情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
ん。ノトカー来たか。じゃあ夜コミットでよろしく。
転>>26 「夜明けの二人の反応は対照的」には私も全く同意。
「素直垂れ流し系」エレオと、「ポーカーフェイス」リーゼロッテ。
なんというか「いつも通り」という感じで、違和感はないんだけど...。まあ仕方がないから殴りに行かないと、とっかかりもないものな。
★一
★1 >>1「あああああ………。」一番最初に去来した感情は何だった?
★2 >>10「サシャ先輩は新聞部だったんですね」あまり確証はなかった?
★探
★1 >>3「こうなったらこう思う」想定した中から「覚醒だったら(非覚醒だったら)こう第一声出そう」みたいなのは無かったの?
★2 >>9 サシャ新確定に対する感想をお願い
悩>>34
あ、ありがとうございます。30分なら連続コミットも「3人お通夜状態」が短くて済みますね...。
気絶完了。3時間くらい本気で意識飛んでた...携帯に着信とかあったのにそれすら聞こえなかったとか、なにそれ怖い。
一>>47 白アピは...やっても「あざとい」要素になるだけかな、とも。おまかせするよ。
一探は「相手は確実に嘘を言っている」のがわかっているわけだから、そこ確白に伝えてくれると(って、もう既にしてくれているけども)。
...これ、赤ログどんな感じになってるんだろうね。
エピがすごい楽しみだったりする...。
私の思考開示はノトカーが来てからにするかな。
...そういえば「中の人予想」がすっかり止まっていた件。
いや、昨日時間があったからしたかったけど、まサイが落ちててメンバー把握ができなかったんだよね。
今見たらサーバー復活してた...。
元村&再戦地上メンバーあたりから推察。
エレオ:udukiさん
ノトカー:seerさん
ベリアン先生orアデル先輩:k_oceanさん
リーゼロッテ:nao-naoさん
ヒース:Kytoさん
…あたりかなぁ?どうかなー。
いずれにせよ、個性派生徒&教師揃いで1週間楽しかったよ。もう私、途中から中の人偽装するのを諦めてる(今日の「酒飲みたい」で完全に透けただろうと確信)んですけどね…。
【籠】バスケ部主将 ウェルシュは、【悩】歴史研究部顧問 ベリアンに、そうだ先生、飴もください...(もう300pt切ってた..)。今日はさすがに飴あげるとしても先生以外にかな
チョコアイスは、ハーゲンダッツの冬限定の「オペラ」がリッチすぎる味で好きですよー。
チョコは焼き菓子とかの「小麦粉混ぜ系」よりも、専門店のガナッシュとかプラリネが好きー。
我ながらあざとい事をやってみた。
...友人がね?そいつは石原さとみ推しというわけじゃないけど、1年くらい前の石原さとみの焼酎かなんかのTVCMの
「ちょっと間接キスしてみ?」
が大好きでね。
「アレはだめ!アレはだめ!アレはだめえええええええええ!萌え死ぬうううううううう!」
とうるさかったから、それ思い出してやってみた。
ちなみに私自身は、老若男女問わず「生理的に嫌いなレベル」の相手じゃなきゃ、普通にグラス交換、ケーキの味見交換くらいはしますねー。焼き肉や鍋同席も全然平気。
...アイスは...スプーンを口に入れる分、ちょっとだけハードル高いかなと思わなくもないけど。
みんな来る前にご飯済ませてこようかな。
気になったとこ星飛ばしておこう。
★探>>42「謀反人あるなら自分じゃないか」どうして?
「表情変える余裕」については、「発言は表情指定と常にセットで」と考えるPL(私もこっち派)と「表情指定めんどくさすぎ」思うPLがいるから、本人要素の域は出ないかな、とは。
★探>>44「テンションを伝えるため」つまり「感情偽装としての表現とみた」ということでいいのかな?
ちょっと離れます。**
去る去る詐欺。エレオにも星投げておこう。
★一47>>「頭真っ白になっちゃった」、エレオ自身は夜明けの状況、真っ白にはなるほどではなかった?
