情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
魔術師見習い ゾフィヤ は マルサの女 ラートリー に投票した
昨日に引き続き、表まとめはやります。
今日の議題、といってもこのくらいかしら。
他になにかあったら、言ってね。
■1.吊り先
■2.灰考察
おはよう。
フェリクス>>21
この件については、「オットー=シメオンは無し」とフェリクス自身が結論を出したようなので、回答は控えるわね。
フェリクス>>5:130
指摘を受けた箇所を読み直してきたわ。
ツィスカ白ロックから白打ちできるかとがんばったけどできなかった。
今日ラートリーの色を見ることができなかったのでツィスカ白打ちできない。狼も考え直す、ということで理解したわ。
ただ、私が>>5:125から読み取ったことはツィスカ云々ではなく、フェリクスとラートリーのラインなので、指摘を受けた箇所を削除して再度載せるわね。
<枚の発言>
1dから査を白置き。>>1:118>>2:100>>2:105
3d残噛みは査の噛み筋に見えないので査を村置き。>>3:193>>3:251
4d農が強権発動で訳or査占提案の際に●査に反対。>>4:149>>4:166
5d査に疑問を抱く>>5:142>>6:57>>6:58
麦白視>>59
要するに、ラートリー=フェリスクも有りかなと思ったということ、5dで世論を見てラートリーを切りに来たのかなと思った。これが>>5:125の趣旨。
なので、>>26「ラートリー白見せられたら俺黒いよ」については逆の感想を持ったわ。
ラートリー白だったら、フェリクス白を考え直さないといけないかも、と私は考えるわ。
ちなみにフェリクスは、昨日の更新前と噛み筋からラートリーを黒く見てるのね。>>18
なのに、>>21>>26でラートリー白を考えてるのが、ちょっと不思議に感じたわ。
いずれにしてもフェリクスの考察はこれからも二転三転…じゃなかった、いろんな可能性を考えた上で結論を出してくれると思うので、それを読んでから考えたいと思うわ。
そういえば、今日のフェリクスの発言は別人のようにわかりやすいわね。
私のような読み間違いの多い人間に合わせてくれたのね、きっと。嬉しいわ(^^)
★フェリクス、★オットー
>>6:53★2「羊狂の場合「ツィスカ白」の結果をどう思う?」と、>>6:98についてどう思う?
シメオンの5dの吊り希望出し周辺にはオットーへの殺意すら感じられてそこも少し黒く見えたのだけど、シメオンから見ると5dはオットー狼がシメオンを吊りにきてるように見えたのかとも思うので、理解の範囲かなと思い直したわ。
ただ、急な方向転換に少し戸惑っているのも事実。
これについてはオットーが考えてくれているので、考察を待ちたいわ。
疑問なのはラートリー、シメオン両狼の場合、ラインがわかりやす過ぎること。片方捕まったら終わりな気がする。
>>6:52時点でも白上げしてるし。逆にここで切らないのはおかしいと見られるのを狙ったのかしら??
★シメオン
フェリクス最終日に強いに警戒を抱いていたようだけど、今日のフェリクスはどう思う?
それから、ツィスカ白打ちの決め手って何かしら?…と思ったら>>10ね。
もし喉に余裕があったらもう少し詳しくお願い。
★シメオン
もう一つ質問。
5dは灰吊り押ししていたけど、あの日灰吊りならシメオンになった可能性が高いと思うの。
それについてはどう思っていたのか聞かせて。
箱前に着いたわ。
今日までは投票は合わせた方がいいと思うので、
【仮決定:23:30 本決定:24:00】でお願いします。
その際に、現状白打てる人も合わせて教えてもらえるかしら。
仮決定10分前をお知らせします。
シメオン>>65
その仮定の場合のSGは、ラートリーとラインをとられたシメオンだと思うけど。
枚LWと仮定した場合の勝ち筋は、今日夜を吊り、麦を取り込み、明日訳を吊る、かな。
7d
吊|夜枚麦訳魔
▼|枚夜夜※枚
▽|−−−−−
※枚or夜
<白打ち>
訳→麦
夜→麦
枚→訳
麦→
【仮決定:▼枚】
反論あればお願い。
ラートリーのフェリクス関係発言追った。思ったより白視しあっていた。
考察の一部などで、強調せずさりげなく白視しあっていたので目立たなかった?
注目すべきは4d。ラートリーとフェリクスはそれぞれ占い吊りの可能性があった。
その時に、お互いの占吊に反対しているのはそれなりに強い要素と思う。
確白のサシャのGS>>4:232の下位2名がラートリーとフェリクス。
サシャのフェリクス黒視の理由「終盤強い。簡単に吊られる気ない」
吊りの仮決定が出た際のフェリクスの反応は生存意欲有りに見える>>4:208
アヴェの反応>>3:241
サシャの反応>>4:204>>4:216
査枚狼仮定。
ラートリーは全方面に質問を飛ばし、白視を稼ぐと共に発言力で印象操作?
フェリクスは最終盤面に強いと印象付け、能力処理に当てにくい雰囲気を作る?
ツィスカとオットーは白だと思う。
今日、今日枚を吊って続いた場合、訳麦夜なら夜を吊ってくれると思う。
でも、明日、枚訳麦の場合、枚が吊られない可能性がある。
なので、今日枚吊りのほうが安全と判断したわ。
魔術師見習い ゾフィヤは、夜に紛れる者 シメオン を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新