情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
/*
ディーターの最後おい
あれ卑怯だろ
かっこよすぎるわ……
シモンもカコイイわー
アルビンはついにデレたのか…
お前さんこの村の最萌え賞でいいわ
(なんかもう色々やられたらしい)
ジムゾンの暴走は切ないやね
外道な中の人が「あ、これは罵れんわ」となるくらい(
/*
村長の人狼に対する考えは、害獣出たから駆除しないとー、程度です
スズメバチが出たようなもん。
そのままにしとくと危ないから駆除するし、蜂に対して罪の意識感じないのと同じ。
村の仲間だった者に対する愛情や葛藤はないのか!と言われると、そもそも村長にとって村人はそんなに好きでもない存在なので、ちょっとは残念だなーと思ってるかな、くらいです
こいつどうしようもねえな!w
/*
それにしても、シモン…
娘のように可愛がってたリーザと、悪友ディーターを同じ悪友ジムゾンに殺され、さらにジムゾン殺さなきゃいけないってどんなハードモードだよ 不幸すぎて美味しすぎる()
村長の中の人はそんなシモンが大好きですが、村長自身は悪霊になってまでシモンを苦しめるなんてことはない(そこまで気にかけない)から、悪夢の声は聞こえないといいね。
あれが罪悪感による幻聴なのは想像してるけどー
[宿の近くに相変わらず座っていたヴァルターは、ジムゾンが出てくるのも、彼にディーターが近づいていくのも、眺めていた。
距離はあったが、その結末を、認識していた。>>5]
……ああ。悪いな。
それがお前の罪だ。
[ジムゾンの方は見ないで、呟いた。>>5
狼と羊が檻の中で共に暮らすのは不可能だ。
彼らが仲良く暮らせるのは、おとぎ話の中だけだ。
切実な願い。
だが、その為に、彼は大切な存在を自分の手で壊す羽目になった。何よりも最悪な結末が訪れた。]
[――殺された際の苦痛を、「仕方なかった」で帳消しにしてやるほど、ヴァルターは人間が出来ていない。無論、自分がそうだから、己が殺した者達に対しても自分を許さなくて良いと思っているが。
ただ。獣の叫びがあまりにも悲痛なのが、この外道にも伝わったから、ジムゾンを嘲笑する気が失せただけだ。**]
/*
いやあ…
いいもの見せてもらたな…
ディタジムシモの関係とこの結末泣ける…
これを間近で見られただけで、この村入って良かったと思うのである
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新