ん、今度こそ離脱**
...しかし能力者の結果表示枠がさ。
【歴】歴史研究部部長 ツィスカは 村人 のようだ。
【手】手芸部 ローレルは 占い師 のようだ。
【狩】狩猟部 カレルは 智狼 のようだ。
【落】落ち着きのない レオンハルトは 白狼 のようだ。
【吹】吹奏楽部員 サシャは 夜兎 のようだ。
って、役職オンパレードで壮観。
(結果的にはツィスカも恋人だったわけだし)
この役職濃度で村人引いたら「もう私一生村人プレイヤーでいい」とか思ったけど、さすがに役職持ちでした。
…でも、G村入ったらまたきっと村人引くんだよこれ…。
【籠】バスケ部主将 ウェルシュが「時間を進める」を選択しました
ノトカーおかえり。おつかれさま。
ノトカーの顔見えたから、今、私もコミットしておいたよ。
うん、さっき全然繋がらなかったな。このまま繋がらなかったら明日殴り合いの続きやらなきゃなのかと愕然としてた...。
探>>66
...うーん、確かに「最終日」(探一+確白)に確白が宣言する必要はないわけだけどね。探一はお互いに投票するの確定なんだし。
でも宣言しなくてもこれからのやりとりで筒抜けには、なるよね...私とノトカー、秘話あるわけじゃないから。
【籠】バスケ部主将 ウェルシュが「時間を進める」を取り消しました
転>>69
ちょ、ノトカーがコミットしたら7分後に「翌日」が来るよ。私かノトカーが確実に消える。精査できないよ?
今私の分はコミット取り消した。
これ、リーゼロッテ覚醒だよなぁと、ほぼ確信。
>>66に気弱な感じ、すごく出てる。「無理!ごめんなさい!無理!!!」みたいな。これは偽装じゃないよね。
ノトカー、方針としては>>23な。
私と君、2人で「一or探どちらが覚醒犯か」の結論を出す。
コミット後8dが来るが、その直後にまたコミット。30分後にはエピ突入だよ。
正直、私は要素拾いにはあまり自信ないから、もし私が8d停学処分になったら最終決定はノトカーにまかせる。変えてくれても構わないよ。
ノトカーは「レオンハルト新はない、あるとすれば犯」とかちゃんと拾っていたから、君の目を信じている。
ノトカー、飴ありがとう。思考開示する。
探8:一2くらいで、私はリーゼロッテ覚醒を疑ってるよ。
一>>10で「アデル先輩素生徒」まで思考が進んでいるエレオが学園寄りに見える。探>>46「思考が別のところにいってる」と言うけど、「いってるからこそ」だと思うんだよね。赤窓が無くて、一人でぐるぐるしている感。
探>>3は「かなり重めの決意」を感じさせる。「覚醒起こった絶望感」と共に「私は覚醒していなかった」の安心感のようなものがエレオにはちょいちょい見えているけど、リーゼロッテにはそれが無い。
あとは...悩>>21「ラ神に従った」って言ってるけど、「覚醒が起こったら、それを透けさせずに発言できる」と思われるのは一探比べたら、リーゼロッテの方に軍配が上がるかなと、これは私のパッション。
私がベリアン先生の立場で「覚醒狙いで勝利を託す」目的で誘拐するなら探を選ぶかな、って。まあこれは蛇足で、要素にはしてないけど。
探>>83
「自分が嫌だった〜」、うん、それはわかる。
覚醒非覚醒じゃなくて「誘拐無し」の絶望感がそもそもあるわけだから。特に一探は数日前からお互いを白視していたわけだし、酷な状況とは思うよ。
...あー、そか。
別に確白2人の意見を一致させなくても、「ウェルシュはこっちを疑っている」「ノトカーはこっちを疑っている」の情報が8dの誘拐選択要素になるうるから、「確白の思考開示さえ今のうちにちゃんとしとけばいい」って方向もあるか...。
コミット進行するにしても、8dになって見えるものというのもあるかもだし。
探>>83見て思ったのは、私がエレオに拾ってるのは「共感白」多いってのもあるよな、と。
でも直近>>88見ても、エレオは「荷の重さ」が発言にわかりやすく出てきてしまうと思うんだよね...。
私、ベリアン先生偽もレオンハルト犯も見抜けなかったがっかり能力者だからなぁ...。
でもまあ、私なりに結論は出したよ。
ノトカーが2人の精査終わったと思ったらコミットしてくれていいよ。私はコミット済。
【籠】バスケ部主将 ウェルシュが「時間を進める」を選択しました
転>>105
うーん...そのところは箱でもブラウザによるところがあると思うから、要素にはならないし、しない方が良いと思うよ...?
(てか、みんな、最終コミットまで起きていられるのかと不安になってきましたなう)
私も明日は休日だから夜更かし大丈夫。明日グダるよりは今日決着の方がすっきりするかなと、これはまあ、私の我が侭だから。
ちなみに今日夜明け後の認識は
ああ私生きてるね当然か(発言枠の色見えた)→「犠牲者がいない」の文字目に入る→「うええええ」→スクロールして判定確認
って感じだった記憶があるよ。だからエレオとほぼ同じ。
あと今日は【▼悩】だから、そこは間違えないように。
さんざん一探について話してたから、うっかりセットしちゃいそうだったCO。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新