
283 少人数で人狼BBS人狼騒動RP村3 ― 白銀の村 ―
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
仕立て屋 エルナは、メモを貼った。
2014/12/22(Mon) 07:15:48
/*
とりあえず書けそうで書けない辺りまでテンションがもどって……来た……?
願いに生かされてきた彼女は、
矛盾する願いによってその生を終える。
(-0) 2014/12/22(Mon) 07:29:24
― 夜の広場 ―
…………… そう、そうなの。
[エルナは呟いた。妙に達観した響きを持って。>>5:102
心のずっと奥底ではわかっていた。
何故自分がこうも生き続けていられたのかということを。
―――親しい者達を立て続けに失い空っぽになった器を、
願いが満たしていたから。
そうしてオットーも同じように願いに生かされてきたというのなら、
矛盾した願いの片方が潰えるしかないというのなら、
きっと、残るのは願いがより強い方、なのだろう]
(+8) 2014/12/22(Mon) 20:08:41
[強烈な殺意というものを浴びたことがなかった身には、
瞳に込められたそれが何なのか明確には掴めなかったが、
それでも切りつけるような冷気が周囲で増したのは感じ取れていた。
身を震わせて、硬直する。
迫りくる黒き影を見たのを最後に―――
視界は、暗転した]
(+9) 2014/12/22(Mon) 20:09:52
[死は全ての終わりではない。
むしろ続くものもある。
月が二つ見える現象の本質を理解した時にそのことも理解していた。
かといってそれは――死んでもいい、という思いを植え付けることはなかったけれど。
むしろ生きていた方が色々と得であるという思いを、
漠然とではあるが強くさせていた。
だって、こんな力があったところで、
死者と会えたり話をすることなど、結局できはしないのだから―――]
(+10) 2014/12/22(Mon) 20:10:44
[次に目を開いた時、空には依然月が輝いていて、
傍には優しい誰かの気配があった。>>+4]
――― っ、………あ、あたし、……。
ごめんなさい、お願い、叶えられなかった………。
[命を落とす寸前の恐怖を閉じ込めたみたいな色は瞳から瞬時に消え去ったけれど、
代わりに色濃い悲痛を浮かべ、
相手の顔を見ることも出来ないまま、謝罪の言葉を口にした**]
(+11) 2014/12/22(Mon) 20:11:38
仕立て屋 エルナは、メモを貼った。
2014/12/22(Mon) 20:15:12
(-7) 2014/12/22(Mon) 20:16:53
…………だめ、
[手を取られた。>>+14
そのことに気付いて弱々しい声をあげる。
この手が――殺した。
この手でひとつの命を――同じ村の者の、ニコラスの友の命を奪った。
それをニコラスは「業を絶った」と表現したけれど、
あの時ヨアヒムに向けた感情はそんなきれいなものではなかったと、
他ならぬエルナ自身がよく知っている。
たとえ体の汚れを洗い落とせたとしても魂にはそれがこびりついたままなのではないか?
けれども、その思いを裏切るみたいに、
縋るように手を握り返して、粛々と謝罪の言葉を聞いていた>>+15]
(+16) 2014/12/23(Tue) 22:48:41
貴方は、勝手です。
勝手すぎますよ、…………ニコさん。
でも、
ひとつだけ、ちゃんと、伝えたい、言葉、が、ある………から、
[手を握られている以外には曖昧な感覚。
頬が濡れているかどうかも分からないのに、泣いているみたいに言葉を途切れさせながら。
こわごわと、口の端を持ち上げていった]
(+17) 2014/12/23(Tue) 22:49:22
ありがとう……。
本当に、ありがとうございました―――…この髪飾りをくれて。
(+18) 2014/12/23(Tue) 22:50:17
[それからしばらくして、エルナは宿屋に戻った。
音も立てずに扉を通り抜けられることに気付き、
本当に霊体になってしまったのか、と切なげに眉を寄せた。
部屋に戻れば書置きはなくなっていた]
……っ。
[小さく唇を噛む。
仮に残されていたとしても、あの筆跡では誰が書いたか明確には分からないし、そもそも。
オットーがいつあれを書いて部屋の前に置いたのか、
白熱してしまっていたせいかさっぱりわからなかった。
誰か、抜け出したことに気付いた人はいるのか―――
皆をたたき起こして訊いてみたい衝動に駆られたが今はそれもかなわない。
夜明けがことさらに遠くに感じられた。
そして、ほんの少し意識を飛ばした合間に、夜はもう、明けていた]
(+19) 2014/12/23(Tue) 22:50:53
― 朝の広場 ―
[命を落とす寸前の恐怖を閉じ込めて見開かれた瞳は、
リゼットの手によって閉ざされた。>>32
――また、幼き瞳に血塗られた光景を映させてしまった]
………。
[一方で、動揺することなく亡骸の状況を見て、
エルナを人間と判断するヤコブに向ける目つきは、>>31
昨日と違ってただただ空虚なもの。
うまく、心が動かない]
(+23) 2014/12/23(Tue) 23:31:48
………はぁ。
どうしちゃったんだろ、あたし。
[エルナは自分が真実を知ってしまったことで、
どこか腑抜けてしまったとは思っているが。
真実を知らなかった愚かな自分から目を背けようとしているとは気付いていない。
それでも、目の前の生きている者達から目を背けることはできず。
揺らめく霊体は終わりまでを見届けようとする**]
(+26) 2014/12/23(Tue) 23:59:03
仕立て屋 エルナは、メモを貼った。
2014/12/24(Wed) 00:00:32
/*
訊くまでもなく似合うって言ってくれたよおおおおうふふ!
エルナさんの精神状態がまたよく分かんなくなってきましたひえええ
そして結論:よく寝ようになるけどコミット揃うとなると(そわぁ
難しいよな…… >リゼットメモ
コアタイムがおかしかった頃は多少置いてかれても仕方ない覚悟で動いていた記憶
だけどいない面々への気遣いを忘れていいということにはならない
(-25) 2014/12/24(Wed) 00:04:43
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る