし=飴なしなのでそこは漏れの無き様 >村建てさん
(207) 2015/04/26(Sun) 20:11:29 (fitrs9)
>>208
あーなるほど。
プルダウンはよくネタになってますよw
ハリセンでガンガンシバかれたりとか。
墓下で理不尽な飴ちゃん爆撃とかw
(209) 2015/04/26(Sun) 20:18:13 (fitrs9)
(234) 2015/04/27(Mon) 00:03:05 (fitrs9)
(235) 2015/04/27(Mon) 00:03:28 (fitrs9)
(241) 2015/04/27(Mon) 00:49:37 (fitrs9)
(_6) 2015/04/27(Mon) 00:51:35 (fitrs9)
モテ期きた!これで勝つる!!
でも悪ィ、
ちっと先約もあったりするんで
タッグマッチの誘いはお断りさせて貰ってンだわー
心の友と組めば
ネタにネタがそなわり最強に見えるが。
(_7) 2015/04/27(Mon) 00:58:00 (ぺっぺっぺ)
えー、そうなのか。 残念残念。
ん〜誰と組むかなあ。
タッグはスピンオフだから参加しようかと思ってるんだけどw
(_8) 2015/04/27(Mon) 01:01:15 (fitrs9)
りょちんと1回まじめに組むと面白そうだったんだけどね(建前
聖闘士タッグをしたかった・・・(本音
(243) 2015/04/27(Mon) 01:02:15 (fitrs9)
>>-472
灰考察は村ツールとして絶対ではない、というところを許容するのが早いね。
狼の追い詰め方は人それぞれ。
(244) 2015/04/27(Mon) 01:06:48 (fitrs9)
>>-474
自分は基本的に、判断してもらうという概念がないからかも。
もし灰考察がない人には、何がしたい?何が得意?というのを聞けばいいと思う。
わざわざ自分が苦手なリングに上がる人はいないと思うんで、得意なことで勝負させてあげればよいと思われ。
(245) 2015/04/27(Mon) 01:24:52 (fitrs9)
>>246
「7日以内に人狼を滅ぼさないと・・・ローゼンハイムが死ぬ!?」
俺のコスモよ・・・奇跡を起こせ・・・(ランダム投票)
し・・・信じられぬ・・・ ま、まさか・・・
まさかこんな者たちが余に偽黒を出すとは!!!!
(249) 2015/04/27(Mon) 01:37:12 (fitrs9)
ま、カレルの>>-474はわりと正論なんで
初日はしっかりお互いに名刺交換(自己紹介)を済ませて
人となりを見る土台作りをやりましょう。
その上で、名刺に書かれてることがわからんかったら対話して
その結果、違和感なりわからん!って思ったところを占えばいいと思う。
だいたいいつもの初日は、こんな感じでゆるくやることが多いね。
あとは編成と役職見ながら調整するかな。
(253) 2015/04/27(Mon) 01:50:46 (fitrs9)
よく、「初日の戦術論は無駄」「戦術論多めのところは黒い」的なワードを目にするけど・・・
自分に言わせたら戦術論から取れる要素は多いと思うんだよね。
ま、白要素黒要素に拘ると取れないかもしれないけど
その人の思考ベースは戦術論に強く出ることが多い(経験上)
こういうのを土台にしていくと、のちのち状況要素が増えてからの言質を捉えやすくなったり、その人が思い描く何かが見えたりすることもある。
(255) 2015/04/27(Mon) 01:54:32 (fitrs9)
とりあえずディークに飴ちゃん投げればいいと思う(暴論
(256) 2015/04/27(Mon) 01:55:09 (fitrs9)
(286) 2015/04/27(Mon) 20:09:04 (fitrs9)
(292) 2015/04/27(Mon) 20:16:17 (fitrs9)
>>-504
霊軸なら確定情報スキーかつ情報が出揃ってから伸びるタイプなのかなーとかね、いろいろ妄想が捗るよね(意味深
(303) 2015/04/27(Mon) 20:28:57 (fitrs9)
コハクさんお疲れ様でした〜
次は同村できるといいですね!
(305) 2015/04/27(Mon) 20:30:16 (fitrs9)
(343) 2015/04/27(Mon) 21:49:58 (fitrs9)
あ、SNSには Fit でおります。
来る者拒まずの姿勢ですのでお気軽に。
こっちからは基本的にいきませんので(人見知りアピール
(345) 2015/04/27(Mon) 21:51:11 (fitrs9)
2015/04/27(Mon) 22:00:27 (fitrs9)
(351) 2015/04/27(Mon) 22:00:45 (fitrs9)
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る