人狼物語−薔薇の下国


252 グラムワーグ・サーガ2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
あう、王子のロルに挟まってしまった、すみません。
おかえりなさいー。

そして熱血といえば>>-86、かぁ。

瞬時に浮かんだのが『熱血硬派くにお君』だったわけですが、大運動会で鉄アレイ投げつけてた覚えしかありません。アツい。

冗談はさておき、流れ星銀牙はガチで熱いです。
巨大熊アカカブトを倒すため、全国から漢(おとこ)を集めて奮闘する犬の話ですが。紅桜の死に様には涙を禁じ得ない。ぜひとも読んでいただきたい逸品。

…とか?もう少し厳選してみよう

(-95) 2014/09/24(Wed) 20:16:22 (hinaki)

ダークエルフ ヴェルザンディ、と、離席りせき**

2014/09/24(Wed) 20:24:13

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
意外と皆が流れ星銀牙知ってて吹いた。
同世代臭がとてもして嬉しい限りです。
うしおととらも全巻読んだしからくりサーカスもみたよね、と。
特撮なら断然仮面ライダーオーズとつぶやきつつ。

>>-138 ばーば
いや、使いどころはwikiに具体的に書いてある通りだから本来は迷いようがないと思うよ。
読み落としてたり、うっかりしてしまうのは仕方ないと思うけれど、何のための秘話かはちゃんと記載してあったのでわからなくはないはずだよー、と。

(-152) 2014/09/24(Wed) 21:39:00 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
なんか誉められてる?る?こそばゆい。(*´ω`*)
でもそこまで考えてはいなかった、とひっそり告白しておくのです。
そしてキルラキルはアツかったな…!
ガンダムUCもアツかったよ

>>-115 ばーば
あー、それなら言いたいことは理解した。
迷う人は使わなきゃいいだけだと思うし、使いどころのある人が使う自由は残しておく余地はあっていいとおもうけどね。

(-159) 2014/09/24(Wed) 22:09:44 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

不定期に生える人になってるダークエルフですこんにちは。

あっ、墓でロードポジションについて書いてはいましたが、自分の勝手に持ってた先入観との違いってだけで、好き勝手言ってますが王子は気にせずにのびのびいて下さると嬉しいな、と思っています。
先入観とか期待はポジションが示されてる分、多少想像してしまうのですが、それを押し付けていいものだとは全く思ってないのです。
でも、もし気分を悪くされたならすみません。

表の進行を正座して見守りつつ。

(-223) 2014/09/25(Thu) 12:53:35 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
銀牙思い出してて思ったんですが、漢泣きするようなシーンって中々最近の作品ではみないなーと。
もう熱血としては古典なのかな、あれ。
聖闘士聖矢とかキン肉マンとかも熱血分類していいと思うのです。読んだのは文庫になってからでしたが。
一昔前の少年漫画なんだな、私の中の熱血。

ロードス島とかガンダムシリーズは熱血という分類ではなく戦記ものとして見てるかも。

ロボもので熱血といえばグレンラガンもおすすめです。無理を通して道理を蹴っ飛ばします。

そして、竜目といえばオッドアイを思い出すロードス島伝説リプレイが好きだった勢。
私のハーフエルフ好きは確実にティエルのせい。

(-224) 2014/09/25(Thu) 13:15:08 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
地上に居たときのリアル的なツケを墓に落ちてからエピまで盛大に払うはめになってるダークエルフです、こんにちは。

落としどころかー、悩ましいですね。
連戦で勢いでデーモンロードを落とすというのも熱血ヒーローものとしては定番な気がしますが、戦記ものでもあるんですよねぇ。
個人的には、一旦封印、そして改めて軍備増強して今度こそは数千年の凪にこの脅威を忘れ去ることなく、デーモンロードの討伐に備えていく。
王国の未来は、これから皆でつくりあげていくのだ!
とか思い付きましたが、私としてはありだけどスッキリしないかな?

