人狼物語−薔薇の下国


341 【誰歓:言い換えガチ村】悔いなき選択【進撃の巨人】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【独】 作家 ナイジェル

今日見てる感じだと
デリカ、ウェルシュ、団長→ローランド
アレクシス→ウェルシュ
ローランド→?

かな。

(-28) 2015/06/12(Fri) 12:03:45 (lunafaze)

【見】作家 ナイジェル、訓練兵 キアラを慰めた。

2015/06/12(Fri) 12:04:34

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

>>+81クレメンス
いやいや、初動の切りについて。

ウェルシュが、初動で強い切り入れて〜って話してるだろ?
今回の巨人陣営が、果たして初動で切りを入れる必要があったのかなかったのかって話。

霊判定でアリーセ黒見えないと入れた切りは無駄になるから。
それなら下手に仲間下げる切り方する必要ないから切りじゃなく切れだろってこと。

(+87) 2015/06/12(Fri) 12:10:43 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

やあタイガ。
飴はいるか?墓下の喉は2000と潤沢だが、そこの女子たちは枯らしてたのでな。

(+89) 2015/06/12(Fri) 12:12:22 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

団長か。

3−1にする狼像じゃないと思ってるが、一度見直すかな。

(+90) 2015/06/12(Fri) 12:17:04 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

団長評価灰に落としてるかと思って自分の灰見に言ったら3dからアリーセ吊ろうぜって連呼しててワロタ。

団長は昨日コミット止めたのがなぁ。早いと思うんだよな。

(-30) 2015/06/12(Fri) 12:44:32 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

「思う」だけじゃ流されるけどな。要素取ってこないと。

でも、今まで3dまでに人取れなかったとこって大体黒なんだよな。

(-31) 2015/06/12(Fri) 12:45:34 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

巨人側が2−2想定していたとして、団長って単体LTとして生き残れる印象がどーしても浮かばないんだがなぁ…

現に初日の占い希望、ローランドと団長、キアラで3すくみ。ほぼアレクシスの1票で決まる状況。

自由で囲うにしてもアリーセの参加時間的に先に真の占い先になるわけにはいかないし…うーん。

(-35) 2015/06/12(Fri) 13:09:14 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

>>36でなぜナチュラルにフレデリカを巨人候補から切ってるのかが不思議。

(-36) 2015/06/12(Fri) 13:10:54 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

あっそういやタイガはアリーセ巨人わかってたのか?

LT予想してるってことは灰2T見てないよな?

(+116) 2015/06/12(Fri) 13:21:06 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

ヒンメル村騙で見てたってことか。

だから全力アリーセ殺しにかかってたんだな。アリーセ吊って巨人勝ちエピ狙いで。

(+118) 2015/06/12(Fri) 13:34:06 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

色眼鏡がついてる、ってことだけどメガネかけてないからコンタクト=うろこ?

(+122) 2015/06/12(Fri) 13:48:45 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

…もしくは、いつかはがれて「目からウロコ!」ってなるから?

(+123) 2015/06/12(Fri) 13:49:17 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

ただまぁ、村視点この2択は危険っちゃ危険なんだよなぁ。
あーでももう今日は決め打つ日か。
アリーセ真を追うなら▼アリーセはできないから。

(-40) 2015/06/12(Fri) 14:03:16 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

小鹿隊長、変に黒塗られなきゃいけないけど。

(-41) 2015/06/12(Fri) 14:03:38 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

ふぅむ。
こう出される可能性があるなら黒囲いする意味ないよな。アリーセーウェルシュはない、か?

それともアリーセ真を追わせるため?

にしてはアリーセが偽っぽくなりすぎなんだよなぁ。

(-44) 2015/06/12(Fri) 14:24:40 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

>キアラ
ローランド>>35に対する発言だね。

上段、「ヒンメル村騙を考えさせないように誘導している」とあるけれど、例として出してきた>>4:82は客観タイガ破綻、デリカにとっては黒出し女王のアリーセ偽。必然的にヒンメル真のため「考えさせないんじゃなくてそう見えて当然なのにお前は曲解してないか?」ってことだと思うよ

(+131) 2015/06/12(Fri) 15:09:58 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

団長なぁ…

見直してきたけど、すごいゆっくりゆっくり確認しながら進んでるんだよな。
あと、出現時間のせいかもだけど彼が現れるころには吊り先も決まっててですねぇ(
初回占い第一候補なのに相方騙らせて良いのかと。
アリーセの相談なし単独騙りの可能性は残るか…?要検証。

なんというか、誰かを誘導するつもりもなく誰かに披露するでもなくただひたすらに淡々と自分の中で要素をクルクルしてる感じ。
ただ、それは「推理」に見える。
なぜなら要素取り→検証(反証)→結論、になってるから。

顕著なのが>>4:40>>4:41アリーセ真要素と偽要素を並べて出すとこ。今日のローランドに対しても、無理に白要素もってこようとしてる。
見たいものを他人に見せるためでなく、自分のために灰評とかを出している様子なのが、巨人としては違和感大なんだよなぁ。

(-48) 2015/06/12(Fri) 16:13:02 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

団長村要素は>>2:202>>2:208かな。

タイガの偽黒を見た時点で、ヒンメル真は巨人視点把握できてる。
その真が1白しか引けずに吊られようとしてるのを止める必要がない。「これだけおかしいから偽打ちしていい」などと言えば吊れるよあの雰囲気は。
実際、「禁止行為示唆」さえなければどんだけ偽っぽくても吊らない(>>2:221)と言う意思表示もある。

ここが彼巨人仮定の一番の違和感。

(-49) 2015/06/12(Fri) 16:17:08 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

大概ロッカーなのは自覚してるけど自覚してるけど…

今回ばかりはあってると思うんだけどなぁ。

(-50) 2015/06/12(Fri) 16:18:11 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

タイガぱちさん?

