
28 炎天の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
………一番嫌なパターン来ましたね。
フレデリカ、イェンス、お疲れさまでした。
(+32) 2013/07/25(Thu) 06:35:21
しかし、手は足りてます、よね?(手数計算していない
(+35) 2013/07/25(Thu) 06:39:05
あ、ダメです。タイガ黒見たら完全に思考が固まってしまいました。
フレデリカ、タイガ、ジャン-アプサラスにベットして後はゆるっとします。ベリアン狩確認。視線気にしすぎてたの、狩だったからでしょうか?またやってしまった感…。
(+40) 2013/07/25(Thu) 06:51:06
8>6>4>epの3手
レトの黒(タイガ)吊って1手多分ジャンから今日トールに黒出そうな気がするのでジャンの黒吊って1手、占い真贋勝負?
喰い先ベリアンローレルで最終日 ジャンレトマリエッタマーティン?
(-8) 2013/07/25(Thu) 06:58:43
フレデリカ、お疲れ様でした。
きんどーちゃん、とっても素敵ですよ?癒されます。
(+44) 2013/07/25(Thu) 06:59:43
連合軍 ウェルシュは、准士官 イェンス「かなり負担がかかっていたと思います。お疲れ様でした」
2013/07/25(Thu) 07:00:36
イェンスに視界にカークしか入ってない…(るるるる
落ち着くまでゆっくり待ちます。
(-10) 2013/07/25(Thu) 07:05:25
ジャン真を完全に切れば。
3手でタイガ、ジャン、最終灰吊り。
その場合、今日タイガ吊ってベリアン死んで
ジャン吊り時にレトが死んで。
最終日はマリエッタ、ローレル、マーティン、トール
これだとマーティン吊って終わるので。
確かに今日がタイガの正念場ですね。
(-12) 2013/07/25(Thu) 07:19:30
>>5:251ローレル
そこまで考えるの、貴女ぐらいですよ。
好きですよ、応援してます。
(+52) 2013/07/25(Thu) 07:21:04
あ、そうだ。イェンスに聞きたい事が有りました。
どこかでイェンスが、タイガを判断するのは、別角度から、みたいな事を言っていた様な覚えが有るのですが、具体的にはどういう側面から見る積りでしたか?
(+58) 2013/07/25(Thu) 07:34:46
確か1d。それ見て2dに、タイガに私の黒考察のお願いを考えた覚えが。
(+62) 2013/07/25(Thu) 07:39:54
>>+60イェンス
ですよね。
私は思考が固まって居るので(フレデリカ人なら申し訳有りませんが)アレなのですが、昨日までのタイガのフレデリカ考察から[両面的]なものを感じていたのですよ。
で、今日になって現状見て。タイガの考察が、今日の状況を見越しての[作為]に見えて。その辺りは要素としては有りか無しかを確認したかったので。
フレデリカ関連なので、見るのがしんどいのであれば、無理はせずに。
(+65) 2013/07/25(Thu) 07:46:16
連合軍 ウェルシュは、連合軍 ソマリに軍用猫を差し出した。
2013/07/25(Thu) 07:47:47
連合軍 ウェルシュは、准士官 カーク「他にも居た、と言う事で。」
2013/07/25(Thu) 07:49:14
連合軍 ウェルシュは、准士官 カーク「ありがとう御座います。寂しさ紛らわせるのに、軍用猫もふっておきます」
2013/07/25(Thu) 07:52:59
>>+67イェンス
そこは私も微妙に感じていました。
なのでタイガ視点、私狼を基点にすると、ライン的にはフレデリカかマーティンしか無い様には、置いてきた積りですが。
イェンス噛み見て、マーティンのガードががら空きになった気がしたので、>>+40の結論に。
マーティンのような人に対して、どう接っして、どう要素を拾えばいいのか、分かりません。マーティン人と強く思えた部分、説明頂けいても良いですか?
