
345 バードケージ・ブレイカー
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*
>>31
えろい(かくしん)
灰がうるさいね! そろそろ自重!
(-33) 2015/06/27(Sat) 00:11:17
そろそろ、終わりが近いかもね。
[二人の負った傷を見比べ、眉値を寄せ。
ここに来れば治るとは言え、ここまで傷つけば
外に出るもなにもないだろうと。顔しかめた。
残された体力と手札、未知数の実力の人物がいることから
そろそろ勝負時のはずだ]
……運命の力はどちらに微笑むかな。
(+37) 2015/06/27(Sat) 00:19:23
[なお、背後から聞こえる視線と呟き>>+33には]
[いいから、いいから、と
片手をひらひら振った]
[……好きなだけ泣かせるのも度量だよ?*]
(+38) 2015/06/27(Sat) 00:25:11
/*
>>>+36>>+39
一仕事終えたぜスマイルとか?(多分違う
ところで、遠隔絡み多用し過ぎだろうか、
以心伝心過ぎるよね、ね!
ゾフィヤ的に人と交流する気起こしたなら、
セコンドなノリで支援したい気持ち←
(-34) 2015/06/27(Sat) 00:40:27
封責 ゾフィヤは、メモを貼った。
2015/06/27(Sat) 00:41:39
/*
>新米パパ ギィメモ
順番は?(まがお
ローレルが末っ子だと思うけれど
(-35) 2015/06/27(Sat) 00:52:09
/*
女子チップの方が表情豊かな気がするのは
目の大きさが分かりやすいからだろうか
(-36) 2015/06/27(Sat) 10:36:49
/*
と言いつつこのゾフィヤは泣き顔を滅多に使わないので
出番のない顔グラもある
←これとか
しかし、ちょこちょこエンディングに向けて地ならししてるギィさんまじ仕事人
(-37) 2015/06/27(Sat) 10:40:09
/*
こっち来るの久しぶりだけど、顔グラ加筆されてるよね、やっぱり…
ラヴィの上目使いきゃわわ
(-38) 2015/06/27(Sat) 10:51:18
(-39) 2015/06/27(Sat) 19:02:22
(-40) 2015/06/27(Sat) 20:16:07
封責 ゾフィヤは、メモを貼った。
2015/06/27(Sat) 20:49:32
(-41) 2015/06/27(Sat) 20:50:37
[音が止み>>+39、振り向いて。
翡翠の双眼がとりかごを見ている事>>+40に気付いた]
……複雑そうだね、あなたも。
[声を掛けながら歩み寄る。
手に握られたハンカチに一瞬目を細めて、隣に陣取ってみようか。
それから、ボロボロになって戦う二人をまた見詰めた*]
(+43) 2015/06/27(Sat) 21:02:33
……そっか。
[向いた視線>>+44を僅かに合わせて、瞬きひとつ]
それって、自分が置いてかれるのが嫌なの?
それとも、負けて悲しんでる姿を見るのが嫌なのかな。
[複雑の一言にはきっと色んな思いがあって、
鴉と翡翠の思いも近いけれど、別物な気がした。
黒翼をゆるりとはためかせ、視線は目の前の光景へ]
自分ではどうしようもないことなんて、
沢山だよ。世の中沢山。
[呟いた言葉は己に言い聞かせるように、響いた]
(+45) 2015/06/27(Sat) 21:32:17
そうだなぁ。どっちか、だけとは限らないよ。
[目を瞑って、芝居がかって詠う様に口遊む]
誰か一人だけ、願いを叶えられます。
あなたは惜しくもそれを逃しました。
悔しい、とても悔しい。……その思いはどこに向かうと思う?
大半の人は、自分じゃなくて他の誰かに向かうよ。
さっきまでいがみ合ってた人たちのようにね。
外に出る事願うなら。
シメオンがどんな風に出してくれるのか知らないけれど。
[そこで溜めて、困り顔のローレル>>+46を見つめる]
(+47) 2015/06/27(Sat) 22:02:34
誰にも会わずに出て行った方が良い。
妬んだ誰かに殺されてしまう前に、ね。
もしかしたら、わたしも知らずそんな気持ち抱えてるかもしれない。
[ここで勝ったらそうなるんだよ、と言い含める様に囁いた。
それによって彼女の表情がどう変わるのか、じっと伺う]
叶えられない願いは、願いを抱えた人そのものを切り裂くんだ。
知ってた?
[かつての緑玉を思い出しながら、微笑んだ*]
(+48) 2015/06/27(Sat) 22:06:13
封責 ゾフィヤは、メモを貼った。
2015/06/27(Sat) 22:10:17
その人案じるなら、もう会えない。
…会わない方が良い。
だから、勝ってほしくなかったのにな。
[胸中の呟きは誰にも届くことなく]
(-42) 2015/06/27(Sat) 22:14:52
ローレル。
あなたは会えなくなる事嘆くのかな。
それとも立ち上がる?
(-43) 2015/06/27(Sat) 22:20:43
[きっと、籠入り姫にはそういった淀んだ感情も無縁だったろう。
大事に、籠に入れられてきたのだから。
惑い揺れる羽>>+50に昔の自分を重ねて、
突き放す思いで見つめる]
なら……
[どうしたい、と重ねる前に届いた言葉>>+51。
きょとんと、瞬いてそれから]
(+52) 2015/06/27(Sat) 22:44:47
そっか。諦めないんだ。
[破顔した。目を細めて、その横顔慈しんで]
きっと大変だよ。一人じゃ無理かもしれないね。
かみさまで、ようやく一人出れる位なんだもの。
この世界は強固で
辛い事や酷い事で心を失ってしまった人たちも沢山いる。
これでいいやと甘んじてる人たちも。
味方になってくれる人は何人いるのかな。
同じ夢を見てくれる人はどれ位いるだろう。
それでも諦めないんだ?
[突き放す言葉を幾つも投げる。
それでも目は宝物を愛でる様に柔らかいのを
彼女は気づいただろうか*]
(+53) 2015/06/27(Sat) 22:45:29
封責 ゾフィヤは、メモを貼った。
2015/06/27(Sat) 22:46:50
封責 ゾフィヤは、メモを貼った。
2015/06/27(Sat) 22:52:20
うん。
頑張るのなら頑張らないとね。
[同じくにこにこ笑ってローレルへ応えて]
こんな女の子が頑張るって言ってるのに、
ひねて自棄になるなんて格好悪い事する人なんて
ここにはいないよね?
曲がりなりにもカードに選ばれた人たちだもん。
[次の一言は、耳傾けていた外野へ、ちらと顔向けて更に微笑んだ]
(+57) 2015/06/27(Sat) 23:14:39
[それから、少しだけいいかな、とローレルの肩を叩き。
振り向けば、額に手を当てた]
責は責で非ず――
儘、我欲に従え――
……あなたが、どんな時も望みを忘れないように。
おまじない。
[能力を拓くというよりは祈る様に、紡いだ。
それから、さあさあと背中押して笑って]
さ、戦い見届けよう。*
(+58) 2015/06/27(Sat) 23:15:35
(-54) 2015/06/27(Sat) 23:20:09
[にやりと、主張する『山翡翠』>>+59へ唇の端を上げて。
まず一人確保とほくそ笑むのは内心の話。
案外、鳥籠破りはそう未来の話じゃないかもしれないね、と
小さく呟いた]
……うん、最後まで。
[とぼけた声にくすくす笑って、二人の、皆の行先を見詰めた**]
(+62) 2015/06/27(Sat) 23:38:10
封責 ゾフィヤは、メモを貼った。
2015/06/27(Sat) 23:39:59
/*
オズワルドも負けロルなのに格好いいんだよなー
こんな風にバトりたいーたいー
(-58) 2015/06/27(Sat) 23:41:35
/*
>>66
>>いない<<
(少なくともカード所有者は)
(-59) 2015/06/27(Sat) 23:42:33
[目を向けた時、二人の最後の一合が交わされた瞬間だったか]
……本当、無茶するね。
見てるこっちが、肝が冷えるよ……
[間一髪、斧をすり抜けていった碧髪を、半目で苦々しげに見て。
安堵込めた溜息吐いた。
それから、深くに鎌が突き刺さった梟の肩に薄ら血の気が引きつつ]
……うっわあ。
[何か一瞬白い物見えた気がする!と引き攣り笑いした。
早くカード渡してこっちに来い、と念じつつ]
(+64) 2015/06/27(Sat) 23:53:06
/*
うん、バードゲージブレイクフラグ建てつつ
ハンカチフラグ折れたかな。
さて、明日はどうなるか(というか明日も48hなのかな?)
(-62) 2015/06/27(Sat) 23:56:20
/*
ケージだった←
こういうミスしそうだからプリズンにしたんだよね!
(-63) 2015/06/27(Sat) 23:57:48
[ゾフィヤという娘は、ある意味吉兆に愛されている娘だ]
太陽は一度沈んでも再び昇ってくるように
[両親を、故郷を失っては、グレートヒェンに会い]
縁を、幽かな繋がりを紡いで
[望みを失っては、ローレルに教えられ]
いつか、娘自身も太陽を運べるように
[その他幾つもの『偶然』が黒翼を完全な闇に落さない]
(-64) 2015/06/28(Sun) 00:22:53
[ふふっと鴉は笑う]
違いないね。
[短く呟いたそれは梟の答え>>73に向けて*]
(+65) 2015/06/28(Sun) 00:26:48
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る