(-290) 2014/09/26(Fri) 11:30:00 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
うっかり数百年後編がやれてしまいそうな決着のつけかたではあります。
新しくすこの地にきた若い竜とかきっと加わって新たな戦力が構築されたりね。
まあそこは、各々想像の余地で楽しんでしまえばいいとこかなと。

ただヒーローものという側面を鑑みると、今全て決着をつけてカレルたちがレジェンドになるっていうのは分かりやすい展開だともおもうのですが、なかなか難易度的に難しそうだなーと、眺めてうんうん唸ってみました。

(-291) 2014/09/26(Fri) 11:36:28 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
リアル的なツケは、うん、ちいさいひとたちが中々寝てくれなかったり風邪ひいたりして、いやまあよく地上にいる間もってくれたと思うべきなのだろうな、とおもいつつ夜お付き合いしてるので…
か、ちゃんといられなくてすみませんorz

(-292) 2014/09/26(Fri) 11:39:57 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
「カレル、待つんだ。今の私たちは、魔人を倒すために力を使いすぎた。
根源を絶ちたい、その気持ちは皆同じ…だが、デーモンロードは魔人より強大。
疲弊した我らでは、勝機を逃すかもしれない。
そうなれば、開いた道が再び災禍をたらさないとも限らない。
我々も新たに大勢を建て直して挑もう。」

こうして、クレスの開く道も封印しながら、
来るべき未来への道標となるカレルたち。
国を復興しながら、デーモンロードを倒すという目的のもと、今まで友好的とは、言いがたかった近隣諸国とも力をあわせ、ひとはひとつになれることを証明うんぬんかんぬん。


さっきの妄言を具体的にしてみたけど、語彙力が乏しくて色々残念

(-294) 2014/09/26(Fri) 12:44:48 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
一番分かりやすくラスボスいらした。
拳で解決、お互いフルボッコ最終戦。正しい熱血のクライマックスですね。

ねこみちさんは、素敵な魔王様で俺は本当に幸せでしたよ。
つぶやきを拝見して、何か言おうと悩んでいたんですが、結局こんなことしか言えないあたり、気持ちだけは何か言いたい状態。

(-301) 2014/09/26(Fri) 18:13:45 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
私は口がうまい方じゃないからなぁ。

沼に沈んでしまった魔王様の沼を淵に屈んで眺めつつ…
ぱちゃぱちゃしよう。
ほら、沼じゃなくて、あったかいお風呂にしよう。一緒にはいりましょ。(

(-303) 2014/09/26(Fri) 19:11:32 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
エディと魔王様沼をぱちゃぱちゃしつつ。

毛玉っちかわういなー。
と思いつつ、中のひとがもごもごするしかない死人はみんなを見守るのです。

(-311) 2014/09/26(Fri) 20:53:14 (hinaki)

ダークエルフ ヴェルザンディ、いたりいなかったりタイム。(ぱたぱた)

2014/09/26(Fri) 21:10:19

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
おぉ、宿敵がかっけぇ。
死亡フラグ気味だとは…思ってないから生きるんだ!
ああでも片腕くらい持ってかれて隻腕の語り手というのも…いやすみません、自重します。(正座)

エディのもふオプションはとてももふりたかった。
高慢ちきダークエルフなんてキャラじゃなけりゃもふりにいったもんを…!そして指とか噛まれたいです。
めそめそしちゃう。

魔王様がいらした!お風呂、お風呂。
お背中おながししますから泥はきれいきれいしましょうね。(タオルを泡でもっこもこにして構えた)

(-321) 2014/09/26(Fri) 22:28:49 (hinaki)

ダークエルフ ヴェルザンディ、正座して表を見守るターン

2014/09/26(Fri) 22:30:36

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
魔王ファンクラブwwwwwww
俺も入るwwwww
クレステッドはもちろん会員No.1なんですよね。
俺は3でいいです、2はエディに譲ろう。

>>-325 Σ 怯えられてしょんぼりする方だった!

王子おかえりなさい。
持ち直せてよかった、頑張ってデーモンロード殴ってきてくださいまし!

(-328) 2014/09/26(Fri) 22:42:16 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
よし、ライナーにはNo.4の座をあげよう!