お疲れの所、色々と聞いて恐縮ですが。
(+72) 2013/07/25(Thu) 08:03:43
マーティンを見るにはどこかで言っていた、[ぶちかましノープラン]でしょうか、キーとしては。
(+77) 2013/07/25(Thu) 08:18:30
>>+75イェンス
詳しくありがとう御座いました。
イェンスやっぱり凄いですね。各人物の掘り下げ方が全然違う。
後はゆっくり見守ります。イェンスもゆっくりしてくださいね。
(+80) 2013/07/25(Thu) 08:20:54
>>+79イェンス
あぁ、読み違えていたのですね私。
訂正、感謝です。
(+81) 2013/07/25(Thu) 08:22:13
連合軍 ウェルシュは、「上官より連絡が来たので、仕事に出向きます」**
2013/07/25(Thu) 08:22:54
連合軍 ウェルシュは、ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェに話の続きを促した。
2013/07/25(Thu) 16:34:20
連合軍 ウェルシュは、准士官 イェンスに話の続きを促した。
2013/07/25(Thu) 16:34:46
(+147) 2013/07/25(Thu) 16:35:42
自分が[狼として]死ぬ際、[アプ真]の不安要素だけは上げないように死んだ積もりです。
自分も、アプ真は切っていたし(でも、アプはとても綺麗で優しかったです)、何より、村全体での認識として[そこにあった]から。
吊られ際、かなり意識して喋ったのですよ?これでも。
(-59) 2013/07/25(Thu) 22:11:30
フレデリカが喋ってくれてて、安心しました。
私は、今日は此処にいます。
ローレル、見てます。ずっと。
(-61) 2013/07/25(Thu) 22:13:46
ふと思ったこと。
今日ピンポイントで狩人が抜かれていたら、どんな展開になっていたのでしょうか?
気になったのですが、どなたか一緒に検証していただけませんか?
(+216) 2013/07/25(Thu) 23:11:09
私がぼんやりと思って居るのは、今日狩がピンポで抜けていたら、マーティンの色は片方の占い師からしか出ない、と思ったのですが。
ジャン、レト、両占い師からマーティンの色が付くのは、今の展開しかないですよね?
昨日、カークと狩予想していた時、私がイェンス狩候補に上げたのは、イェンスがタイガに黒考察を投げたタイミング。あれ、噛まれ防御に見えたのですよ。あの反応を見て、「やっちまった」感が半端無くて…。
(+220) 2013/07/25(Thu) 23:17:03
イェンスが狩だったなら、狼にとってはかなりのボーナス襲撃になります。
他に狩らしき人物が見当たらなかった、イェンスのあの防御反応が狩に見えた。
其れゆえの、イェンス襲撃ではないかと。
(+222) 2013/07/25(Thu) 23:18:56
連合軍 ウェルシュは、「今日は出て来る積りは無かったのですけどね」
2013/07/25(Thu) 23:19:31
そのタイガの「占い抜きをするなら、きっちり狩人と思うところを抜いておく。」
これの反証の為の材料の一つとして。
と、呟き。また沈みますね。
(+225) 2013/07/25(Thu) 23:22:43
連合軍 ウェルシュは、「反証と言うか、狩狙って外してるは普通に有り得る、です」
2013/07/25(Thu) 23:23:37
墓に居るのに、この緊張感で胃がキリキリ痛む←
本当の狼の時は、もっと楽しめるのに、不思議です。
(-72) 2013/07/25(Thu) 23:42:38
今日狩がピンポで抜かれた時の事を妄想していたら、何故かメンコが見えました。
裏か表か。襲撃という衝撃一つで、ひっくり返える。
(-73) 2013/07/25(Thu) 23:46:29
んむ、深夜は深夜の面子に任せて、眠りましょう。
リアルが、死ぬ。
(-74) 2013/07/25(Thu) 23:47:52
既に思考が固まって居るので、固まった思考のまま言語化をすると、こんな感じでしょうか。
仮に今日狩抜かれてて。明日の想定になりますが。
レト真マーティン黒仮定、明日はジャンが死んでいてレトからマーティン黒出ると、なんだか凄い事になりそうな気がするのですよね。[なんとなく白い、でもレトから黒が出た?!]は、村を揺らす絶好のネタだと思います。
レト真マーティン白仮定、レトが死んでジャンからマーティン白が出そうな気がします。いや、どっちでも有りですかねこの場合。
レト死んで居るので、ジャンの判定の信用は完全に奈落の底に落ちますし。信用出来ない判定に意味が無く、実質マーティンの色が分からなくなります。
そういう[不確定要素]を出せる、最後のチャンスが今日の襲撃だった気がするのです。
(-77) 2013/07/25(Thu) 23:57:11
連合軍 ウェルシュは、「軍用猫なら、ここに」
2013/07/26(Fri) 00:11:54
連合軍 ウェルシュは、連合軍 ソマリを見つめ返した。
2013/07/26(Fri) 00:27:16
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る