(-65) 2015/06/12(Fri) 21:32:01 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

>>+230タイガ
墓落ち後にしかわからなかったよ

タイガ真奇は初日から思ってたが2d黒だし後からは確信してたな。
昨日どっかにタイガ巨人でおかしい点書いたような。
今回は手順でロラだったから巨人化する必要はあまりなかったと思うが。

(+235) 2015/06/12(Fri) 22:29:48 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

フェリクスもそのジンクス持ってるのか。

奇遇だな、俺もだ。

(+239) 2015/06/12(Fri) 22:38:19 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

初回占い希望は村

初日に白とれないとこは狼

というジンクスを合わせると、必然的に団長にはなるのだが。
だがしかし。
墓から見たら黒いひと、なぁ…うーん…

(-69) 2015/06/12(Fri) 22:50:10 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

初日とったのがたしか
フェリクス>ローランド、キアラ
の3人だもんなぁ。

(-70) 2015/06/12(Fri) 22:52:36 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

もりやさんクレメンス?

(-71) 2015/06/12(Fri) 23:04:32 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

俺はそろそろ時間だが、飴ほしいやついるか?
なければそのまま出掛けるが

(+256) 2015/06/12(Fri) 23:06:04 (lunafaze)

【見】作家 ナイジェル、調査兵団新兵 ローズマリーに話の続きを促した。

2015/06/12(Fri) 23:20:05

【見】作家 ナイジェル、遅くなったごめん。おやすみー**

2015/06/12(Fri) 23:20:33

【見】 【独】 作家 ナイジェル

夢の中でお告げをもらったんだが、ローランド巨人なら今日ローランド黒囲いのほうがよくないか?

というのも、狩狙いで昨日アリーセ視点灰(フェリクス)を削らないといけなかったわけだろ。
で、今日アリーセは判定出さないといけないわけで。
でね。
アリーセがウェルシュ黒判定って、ウェルシュ人ならアリーセ真捨てさせる判定なんだよ。
24時間、人類が真実に早くたどり着くのは大きいよ。

と思うんだがいかがでしょうか

(-104) 2015/06/13(Sat) 06:18:22 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

反証は団長で白囲い完了していたために今日はどちらかを敵に回さざるを得なかった、場合。

でも、両方人なら火力少ないローランド黒出しのほうがいいと思うけど…んー、これは言いきれないか。

ただ、団長は夜中にしか現れられないとわかっているなら3−1にしないと思うんだけどなぁ。

アリーセも手順がわかってるなら自分が騙りに出るのは不利陣形になるってわかってて出るわけだから相方に聞かないはずないだろうし。

(-105) 2015/06/13(Sat) 06:23:05 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

つじつまっていくらでも合わせられるんだよね。

この陣営ならおかしい、とかでも普通に間違えることもあるんだし。

ただ、昨日のウェルシュの「アリーセ襲撃ない」は、結構でかいと思うんだけどな。
ウェルシュ素村なら、それで下手したら非狩透けるかもと思うんじゃないかっていうパッション。思っててもあの段階でまだ口に出さないんじゃ、ってことね。

そしてそう言ってるのにウェルシュ襲撃なし確白襲撃はちょっと違和感。
俺がフェリクス狩見てなかったから、もあるだろうけど…狼陣営フェリクス狩見抜いてたの?

(-106) 2015/06/13(Sat) 06:36:21 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

…デリカ、なぁ。

ここ巨人なら完敗だわ。

(-107) 2015/06/13(Sat) 06:56:53 (lunafaze)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ウェルシュ
15回 残12752pt(4)
オズワルド
25回 残15037pt(4)
アレクシス
4回 残13692pt(4)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残16000pt(4)
ローズマリー(3d)
49回 残10139pt(4)
飴悔いオフ
フェリクス(5d)
7回 残14231pt(4)
フレデリカ(6d)
16回 残13555pt(4)

処刑者 (5)

ヒンメル(3d)
1回 残15932pt(4)
キアラ(4d)
40回 残13065pt(4)
タイガ(5d)
26回 残9751pt(4)
駆逐してやる!!オフ
アリーセ(6d)
1回 残15978pt(4)
ローランド(7d)
2回 残14443pt(3)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

マチス(1d)
2回 残15951pt(4)
ナイジェル(1d)
2回 残15764pt(4)
クレメンス(1d)
6回 残14894pt(4)
ロヴィン(1d)
2回 残15947pt(4)
シュナウザー(1d)
2回 残15350pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby