
483 翠龍幻霧 ─天霊遺跡封印行─
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*
※出奔後にやること
・トールと鬼ごっこ。
・ローランドと合流してちょっと常識を教えてもらうw
・変装道具を手に入れる
・盗賊退治のバイト
・どこぞの戦場で暴れる
・時々カークと遊びに行く
・絆の石を手に入れる
子竜を育てるか、成竜と戦うかは保留にしとこうw
(-346) 2017/08/16(Wed) 00:36:46 (fuka)
/*
気がついたら一週間くらい戻って来ない近衛w
このやろう(えがお
(-349) 2017/08/16(Wed) 00:49:50 (fuka)
/*
おう、無理せずにな、おやすみタンツェ。
>>-352
そうだな、潰していいかと思う国があったら、分捕っても面白そうだ。
(-355) 2017/08/16(Wed) 01:01:54 (fuka)
/*
>>-356
主の事を良く知ってる近衛で助かるが、カークとは俺も一緒に遊ばせろw
おやすみ、トール。
俺もそろそろ寝ないとだなあ。
(-357) 2017/08/16(Wed) 01:06:32 (fuka)
/*
四玉の王族...(思い起こした)...そうだったなww
あ、でもうちの王と皇子は普通だからな!
親父の大公は若干俺寄りだがw
さて、それじゃ寝よう。おやすみノシ**
(-360) 2017/08/16(Wed) 01:10:29 (fuka)
/*
ただいま(ずさー!
あと三時間ちょっとか、エピは長いようで短いなあ。
>>-372
ユーリエ、お疲れさま。今回は可愛い方の龍猫さんを堪能させてもらった感満載だった。
トールとの絡みも、丸ごと俺得だったしな。
怪我人見る度、大声でローランド呼ぶのも超絶可愛かった。
旅先で会ったら、またトールと可愛く喧嘩するのを見られるのを期待してるw
[ 撫で撫でもふもふ ]
(-380) 2017/08/16(Wed) 21:19:52 (fuka)
/*
ローランドも、毎年のことながら大変だったみたいだな。
[ 撫でもふもふ ]
で、トールの>>-379に、まるっと同意しとくわ。よろしく頼む(まがお
(-381) 2017/08/16(Wed) 21:21:57 (fuka)
[ 公子の要請に、当然の事、とばかりに、了承の意を告げたローランドの、相変わらずの謙虚さに思わず笑みが浮かぶ ]
そう言ってくれると助かる。お前は旅を続けるのだな。ならば必要なものがあれば、出来るだけ揃えて行け。王宮の薬草園にも入れるよう、話をつけておいてやろう。
[ 王族専用の珍しい薬草や香草を栽培している薬草園ならば、ローランドに役立つものも少なからずあるだろうと、公子は、そう請け負った 。当然ながら、約束の報賞とは別扱いのボーナスといったところだ ]
(101) 2017/08/16(Wed) 21:39:45 (fuka)
[ そして、折々に訪問したいとの希望を聞けば>>99少し思案して ]
では、訪問する時には、王宮に香草茶を届けてくれ。俺が同行出来ない時でも、それで話が通るようにしておこう。
[ そう、いくらか条件めいた言葉を返したのは、己が国を離れた後も、彼の訪問を許可できるようにとの配慮であるとは、後にローランドにも知れただろう ]
お前のお茶は、良く効くからな。
[ しかし、今は、ただ楽しみだという様子で、公子は屈託ない笑顔を見せた** ]
(102) 2017/08/16(Wed) 21:40:51 (fuka)
/*
>>-383 わんこ
おまえ、ほんとに可愛いな(超真顔
安心しろ、一生撫でもふってやるから。
[ 撫で撫で撫で撫でもふもふもふもふ(えんどれす ]
(-386) 2017/08/16(Wed) 21:43:38 (fuka)
[ タンツェの返答は>>100彼女の性格をそのまま映して、そこに何の損得勘定も無い分、公子にしてみれば頭が痛い ]
...やれやれ、この話は、きちんと纏まってから、と思ったが...仕方が無い。
[ 小さく吐息をついて、伝えるのは、一年後を目処に、王家直属の天霊湖の鎮守を司る役職を設けるという計画 ]
俺はその役に、お前を推挙するつもりでいる。
だが、王や重臣達にそれを納得させるには、お前自身がその役に相応しいと示さねばならん。
一年、少し我慢して修行を優先しろ。
そうすれば、一年後には、お前自身の判断で、いつでも行けるようになる。
[ それが役目の一つであると、人が納得しさえすればいいのだから、と...そうすれば、公子の消えた後も、彼女を邪魔出来る者はいなくなるから...そう、伝えようとする言葉は、さて正しく伝わったものか* ]
(105) 2017/08/16(Wed) 21:55:13 (fuka)
/*
しまった、こっちへの返答じゃなかったかと、気付いた時には遅かったw
まあ、あれだ、どっちにしてもこの話は>>94の続きにする話なんで、適当に読み替えてもらえると幸い。
(る〜〜)
(-391) 2017/08/16(Wed) 21:58:23 (fuka)
/*
>>-387
ほんとにこの近衛はw二回に一回くらいは俺もついていくからな!(むきー
>>-388
なんかこう、あんまり人に触らない男だと思うんだがな、俺。国離れたら平気でスキンシップしそうな気がするのは何なのか。
[ 追っかけて来たトールと再会した瞬間に、遅かったな(わしゃわしゃ)とかしそう ]
竜の時なwどんな竜なんだろう?って考えてると、こう、何か属性物理の体表が鎧みたいで、刀みたいな翼と爪を持った「刀竜」とかどうよ?とか浮かんできてだなw
しかしもふ分は確かに欲しいので、腹だけもふもふとかどうだろう?
懐に入らないと、もふれない奴。独り占めしたいもふ。
(-393) 2017/08/16(Wed) 22:06:47 (fuka)
/*
>>-395
刃鱗いいな、ろまんだな。
うん、背中の方が防御力的には問題なさそうか。あ、鬣とかでもいいぞ。首周り防御にもなるしな。
[ ついでに首にぎゅうもふしつつ ]
(-399) 2017/08/16(Wed) 22:52:14 (fuka)
/*
>>-397
出奔後は、ローランドのお茶をタンツェに会う度に受け取ることになりそうだな。楽しみだ。
>>-398
ほんと、たまには傍にいろwたまにでいいからww
(-401) 2017/08/16(Wed) 22:54:58 (fuka)
[ 物心ついた時から、欲しいものはすべて己の力で手に入れてきた。
生来与えられた権力は、己のために使うものではない、と、父に薫陶を受けたからでもあり、労さず手に入るものに、己自身興味が抱けなかったからでもある ]
[ しかし、こと人間に関しては、女であれ、男であれ、手に入れて独占しようなどと、考えたことは一度もなかった。
あの美しい刃に魅入られるまでは ]
(109) 2017/08/16(Wed) 23:13:56 (fuka)
トール。
[ それは、テンガを離れ、追ってきたトールと再会した直後のこと ]
血の匂いがするぞ?どこで寄り道して来た?
[ 国境を越え、己同様、政情の不安定な場所ばかりを通って来たはずだから、何事もなく通り抜けるとはいかなかったのは当然だが ]
結構深い傷だな?まったく、俺の知らぬうちにそんな傷を付けられるとは...
[ むう、と不機嫌が顔に出るのは、相手がこの男だからだ、と自覚している。共に戦う時にも大方満身創痍になるのが常の戦馬鹿といっていい相手に、無駄な物言いとは解っている筈なのに、だ ]
お前は俺の物なのだから、多少は自重しろ、馬鹿者。
[ 自分の目の届かぬ場所で、彼が命を落とす様な事はきっと無い。
それも知っていて、尚、その傷痕が残るのを厭うのは...恐らく、それが「自分の知らぬ傷」だからだ ]
(110) 2017/08/16(Wed) 23:14:08 (fuka)
[ あの霧の中、何の躊躇いもなく、彼を近衛に任じたのは、どうしても、欲しいと思ってしまったからだ。
国のためでもなく、神獣の試練を乗り越えるためでもなく、ただ、欲しいという、己の欲 ]
[ この男の美しい戦舞も、傷も、命も、全ては自分のものだという、呆れる程の独占欲...生まれて初めてと言っていい、そのある意味厄介な感情を、しかし、厭わずに在る自分が居る ]
この先の国では内乱が起きたばかりだそうだ。
[ 不機嫌なまま、染みる薬をわざと使って手当を済ませると、道の先を指し示す]
行くぞ、トール。
[ そこで何を為すのかという説明のひとつもなく、ただ当たり前のように、戦火へと誘う狼は、一転、ひどく楽しげな笑みを浮かべていた** ]
(111) 2017/08/16(Wed) 23:15:01 (fuka)
/*
>>-403
基本直立の竜すごいなw鬣は見せるだけなら見せてもいいが、俺以外は乗せるなよ?
とりあえず、終了間近だし、濃いめの愛を投げつけておく。
これで、間違っても恋愛じゃないってんだからいいかげん終わってる。(自分で言う)
国にいる間は、デスクワークも多いからな。お前には向かないに決まってるから、たまにでもまあ、いい。出てからは、まあ、こんな感じだな。
(-408) 2017/08/16(Wed) 23:20:44 (fuka)
/*
>>108
タンツェ独身通す気なのか?と、ちょっとびっくりしてるんだが。
見合いは勧めないな、やぶ蛇もいいところだからw
(-410) 2017/08/16(Wed) 23:22:50 (fuka)
/*
>>-407
人型の、双角さんと白角さん、なにそれちょー見たい!
(-411) 2017/08/16(Wed) 23:26:54 (fuka)
/*
>>-412
ふふふ、自分でも呆れてるわ。愛が溢れすぎてw
染みる薬は必須だな。わざわざそのためだけに調達して持ち歩いてそうだw
>>-413
その二人と会ったってローランドから聞いたら、面白がって、一度一緒に行く気しかしないw花見用の花調達していこうかな。
いっそ植えるかw
(-416) 2017/08/16(Wed) 23:35:06 (fuka)
/*
>>-406
俺がとちってるし、コミュもあるから、眠いなら無理するなー?
[ ぽふぽふ ]
(-418) 2017/08/16(Wed) 23:37:01 (fuka)
/*
>>-420
花畑とか立ち木とかあったから、植えてもいいやろ!という発想です。桜だけじゃなくて、四季の花をw(園芸部か?!
(-421) 2017/08/16(Wed) 23:43:27 (fuka)
/*
>>-422
桜と牡丹と沈丁花な、揃えてやろうじゃないか(ふふん
ついでに寒椿もどうだ?
>>-423、>>-424
余興とかいって立ち合いはじめそうなwいいぞもっとやれwwてか、混ぜろwww
(-426) 2017/08/16(Wed) 23:58:45 (fuka)
/*
そろそろご挨拶を。
毎度おなじみふかふかしたなまものです、今回も楽しく遊ばせて頂きました。えらそーな公子におつきあい下さった皆様には心からの感謝と愛を。
カークには、今までで一番突っ込んで行けた気がしてます。楽しかった、つつかせてくれてありがとうwあと、鬼畜眼鏡がよろしくっtw
ローランドは、いつもここにいて欲しいってとこにいてくれて助かりました。お茶を煎れてもらったのもとても嬉しかった。ダイス運だけはあれだったね(もいちど撫でる)
タンツェは、マイペースさが魅力だったですね。公子とは真逆なタイプなんで、珍しい生き物扱いになってたかもw段々おねーさん化してくるみたいな気がしてるので、変装の改善とかよろしくお願いします(メインそっちw
トールはね、もうね、愛してるとしか言いようがないね。全てのログが愛しいレベルで愛しいです。本当に、格好良くて可愛かった。仕えてくれてありがとう。お前は永遠に俺のものだからな?
[わしわしもふもふ]
そしてユーリエ、可愛かったよユーリエ!
[ 最後に子兎もふもふしておく ]
またどこかの村で御会いできたらよろしくです!(なんか会う予定決まってる人も多々いるけどw)
(-430) 2017/08/17(Thu) 00:02:17 (fuka)
/*
タンツェおやすみーノシ
俺、四コマネタ纏まったら、コミュに落とすんだ。(纏まるかどうかは不明)
(-431) 2017/08/17(Thu) 00:04:58 (fuka)
/*
>>-428
旅してりゃ、ユウレンだって行けるぜ!
花を散らさないように戦うって条件つけたらそれなりにブレーキに...ならない、か?(あやしい
(-432) 2017/08/17(Thu) 00:06:53 (fuka)
/*
おおう、愛が返ってきてる。
ほんと、もう可愛いなどうしてくれよう。
よし、解った、二人で大陸揺るがして、しれっと出奔しようなw
[ なんという迷惑主従かww ]
(-436) 2017/08/17(Thu) 00:15:49 (fuka)
(-446) 2017/08/17(Thu) 00:28:21 (fuka)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る