情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
風邪は回復にむかっております。
ご心配おかけしました。
申し訳ございませんでした。
[周りへ向かって、へこへこへこへこ]
>>2
すくなかったですねw
密かに狙撃手さんとの対決を楽しみにしていたのです
が、いらっしゃらなくなってましたね。
>>+6:7マリエッタさん
甘酢っぱく味付けられたお肉や野菜の中、突如現れる果実の食感。
味として必要は感じないですが、酢豚が美味しくなるならやぶさかではないのです。
それにしても、酢豚パインは嫌われますね。
ハンバーグに添えられたパイナップル等だと、そこまで嫌われるイメージないのですが…。
拒絶反応は致し方ないのです。
コンラートさんの(替え)歌がですね
「あれ、この歌なんでしたっけ?」ということもありましたので
独り言を拝読して、スッキリです。
私も本棚の影でダンボールを被りつつなのです……。
私を借りたオネェさんのお話なのです。
若かりし頃、地方より都市部へ家出同然で移り住んだそうなのです。
その後、色々とお仕事する間も、ほとんどご家族の方には連絡をとらなかったそうです。
そして、元旦。
コンビニのお仕事帰りにふらりと薔薇の下図書館へ立ち寄ったところ、
偶然にも郷里の地域の電話帳(コンスタンツェ)を見つけました。
用がなくとも、ついつい借りてしまったそうです。
ページをめくってみますと、載っていました。
オネェさんが子供の頃、おせち料理を作ってくれた仕出し屋さんや、
お正月の都度、ご家族がお世話になっていた美容室
夢中になったあの厨二ライトノベルを買った本屋さん……>>4:1>>5:1
はあ。お雑煮のおかげで身体があたたまりました。
マリエッタさんをお嫁さんにすると、毎日美味しいごはんが食べられるのですね。
うらやましいですよー。
エレオノーレさんをもふもふしつつ
段ボールの中でしばらくお休みです**
>>50
あ。め、めりーさんがむしゃむしゃ……
段ボール、なくなっておりました。
ど、どうしましょう…。
「枯葉」はシャンソンでありますが、ジャズで扱われる曲(インスト曲含む)としても有名ですね。
ジャズバージョンもお勧めなのですよ。
調べてみると、クラプトンも枯葉を歌ってたのですね…。
発見なのです。
>>53ご飯
おそれいります。
今日もお腹一杯、御馳走になります。
メインは………6(6x1)
/*
>>-94めりーさん
降誕祭の村てどんなだったかしら?――と調べてみたら、結構な過去でしたね。
おひさしぶりです何だか色々お恥ずかしいごふぅぅぅぅっ。
ご紹介いただきました「いるのいないの」のさわりを読みましたら、続きが気になって仕方ありませんです。
ふんいき怖いですが……
リエヴルさんとマリエッタさん、お疲れ様です。
御馳走様でした。御馳走様でした。
地雷なんて怖くない。
占いで黒が出たって、共有を騙れば問題なしですよ、騙れば(ドヤ
バジルさんとエレオノーレさんの物語も楽しみにしております。
私の本日の都都逸です
『どんといこうぜ 一杯やろう タクト振ります 秋の虫』
おいしいお酒のおつまみが欲しいですね…**
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新