
388 【誰歓】妖館にてGREED勝負【第二回GRでRP村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
[真っ白な紙の前で、4(6x1)時間程うんうん唸っていたが、ペンを取ると初めての手紙を書き始めた。
字の読み書きはできないはずだが、女主人の文字だけは何故か読める。
そこから必死に文字を拾って真似してなんとか完成させた。]
(129) 2015/10/31(Sat) 17:08:48
[>>80E:<<薬師 リーゼロッテ>>に鴉でハロウィンな手紙を飛ばして44点贈呈]
リーゼロッテさんへ
.*・゜゚・*:.ハッピーハロウィン゚・*:.。. .。.:*
⌒*(・v・)*⌒
/ ∞ヘ
_几く/__ゝ
/⌒Y ̄ ̄Y⌒\
| /\ /\ |
|  ̄T △ T ̄ |
||\/\/\/||
\\/\/\//
\ ヽ ノ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
シェイ
(130) 2015/10/31(Sat) 17:12:44
[カボチャの上に乗っているのはリーゼロッテのつもり。
果たして気づいて貰えるかどうか。]
(131) 2015/10/31(Sat) 17:15:09
[>>130の手紙を鴉に咥えさせて、リーゼロッテへと配達してもらう。]
(手紙って、あんな感じでいいのかな…。)
えっと、…もう一つある鍵も、使います。
[これが最後のチャンス。
ポケットから緑の鍵を取り出した。>>3:196]
(133) 2015/10/31(Sat) 17:20:57
【 E 】
【緑の鍵】
$::おめでとう!294(500x1)点贈呈
G:おめでとう!続きで1ターン振れるよ!
R:<<草原の民 サシャ>>に鴉で手紙を飛ばせば455(500x1)点贈呈
E:<<薬師 リーゼロッテ>>とブラックジャック勝負で勝てば372(500x1)点贈呈
E:<<歪に住まう者 アリーセ>>と「旅立ちへの決意」について3(3x1)発言語って382(500x1)点贈呈
D:はずれ
(134) 2015/10/31(Sat) 17:21:54
奴隷 シェイは、難しい…。[うんうん唸っている。]
2015/10/31(Sat) 17:23:43
(-22) 2015/10/31(Sat) 17:37:06
アリーセさんは…多分、あの人かな?
[>>134の語りかけるべき人物―――アリーセはいつの間にか広間にいて眠っていた。>>59
起こさないようにそうっと近づき、ふわりとブランケットを掛ける。
気持ち良さそうに眠っているのを起こしてはいけないから、心の中で”旅立ちへの決意”について語りかけようか。]
(あのね、アリーセさん。
僕は、貴族様の奴隷です。
”自由”になりたくて、僕はこの館に来ました。)
(139) 2015/10/31(Sat) 19:16:57
(自由になれたら、まず生まれ育った村に帰って、両親に会いたかったです。
それから、旅がしたかったです。自由に、どこまでも。
…ここに来るまでは行き先なんて決まっていませんでした。
この村以外は、一体どんな風になっているのか知る術も無くよく分からなかったのもありますが、ただぼんやりと、僕のことを全く知らない人がいる場所に行きたい、と。
この村に来てからの思い出は辛いことしかなくて、この村のどこに行っても誰に会っても、辛い毎日を思い出してしまうから。
でもこの館に来て、弓を教えて貰ったので狩りをしながら、
ニコラスさんが言っていた>>0:188場所に行ってみたいし、
サシャさんの居る村に行ってみたいし、
僕も歌を覚えてクラリッサさんと一緒に歌ってみたいし、
貴女が言っていた、広い世界>>2:72を、僕も見てみたいと思って…いました。)
(140) 2015/10/31(Sat) 19:28:47
(………でも、駄目でした。
その望みは叶いません。
グリードに勝って旅立ちの決意を言えたら良かったのですが…。
これが僕の運命なのでしょう。)
[3発言、過去形の”旅立ちへの決意”を静かに語り終えれば、自分の席に戻った。**]
(141) 2015/10/31(Sat) 19:30:14
奴隷 シェイは、メモを貼った。
2015/10/31(Sat) 19:33:29
/*
>>135が手紙なのか、台詞なのか分からないのでちょっと置き。
(-23) 2015/10/31(Sat) 19:41:05
/*
ユーリエちゃんの、ダイヤモンド回転が何回見てもすごいな。
あと、>>60の流れは秀逸。
(-25) 2015/10/31(Sat) 19:46:21
お二方、お疲れ様です。
んっと、>>#4の【E】は贈呈なので、僕はリーゼロッテさんに40点あげる…ということでしたか?(>>80)
(172) 2015/10/31(Sat) 20:13:13
(-42) 2015/10/31(Sat) 20:48:25
了解しました。
勘違い、申し訳ありませんでした。
[>>179女主人にぺこりと頭を下げた。
まだ変動するかもしれないので、計算はあとですることにする。
それにしても、冷気が寒い。>>201]
(203) 2015/10/31(Sat) 21:06:40
[席に戻ろうとすれば、背後から声が掛かる。>>173
声が聞こえた方へと振り向くと、金髪の女性―――アリーセが目覚めて微笑んでいた。
声には出していなかったはずなのに、まるで聞こえていたかのような口調に。
にわかには信じがたい言葉に、目が見開く。]
…えっと……
[ほんと?と問いかけるような瞳でアリーセを見つめ続け]
(204) 2015/10/31(Sat) 21:11:00
えと、何か…
叶えて貰える代わりに何か僕がすることとか…ありますか?
[期待と不安が入り混じった声で尋ねた。
アリーセが本当に望みを叶えることができるとして。
良い話に手放しで喜んで飛びつける程何も知らない子供ではない。]
(206) 2015/10/31(Sat) 21:13:34
/*
ユーリエちゃんやアリーセちゃんがシェイを助けようとしてくれて、有り難いやら、なんだかこんな鬱鬱ロルに乗ってくれて申し訳ないやら…!
(-44) 2015/10/31(Sat) 21:17:29
奴隷 シェイは、メモを貼った。
2015/10/31(Sat) 21:22:16
もう一つ質問です。
>>3:196の鍵は、使った本人がポイントを貰えるということで良かったですか?
(222) 2015/10/31(Sat) 21:27:18
/*
>>178の続きが気になりすぎて…!
続きはよっ。
(-45) 2015/10/31(Sat) 21:28:23
(-47) 2015/10/31(Sat) 21:30:40
わかりました。
なら、僕の今日の点数は【340点】でお願いします。
ユーリエさんが首位になったほうが良かったのでは。
(224) 2015/10/31(Sat) 21:35:53
[”代償”と聞いて、やっぱり、と思う。>>220
アリーセが続ける言葉をそのまま黙って最後まで聞いてから、口を開いた。]
…えっと、つまり。
僕の望みを叶えて貰える代わりに…僕がいつか死んでしまったら、
僕の魂は、アリーセさんのモノになる…ってこと…でしょうか?
それとも、僕の望みが叶ったらもうそこから、僕の魂はアリーセさんの…モノ?
[ある意味、今は主様に全てを、魂も拘束されているようなものだとは思う。
少し表情の変わったアリーセを、じっと見つめ続けて更に問うた。
問いながらもその瞳は、欲に溺れた者と変わらない風だっただろう。
”自由になりたいんだろう?”という言葉が、心を激しく揺らす。]
(226) 2015/10/31(Sat) 21:50:00
奴隷 シェイは、薬師 リーゼロッテさんが謝ることは無いのですよ。ぱあっと貰っていってください。
2015/10/31(Sat) 21:52:22
今の首位はニコラスさん…ですね。
やっぱりニコラスさんは凄いや。
[旅人である彼の望とはなんなのだろう。
知らないけど、出来るならば彼の望みが叶って欲しいと、思う。
ので。>>227]
僕はニコラスさんの意見に合わせます。
(229) 2015/10/31(Sat) 22:04:13
/*
ニコラスさんの望みが叶うのも展開的に面白そうなんだよね。
(-50) 2015/10/31(Sat) 22:05:11
死後………?
[女主人に望みを叶える力以外のものがあるとは、知らない。>>234
シェイの肩に留まっている鴉が、すりっと頬に擦り寄ってくる。]
………
[魂を差し出すということがピンと来ない。
代償が大きいのか小さいのかも分からないまま、ぐるぐると悩むが。
刻一刻と、グリード対決の終わりの時間が近づいている。
―――主様の元に帰らなければいけない時間が、近づいて、いる。
時計の針を見やると、シェイの中で何かがぷつりと切れた。]
……アリーセさん……助けて。
(246) 2015/10/31(Sat) 22:48:37
毎日ビクビクしながら主様の機嫌を取るのも、
したいことが何一つできないのも、
村の皆から同情の目を向けられるだけなのも、
…人間じゃないみたいに扱われるのも……
もう嫌だよっ!!
嫌なんだよ…!!!
(249) 2015/10/31(Sat) 22:51:54
助けて…っ。
僕を助けてください、お願いします!
僕を”自由”に、し て――――っ…。
[人形と思い込むことで枯れたはずの涙で顔をぐちゃぐちゃに濡らして、最後はしゃくりあげながらアリーセに懇願した。]
(250) 2015/10/31(Sat) 22:53:14
(-53) 2015/10/31(Sat) 22:53:38
―――”自由”、に、……なり、たい…っ
[魂がアリーセのモノになるのももしかしたら苦しいのかもしれない。
しかし、この宴が終わった後。
また始まる苦しみにもう耐えたくなかった。耐えれないと思った。
この館で、たくさん楽しい気持ちになって、広い世界を知ってしまったから。
分からないことより、分かっている苦しみを取る選択などできなかった。]
(256) 2015/10/31(Sat) 23:17:53
(-55) 2015/10/31(Sat) 23:24:54
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る