人見知りカーバンクル…よーし餌付けしてみよう、おはぎとか月見団子とかで…

(-338) 2014/09/26(Fri) 23:06:13 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
やっぱ敵が巨大化するのはお約束ですよね(ぐっ
ニチアサ的にはエンディング曲が流れるまであと5分とみた。

魔王様が村のあとにめげているというのは、少し意外だったりしたけれども、そういえば私は基本スピンオフ要員だったのでちゃんとこうしてご一緒するのは初めてなのでした。
私も自分の建てた村だと色々使い果たして、よくめげてる気がするのでなんとなく…頑張りすぎて疲れるとめげるんだよなあ、と思いながらあわあわせ背中流そう。

(-345) 2014/09/26(Fri) 23:21:31 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
もこもこに餌付けしつつ、つついてみたそうな人の前にそっと献上してみつつ…

>>-326 拾い落としてたからアンカひっぱりつつ、隻腕とかってなんか激戦を生き抜いたっぽくてカコイイよね!って思ったりして。てへ。

(-348) 2014/09/26(Fri) 23:29:04 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
>>-349 我が王
あらら。
48時間更新の3日目は、実は概ね1週間の頃なんですよね。こういうテーマの村だと24時間じゃどうしても足りないんですが、体力的に削れてくるのがその辺なのは私も同じかもしれません。そして以降は気力を削りはじめ…(目頭を押さえた)
私は我儘を申し上げて2日目で落としていただけたので、無理なく駆け抜けられましたが、最終日までの人たちは本当にお疲れ様でした。
[アロマフットバスもおまけにつけちゃいましょう。]

(-352) 2014/09/26(Fri) 23:45:32 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
宿敵の被弾フラグを正座して見守るターン。
ここは俺が食い止める!はアツい。

欠損を嫌う人もいるので、うっかり口を滑らせて嫌がられてたらとおもいつつ口を滑らせていましたが、同意を得られて一安心。
片腕石化してたなあっての思い出したんだよー

(-358) 2014/09/26(Fri) 23:54:21 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
っと、見守っていたいけれどシンデレラタイムなのです。
明日読みますよー。
今日は少しのんびりいれてよかった。
おやすみなさい!**

(-364) 2014/09/27(Sat) 00:20:53 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
あああ!
昨夜カレルにちびさんたちのことご心配頂いていた!

鼻水ぐずぐずですが元気ですよー。
ご心配おかけしてすみません!

といいつつまだ少しぱたぱた。
エピ入ると気が抜けて読み落としとか多くてもうしわけな…!

(-430) 2014/09/27(Sat) 22:01:56 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
ログをもしゃもしゃと食べ…じゃない読みつつ。
王子の戦後の采配好きだな、と思いつつ。

エディの人は稲刈りおつかれさまですよ!
コンバインくん一度乗ってみたいが、小学校の時に鎌で学校の田んぼやったきりだなあ…(

(-446) 2014/09/27(Sat) 22:50:09 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
我が王が最後デーモンロードを呼んで負けっぱなのは。
悪役の最期としては正しいと思うのですよ!
私は最後は信念も何もかなぐりすててぜんぶぶっこわしてやるはっはー的な悪役は解りやすく救えなくて割と好きですw
我が王は…かっこよかったから…!!!

おおう、ライナーの人は運動会お疲れ様です。
うちは来月だー…

(-449) 2014/09/27(Sat) 22:54:10 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
>>-451 王子
エディどうするのかな、とか進行中に心配してたのは気が早すぎたなって反省しました、うん!
やっぱきちんと最後まで見てものを言わないとだ。

ご幼少のみぎりは某米どころの田舎で育ちましたからねー。
木造校舎の四方1キロほど周囲は田んぼで校庭ででっかいキャンプファイヤーもできるようなおおらかな場所でしたw
でも、素足田植えで足にヒルがくっつくのは(ノд;)

(-455) 2014/09/27(Sat) 22:59:59 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
そして宿敵の腕が石化したところからもげて!いる!!
隻腕の語り手と呼ばれるのいいな!
義手も浪漫ですねー、脱着可能でどっちも美味しい じゃだめ かな…!!

>>-454 えでぃー
おおう、それは…!!
腰揉みましょうね…!!(ぐいぐいぐい)

(-459) 2014/09/27(Sat) 23:05:53 (hinaki)

ダークエルフ ヴェルザンディ、成り上がり者 ライナーのお風呂についていった。

2014/09/27(Sat) 23:11:39

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
キャラのかっこよさと、悪役としての負けっぷりの両立ってのは難しいなあとおもうので、今回は最後のデーモンロード召喚も含めて絶妙だったと個人的には思います。
クレスの戦線の下げ方も、ライナーやシェットラントの負け方も、エディの揺れ方も。
揺れても、やっぱこう特に進行中に軸傾いちゃうとキツイですしね。

と、さりげなく自軍褒めまくっておく最後の1時間

(-467) 2014/09/27(Sat) 23:16:47 (hinaki)

ダークエルフ ヴェルザンディ、死せる忠臣 クレステッド、そうだ、お風呂は覗くものだ。(真剣

2014/09/27(Sat) 23:19:22

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
>>-468 ろーらんど
あるがーままのー(略
こうね、袖がひらひらーってするんだよね!
着物で腕入れてるときみたいに。
そんで子供とかが、おじちゃん、腕どーしたのっ?とか無邪気にきいてきてさあ…これはね、って…(以下妄想につき略

>>-470 クレス
しっかりちゃんと采配して負ける方向に持っていってくださっているのが見えたので安心して墓暮らしができました。
流石我が王の腹心です…!

(-473) 2014/09/27(Sat) 23:28:25 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
殺陣でいう斬られ役のうまさ…ってのが吊り襲撃の決まってる村での悪役に求められる素養だと思えば、いかに相手を立てて負けるかっていうの考えるのも楽しみのうちですよね、と結構このポジションが好きな私は思うのでした。

そしてもうこんな時間なのでご挨拶をば。
ルーガルーのスピンオフなんかにはよく混ぜて頂いておりましたが、きちんと戦記村に参加させて頂くのは初めてで粗相がないかとドキドキしておりました。
なんとか恙なくヴェルザンディが死ねたのも、ひとえにご一緒してくださった皆さんのお蔭と。本当にありがとうございました。
キリング担当のローランドはエルフ周りとかもしっかり回収してくださって感謝感謝。
またどこかでお会いできましたら、どうぞかまってやってくださいませ。

(-488) 2014/09/27(Sat) 23:48:06 (hinaki)

ダークエルフ ヴェルザンディ、馬賊の頭目 シェットラント をもふもふした。

2014/09/27(Sat) 23:50:51

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
ねこみちさんは、村建て業と魔王業の兼業ほんとうにおつかれさまでした!
王子といっぱいおいしいものたべて、ゆっくりやすんでくださいね。

参加させて頂いてありがとうございました!

(-501) 2014/09/27(Sat) 23:54:43 (hinaki)

【独】 ダークエルフ ヴェルザンディ

/*
>>-508 我が王
少しでも動きやすくなるよう動けてたならとても嬉しいです。
色々もっとお話ししたかった気もしたんですが、多く言葉を交わさない方がらしいかなって!
我が王だいすき、ありがとうございました!

(-518) 2014/09/27(Sat) 23:59:46 (hinaki)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

1回 残19951pt(8)
カレル
43回 残16196pt(8)
儀式の間オフ
ローランド
30回 残15602pt(8)
儀式の間
ベネディクト
4回 残19492pt(8)
戦場オフ
クレステッド
7回 残18277pt(8)
儀式の間オフ

犠牲者 (4)

(2d)
0回 残20000pt(8)
ライナー(2d)
0回 残19026pt(8)
ベネ捕虜中オフ
シェットラント(3d)
0回 残19571pt(8)
ハールト南近郊
エディ(5d)
22回 残16098pt(8)
かしじょうたい

処刑者 (4)

ヴェルザンディ(3d)
0回 残18512pt(8)
ハールト南オフ
ディルドレ(4d)
2回 残19152pt(8)
首は魔王んとこオフ
レト(5d)
0回 残19698pt(8)
北上中オフ
ギィ(6d)
8回 残17051pt(8)
王都へオフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby