人狼物語−薔薇の下国


341 【誰歓:言い換えガチ村】悔いなき選択【進撃の巨人】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【墓】 作家 ナイジェル

おや。

デリカとアリーセはお疲れ様。
デリカ襲撃はもう塗れないとこまで輝いたから、かな。

(+0) 2015/06/13(Sat) 07:02:17 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

アレクシスはあんなにフラグたててたのになぁ。

(+2) 2015/06/13(Sat) 07:04:09 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

団長はどうしても殺したいらしい…

(-0) 2015/06/13(Sat) 07:04:49 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

>>+33タイガ
>>3:97見たとき「よし▼アリーセしようぜ!」って思った…

タイガ巨人切れる、ヒンメル白、キアラ白っぽく見える。
となると一番巨人の可能性あったのアリーセだからなぁ。
たださすがに地上じゃ通らんよなぁ。

(+34) 2015/06/13(Sat) 09:11:16 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

デリカはお疲れお疲れ。

4d、すごく上手に説得してたよ。

(+41) 2015/06/13(Sat) 09:31:57 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

最終日まえの襲撃は要素にしにくいよなぁ…

どっちともとれるし。

(+43) 2015/06/13(Sat) 09:34:02 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

「デリカ&団長
ローズマリー&タイガ
キアラ&アリーセ
ウェルシュ&ローランド」

__φ(..)

(+46) 2015/06/13(Sat) 09:44:44 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

うーん…
デリカ襲撃したらローランドはウェルシュに向くと思うしウェルシュはローランド向かってるし
団長安泰だから団長って話も分からんでもないし
コミット言い出すのは議論を最低限にしてローランド吊るためとか言ったらその通りなんだけど

でも、だったら団長は1dもうちょっと頑張ってないとおかしいと思うのは変?白ロック?

(-3) 2015/06/13(Sat) 10:10:13 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

何かを主張しないと勝てない状況でこれだけ主張してこないのも疑問なんだよなぁ…

昨日は一応結論出してたし…

(-4) 2015/06/13(Sat) 10:11:31 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

団長初日、午前出てきた後の夜、遅くにしか顔出してないんだよね。

団長&アリーセのペアなら、このコアずれひどい団長をLTにするかなぁという感覚がどうしても拭いきれない。

うーん、アリーセが騙りに出た時点で占い先は自由になるはず(3−1or2−2ならたぶん占い自由がセオリー)だから、自由で囲うつもりだったんだろうか、とも思ったんだけどアリーセは>>1:80で統一あっさり許容してるんだよなぁ。

んで、統一でも自由でも>>1:11で24時間体制で反応するといってる団長なら、1d時点でもうちょっと喋れるアピしないと普通に真王に調査されかねなくてなぁ。
実際初日の希望はほぼアレクシスの1票で決まったし。

違うと思うんだがなぁ…

(+68) 2015/06/13(Sat) 10:48:00 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

伏せ自由のはずが結果的に2連続統一になった奇跡とかありましたけど、ねぇ(

(-8) 2015/06/13(Sat) 11:02:50 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

コアずれ二人って二人とも潜るのとどっちかが騙るの、どっちがましなんだろう。

どっちか騙ったら、潜伏は初日占い当たったらほぼゲームセットなんだよなぁ

(-10) 2015/06/13(Sat) 11:05:06 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

まぁあとは団長巨人仮定で首ひねったのはヒンメル監禁のとこかなぁ。

あそこ、団長は一回ヒンメル監禁止めたんだよな。>>2:202
真王が黒引きなしでつれそうで、「流れが見えてた」なら普通に▼ヒンメル乗っていいと思うんだよ。

巨人だとしたらあれは通らないとわかっての白アピだったのか?そうは見えなかったんだが…うーん。

>>+78クレメンス
コアずれ利用して逃げ切るにも、初回占い先になったらさすがにダメじゃないか?
2d以降にコア調節するならともかく、一番大事な初日にあの出的方、考察のおとし方がなぁ…なんだこれは白ロックか。

(+83) 2015/06/13(Sat) 11:29:28 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

んー。
後は考察の仕方かな。

団長は、>>5:23>>5:26>>5:29
ローランド黒と思いながらも、一度は白前提で考察してるんだ。アリーセに関しても、偽要素と真要素並べて比較してたよな。
そういうところが、きちんと推理しているように見えてなぁ。

(+84) 2015/06/13(Sat) 11:33:26 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

ただまぁ多分にロックはあり得ます(

(-11) 2015/06/13(Sat) 11:34:21 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

アレクシスよりフレデリカのほうが話聞いてくれそうだったからローランドがフレデリカ噛まないような気もするんだが。

と見せかけたローランド狼だったらどうするかなぁ

(-12) 2015/06/13(Sat) 11:36:45 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

>>90クレメンス
中段はあまりいただけないよ。

「白黒を越えた性格について、あまりよくない言葉で決めつける」のはあまり、ね。
本気でキアラ狼だと思ったから厳しかったのかもしれないし。彼は理解したいから質問してたと思うんだ。

流れちゃったから灰埋め。
わかってくれてるとは、思うけど。

(-15) 2015/06/13(Sat) 13:34:18 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

アレクシスや俺が白ロックかかってるよって話だろ。

あと、ローランドは何回かどや顔考察→照れながら訂正、が繰り返されてて窓を感じなかったから人とって放置中…

(+147) 2015/06/13(Sat) 14:23:29 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

墓下情報的にはウェルシュでいいと思うんだがなぁ…(>>+18)

最終日LT当てたことない&初日占い希望先は白、というジンクス的にはウェルシュ白だなぁ…(めそらし)

(-23) 2015/06/13(Sat) 15:37:54 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

デリカほんと女神だなぁ。

フレデリカ・レイスはすごいぴったりなネーミングだと思います( ̄▽ ̄)b

(-24) 2015/06/13(Sat) 15:41:04 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

ウェルシュであれ?と思ったのは、▼キアラで白見えたあとあっさり「タイガーデリカ」と言ったとこ。

これは俺がタイガ巨人切ってたから思うことかもしれないけど。

(-25) 2015/06/13(Sat) 15:51:56 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

キアラの不幸は聡すぎたとこだなぁ。
2d時点でヒンメル真見えたのが。

3d夜明け、アレクシスの判定前にヒンメル白が見えてるかのような発言があったの黒だと思っちゃったからなぁ。

(-28) 2015/06/13(Sat) 17:10:27 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

ローランド、もしくはウェルシュが巨人なら、昨日の黒だしは仲間にする方がいい。
なぜなら「人」に黒判定を出すと、その人がアリーセ偽に気づく=ヒンメル真にたどり着く。
24時間はやく思考負荷がなくなるのは大きいと思う。

ただしこれが当てはまらないのは、団長の白囲いが完了しているとき。
このときはどっちにしても「人」に黒判定を出さないといけないから、前日からヒンメル村騙りを切っていたウェルシュに黒判定をだすのはありかと。

少なくともローランドは巨人ではないと思うんだがなぁ。

(+210) 2015/06/13(Sat) 19:57:42 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

>>+211タイガ
俺は白取人探しのスタイルだからなぁ。
白飽和することもままあるし誤白もとる。
そんな俺が稀に黒をとることがあってな…

白取型の黒ロックは恐ろしいぞ、相手が死ぬまで回りの白を取りまくってくるから。

っつーことで、どっちかというとウェルシュに黒ロック中かなー。
GJ出た日に非イェーガーで「アリーセ襲撃なし」って言ったとこがクリティカルに黒くて。
素村なら、スキル的にも思っててもあの日には言わないだろうって予測込み。

(+213) 2015/06/13(Sat) 20:58:04 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

それから>>3:186>>4:17の手のひらクルー。

(-32) 2015/06/13(Sat) 21:12:32 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

余裕だなぁ…

んー、でも村でも巨人でもつられたらダメなのは一緒で、だから首に縄かかってるのにウェルシュが目を開けてる回数数える余裕は本来どの陣営でもないはずだから、

本人要素だな。

ここを起点に巨人が塗ってくるかなぁ。
俺が巨人なら塗る(
村なら変だって塗りまくる(

(-33) 2015/06/13(Sat) 21:21:12 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

>>29
「あの日タイガの色みても仕方ない」
これかな。

俺、ウェルシュはタイガ巨人切ってると思ったんだよ。
だからキアラ吊り。白ならほぼヒンメル真。
そう考えてるってね。
なのに、夜明け後第一声で「タイガーフレデリカ」主張。
ここが変。
タイガ巨人切ってたんじゃないのか、って。

デリカが伸びなかったら吊るつもりに見えた。

(+248) 2015/06/13(Sat) 23:13:14 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

まぁ>>+249で言ってる部分が黒いのはわかる。

(+252) 2015/06/13(Sat) 23:16:21 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

飴ほしいやついるか?
投げてから落ちるよ。

(+262) 2015/06/13(Sat) 23:33:23 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

明日からはほぼこれないから、エピも顔出せるか不明なので灰でお先に失礼します。

皆様お疲れ様でした。
観戦させていただきありがとうございました。
かならんさん、村たてお疲れ様でした&ありがとうございました。

るな

(-44) 2015/06/13(Sat) 23:36:19 (lunafaze)

【見】作家 ナイジェル、調査兵団新兵 ローズマリーに話の続きを促した。

2015/06/13(Sat) 23:44:32

【見】作家 ナイジェル、とりあえず少ない方に投げた。おやすみ**

2015/06/13(Sat) 23:45:12

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ウェルシュ
15回 残12752pt(4)
オズワルド
25回 残15037pt(4)
アレクシス
4回 残13692pt(4)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残16000pt(4)
ローズマリー(3d)
49回 残10139pt(4)
飴悔いオフ
フェリクス(5d)
7回 残14231pt(4)
フレデリカ(6d)
16回 残13555pt(4)

処刑者 (5)

ヒンメル(3d)
1回 残15932pt(4)
キアラ(4d)
40回 残13065pt(4)
タイガ(5d)
26回 残9751pt(4)
駆逐してやる!!オフ
アリーセ(6d)
1回 残15978pt(4)
ローランド(7d)
2回 残14443pt(3)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

マチス(1d)
2回 残15951pt(4)
ナイジェル(1d)
2回 残15764pt(4)
クレメンス(1d)
6回 残14894pt(4)
ロヴィン(1d)
2回 残15947pt(4)
シュナウザー(1d)
2回 残15350pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby